意味 | 例文 (8件) |
パラ結晶の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 paracrystal
「パラ結晶」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
ここで前記組成物を30℃より高い温度に加熱した場合、直方六方晶または立方晶タイプの少なくとも一つのパラ結晶相が出現し、このパラ結晶相は、少なくとも45℃まで存在し続ける。例文帳に追加
When the composition is heated to a temperature higher than 30°C, at least one of a paracrystal phase of orthorhombic hexagonal or cubic type appears, and the paracrystal phase is kept present at least to 45°C. - 特許庁
分子量分布(PDI)が1.5〜2.3であり、熱処理前のパラ結晶パラメーター(g_II)が1.7〜1.9%であることを特徴とする全芳香族ポリアミドフィラメントである。例文帳に追加
The wholly aromatic polyamide filament is characterized by including a molecular weight distribution (PDI) of 1.5-2.3 and a paracrystalline parameter before heat treatment (g_II) of 1.7-1.9%. - 特許庁
アミノフェノール誘導体、特にN−コレステリルオキシカルボニル−4−パラ−アミノフェノール又はN−エチルオキシカルボニル−4−パラ−アミノフェノールなどのパラ−アミノフェノール誘導体の化粧又は皮膚科使用に十分な量を、再結晶をおこさず、又はそれらを含有する組成物の安定性を喪失させずに、生理的に許容される媒体中へ溶解させる。例文帳に追加
To dissolve an aminophenol derivative, especially a para-aminophenol derivative such as N-cholesteryloxycarbonyl-4-para-aminophenol or N- ethyloxycarbonyl-4-para-aminophenol, in an amount sufficient for the use in cosmetic or dermatology without having problems of recrystallization and instabilization of a composition containing the same in a physiologically permissible solvent. - 特許庁
特定の分子構造を有するパラ型全芳香族コポリアミドを用いて、得られる繊維の結晶サイズを特定範囲内とし、同時に、特定範囲の引張強度を有する繊維とする。例文帳に追加
A para-type wholly aromatic copolyamide with a specific molecular structure is used so that the crystal size of the obtained fiber is set within a specific range while the fiber has tensile strength within a specific range. - 特許庁
水性媒体中に、(1)温度が30℃より高く上昇した場合に、直方体及び/または立方体六方晶タイプの少なくとも一つのパラ結晶相が出現し、このパラ結晶相が少なくとも45℃まで存在を維持するような界面活性剤システム、(2)抗脂漏性活性剤及び抗菌剤から選択される活性剤を含む、局所的適用のためのクリームを構成する起泡性組成物を提供すること。例文帳に追加
This foaming composition constituting a cream for topical application contains (1) a surfactant system exhibiting at least one paracrystal phase in hexahedral and/or cubic hexagonal type when the temperature is raised to >30°C and maintaining the presence of the paracrystal phase at least to 45°C, and (2) an active agent selected from a seborrhea-resistant active agent and an antimicrobial agent, in an aqueous medium. - 特許庁
パラ系アラミド繊維と結晶化度20%以上、複屈折率100×10^3以上のポリフェニレンサルファイド繊維とを含み、少なくとも一部の繊維同士が熱融着してなり、嵩密度が0.7g/cm^3以上であることを特徴とする湿式不織布。例文帳に追加
This wet type non-woven fabric contains a para aramid fiber and a polyphenylene sulfide fiber having a crystallinity of ≥20% and a birefringence of ≥100×10^3, contains at least a part of the fibers thermally bonded with each other and has a bulk density of ≥0.7 g/cm^3. - 特許庁
ビフェニル骨格の両末端にメチレン基を介してフェノールがパラ位に2個結合した化合物をフェノール化合物と特定の割合で混合してアルカリ金属水酸化物の存在下にてエピハロヒドリンと反応させることにより得られる結晶性エポキシ樹脂を用いる。例文帳に追加
A crystalline epoxy resin to be used is obtained by mixing a compound having two phenols bonded to para positions at both ends of a biphenyl skeleton via a methylene group and a phenol compound in a specific ratio and reacting the mixture with epihalohydrin in the existence of an alkali hydroxide. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「パラ結晶」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
繊維補強材と樹脂からなる頭部保護具であって、該繊維補強材が、単繊維繊度が10〜45dtex、結晶化度が55〜70%、引張強度が2000MPa以上、引張弾性率が50〜150GPaの、ポリパラフェニレンテレフタルアミド、または、コポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタルアミドからなるパラ型芳香族ポリアミド繊維であることを特徴とする頭部保護具とする。例文帳に追加
This head part-protecting gear comprising a fiber-reinforcing material and a resin is characterized in that the fibrous reinforcing material is a para-type aromatic polyamide fiber consisting of a polypara-phenylene terephthalamide or a copolyparaphenylene 3,4'-oxydiphenylene terephthalamide having 10 to 45 dtex single fiber fineness, 55 to 70% crystallinity, ≥2,000 MPa tensile strength and 50 to 150 GPa tensile elastic modulus. - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |