意味 | 例文 (12件) |
ヒストリーの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 history
「ヒストリー」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
演算処理23の際には、データベースに蓄積された過去の履歴(ヒストリー)情報、例えばヒストリー情報までが参照される。例文帳に追加
When arithmetic processing 23 is performed, past history information accumulated in a database (history), for example, even history information is referred to. - 特許庁
ヒストリー機能を持たせたバーコードを用いた広告効果促進システム例文帳に追加
ADVERTISING EFFECTIVENESS PROMOTION SYSTEM USING BAR CODE HAVING HISTORY FUNCTION - 特許庁
現像システムにおけるスーパー・ワイヤ・ヒストリー画像欠陥を低減するための方法例文帳に追加
METHOD FOR REDUCING SUPER WIRE HISTORY IMAGE DEFECTS IN DEVELOPMENT SYSTEM - 特許庁
ヒストリーモードへの遷移とヒストリー機能の内容をオペレータに明確に認識させることができ、簡単にヒストリー機能を利用できる波形表示装置を実現すること。例文帳に追加
To provide a waveform display device allowing an operator to clearly recognize the transition into a history mode and contents of a history function so that the history function is easily used. - 特許庁
また、この順序付けは、スライド窓辞書圧縮方法におけるヒストリー窓のサイズ要求を減少させる。例文帳に追加
This sequencing decreases the size request of a history window of a slide window dictionary compressing method. - 特許庁
ブランチ・ヒストリー15は、分岐先のアドレスモード情報を格納し、命令フェッチ制御回路13は、複数の命令フェッチポートの各々に対応するアドレスモード情報を保持する。例文帳に追加
A branch history 15 stores the address mode information of a branch destination and an instruction fetch control circuit 13 holds the address mode information corresponding to respective instruction fetch ports. - 特許庁
トナードナーロールと画像形成部材との間の間隙に配置される一以上の電極ワイヤを有する現像システムのスーパー・ワイヤ・ヒストリー画像欠陥を減少させる方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for reducing super wire history image defects in a development system including one or more electrode wires disposed in a gap between a toner donor roll and an imaging member. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「ヒストリー」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
複数のヒストリー波形を同一の動画ファイルで保存することにより、異常波形の前後の様子を、外付けテレビモニタを使用しなくても簡単に把握できる波形表示装置を提供する。例文帳に追加
To provide a waveform display device capable of simply grasping the state before and after an abnormal waveform without using an external television monitor by preserving a plurality of history waveforms in the same moving image file. - 特許庁
編集点Aに対して、時間的に1つ前の位置にあるPピクチャから、編集点Aから所定の数n(例えば、n=8)後のピクチャの次のIピクチャまでが、ヒストリー情報、または、パラメータ情報の再利用不可期間Aとして定められる。例文帳に追加
A period from a P picture at a temporally one preceding position with respect to the edit point A until an I picture next to pictures after a prescribed number n (e.g., n=8) from the edit point A is set for a reuse disabled period A of history information or parameter information. - 特許庁
補償ウィンドウオーバーエクスカーションのヒストリー(history)に基づいてビデオフレームの場面で止められた/背景客体を代表する主要(principal)変換/補償変換P(n)を適応的にフィルタリングする段階を含むデジタルイメージ安定化方法を提供する。例文帳に追加
To provide a digital image stabilization method including a step of adaptively filtering a principal transform/compensation transform P(n) representing a stationary/background object in a scene of a video frame, based on a history of compensation window over-excursions. - 特許庁
また、編集点Bのように、数ピクチャしか隔てずにIピクチャが存在する位置において編集点が存在した場合、そのIピクチャでは再利用を再開せずに、編集点Bから、所定の数n(例えば、n=8)後のピクチャの次のIピクチャから、ヒストリー情報、または、パラメータ情報を再利用することができるようになされる。例文帳に追加
Further, when an edit point exists closer to an I picture only apart by several pictures like an edit point B, no reuse is restarted at the I picture, and reuse of the history information or the parameter information is carried out from an I picture after the edit point B by a prescribed number (e.g., n=8) of pictures. - 特許庁
波形画面単位で波形データを格納する複数の波形データ格納領域が設けられたヒストリメモリに、測定された複数画面分の波形データを逐次格納するように構成されたヒストリー機能を有する波形表示装置において、表示画面上には、ヒストリーモードに遷移すると、前記ヒストリメモリに格納されている波形データを読み出すための操作手段が選択的に表示されることを特徴とするもの。例文帳に追加
In the waveform display device having a history function configured so that measured waveform data for a plurality of screens are sequentially stored in a history memory including a plurality of waveform data storage areas for storing the waveform data by a unit of waveform screen, an operation means for reading the waveform data stored in the history memory is selectively displayed on the display screen when making transition into the history mode. - 特許庁
|
意味 | 例文 (12件) |
|
ヒストリーのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「ヒストリー」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |