意味 | 例文 (7件) |
ピロ亜硫酸ナトリウムの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 sodium pyrosulfife; sodium pyrosulfite
「ピロ亜硫酸ナトリウム」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
二百七十 ピロ亜硫酸ナトリウム(別名亜硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム又は酸性亜硫酸ソーダ)例文帳に追加
270. Disodium Pyrosulfite (Disodium Pentaoxadissulfite, Sodium Metabisulfite or Sodium Disulfite)発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
該亜硫酸塩としては、亜硫酸ナトリウム、乾燥亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム及びピロ亜硫酸カリウムよりなる群から選択される1種以上であることが好ましい。例文帳に追加
The sulfite is preferably one or more selected from the group consisting of sodium sulfite, dried sodium sulfite, sodium hydrogensulfite, sodium pyrosulfite and potassium pyrosulfite. - 特許庁
パパイン又はプロテアーゼ類等の蛋白質分解酵素と、L−グルタミン酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム、アスコルビン酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、グリシン、ピロ亜硫酸ナトリウム、及びピロ亜硫酸カリウムからなる群から選ばれた1又は2以上の脱塩素剤を含有する浴用剤。例文帳に追加
This bath medicine contains a proteolytic enzyme such as papain, protease, etc., and one or more dechlorination agents selected from the group consisting of sodium L-glutamate, sodium thiosulfate, sodium ascorbate, sodium sulfite, potassium sulfite, glycine, sodium pyrosulfite and potassium pyrosulfite. - 特許庁
アセトアミノフェン及びピロ亜硫酸ナトリウムなどのピロ亜硫酸塩類を含み、例えば注射剤又はシロップ剤などの形態の水性の医薬組成物。例文帳に追加
The aqueous medicinal composition comprises the acetaminophen and pyrosulfites such as sodium pyrosulfite in the form of, e.g. a parenteral injection or a syrup. - 特許庁
(a)カンプトテシン又はその誘導体、並びに(b)アスコルビン酸又はその塩、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸カリウム、エリソルビン酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム及びα−チオグリセリンから選ばれる1種以上の化合物を含有することを特徴とするカンプトテシン類含有医薬組成物。例文帳に追加
The camptothecins-containing medicinal composition comprises (a) camptothecin or its derivative and (b) one or more kinds of compounds selected from ascorbic acid or its salt, sodium hydrogensulfite, sodium sulfite, potasium pyrosulfite, sodium erysorbate, sodium thioglycollate, sodium pyrosulfite and α-thioglycelol. - 特許庁
有効成分としてのエダラボン濃度が1.5w/w%から3.5w/w%の範囲であり、溶解剤としてエタノールを含有し、さらに安定化剤として亜硫酸水素ナトリウム及びピロ亜硫酸ナトリウムから選ばれる1種以上を含有する高濃度エダラボン注射液を提供する。例文帳に追加
The high-concentration edaravone injection contains edaravon concentration as an active ingredient in a range of 1.5 to 3.5 w/w% and contains ethanol as a solubilizing agent and further contains one or more kinds of substances selected from sodium hydrogensulfite and sodium pyrosulfite as stabilizers. - 特許庁
育毛剤として、プロカインアミド塩酸塩、リン酸水素二ナトリウム、ピロ亜硫酸カリウム、ベンゼンカルボン酸、L(+)−アスコルビン酸、ラノリン、ワセリン、パラフィンオイル、グリセロール、鯨蝋、ビーズワックス、ホウ酸ナトリウム、キューカンバ・エキス、アデニン、グアニン、ウラシル、シトシン、チミン、エストロン、エストラジオール、エストリオールからなる群から選ばれる1種又は2種以上の化合物を有効成分とする育毛剤。例文帳に追加
The hair-restoring agent comprises at least one compound chosen from the group consisting of procainamide hydrochloride, disodium hydrogenphosphate, potassium pyrosulfite, benzenecarboxylic acid, L(+)-ascorbic acid, lanolin, vaseline, paraffin oil, glycerol, whale wax, beeswax, sodium borate, cucumber extract, adenine, guanine, uracil, cytosine, thymine, estrone, estradiol and estriol as an active ingredient. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「ピロ亜硫酸ナトリウム」に類似した例文 |
|
ピロ亜硫酸ナトリウム
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ピロ亜硫酸ナトリウムのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1note
-
2translate
-
3heaven
-
4fast
-
5drive
-
6meet
-
7miss
-
8outstanding
-
9square brackets
-
10mood

![]() | 「ピロ亜硫酸ナトリウム」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |