ホルミウムの英語
ホルミウム追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 holmium
「ホルミウム」を含む例文一覧
該当件数 : 34件
ホルミウムという,原子番号67の希土類元素例文帳に追加
a rare-earth element whose atomic number is 67, called holmium発音を聞く - EDR日英対訳辞書
高純度酸化ホルミウム及びその製造方法例文帳に追加
HIGH PURITY HOLMIUM OXIDE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁
該ホルミウムアルミネート相がHo_3Al_5O_12構造を有することが特に好ましい。例文帳に追加
It is particularly preferred that the holmium aluminate phase has a Ho_3Al_5O_12 structure. - 特許庁
また、ホルミウムフィルタ1、光学フィルタ2〜6は円盤10から容易に取り外し検定できる。例文帳に追加
Also, the holmium filter 1 and the optical filters 2-6 can be easily removed from the disk 10 so as to be calibrated. - 特許庁
本発明に係る窒化アルミニウム焼結体は、焼結体中に球状のホルミウムアルミネート相が分散してなることを特徴としている。例文帳に追加
The aluminum nitride sintered compact comprises a spherical holmium aluminate phase dispersed in the sintered compact. - 特許庁
該粒子はホルミウムおよび照射中にその構造を本質的に維持することのできる組成物を含んでなるのが好ましい。例文帳に追加
Preferably, the particle comprises holmium and a composition capable of essentially maintaining its structure during irradiation. - 特許庁
回転ダイヤル14により円盤10を回転させ、光路上にホルミウムフィルタ1を配置させ、ホルミウムフィルタ1に照射する光の波長を190〜900nmの範囲内でスキャンし、透過光強度の吸収極大波長を求めることにより、波長の正確さを校正する。例文帳に追加
A disc 10 is rotated by a rotary dial 14, and a holmium filter 1 is arranged on the light path, and the wavelength of a light irradiated to the holmium filter 1 is scanned within the range of 190-900 nm, and the absorption maximum wavelength of the transmitted light intensity is calculated so that the accuracy of the wavelength can be calibrated. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「ホルミウム」を含む例文一覧
該当件数 : 34件
上記金属Mは、イッテルビウム、ツリウム、エルビウム、ホルミウム、ジスプロシウム、ガドリニウム、ユウロピウム、サマリウム、プロメチウム、ネオジム、プラセオジム、スカンジウム、イットリウム、アルミニウム及びガリウムなどである。例文帳に追加
The metal M is ytterbium, thulium, erbium, holmium, dysprosium, gadorinium, europium, samarium, promethium, neodymium, praseodymium, scandium, yttrium, aluminum and gallium. - 特許庁
〔化7〕 RO_xC_y (I) (式中、Rはテルビウム(Tb),ジスプロシウム(Dy),ホルミウム(Ho),エルビウム(Er),ツリウム(Tm),イッテルビウム(Yb),またはルテチウム(Lu)である)。例文帳に追加
The general formula (I): RO_xC_y (where R is terbium (Tb), dysprosium (Dy), holmium (Ho), erbium (Er), thorium (Tm), ytterbium (Yb) or lutetium (Lu)). - 特許庁
〔化7〕 R_2O_3 (I) (式中、Rはテルビウム(Tb),ジスプロシウム(Dy),ホルミウム(Ho),エルビウム(Er),ツリウム(Tm),イッテルビウム(Yb),またはルテチウム(Lu)である)。例文帳に追加
The general formula (I): R_2O_3 (where R is terbium (Tb), dysprosium (Dy), holmium (Ho), erbium (Er), thorium (Tm), ytterbium (Yb) or lutetium (Lu)). - 特許庁
皮膜はヨウ化リチウムを含有し、更にユウロピウム、ネオジウム、エルビウム、ホルミウム等のランタノイド系金属やイミド化合物、ハロゲン化リチウムを含有することが好ましい。例文帳に追加
The film contains lithium iodide and furthermore, preferably, contains a lanthanide metal such as europium, neodymium, erubium and holomium, an imide compound and a lithium halide. - 特許庁
透光性セラミック発光管内にアルゴンガスを4.5kPa以上封入し、ハロゲン化セシウムを発光管内容積あたり0.5mg/cc以上封入し、金属ホルミウムを封入する。例文帳に追加
The light transmissive ceramic luminescent tube is sealed with an argon gas of 4.5 kPa or higher, cesium halide of 0.5 mg/cc or higher per tube content volume and metallic holmium. - 特許庁
浴室ユニットの構成部材である浴槽、洗い場、壁、天井およびドアなどからなる少なくとも1つの部材の表面を、酸化ホルミウム微粒子2を含む半透明あるいは透明塗料でコートする。例文帳に追加
The surface of at least one member consisting of a constituent of the bathroom unit such as bathroom, washing place, wall, ceiling, door or the like is coated with a translucent or a transparent coating containing a holmium fine-grain oxide 2. - 特許庁
これにより酸化ホルミウム微粒子2が入射する先の波長に対応して反射する光が変化するので光源によって色調が変化するという意匠性を付与できる。例文帳に追加
By the constitution, a reflected light varies in accordance with a wavelength of an object incident from the holmium fine-grain oxide 2, so that the architectural design properties varying in a color tone by a light source can be provided. - 特許庁
一般式のMは、イットリウムY、ニオブNd、テルビウムTb、ジスプロシウムDy、ホルミウムHo、エルビウムEr、ツリウムTm、イッテルビウムYb、ユーロピウムEu、ランタンLa、ルテチウムLu、サマリウムSm、セリウムCe、プラセオジムPrの少なくとも一つ以上を用いる。例文帳に追加
M of the general formula is at least one or more of yttrium Y, niobium Nd, terbium Tb, dysprosium Dy, holmium Ho, erbium Er, thulium Tm, ytterbium Yb, europium Eu, lanthanium La, lutetium Lu, samarium Sm, cerium Ce and praseodymium Pr. - 特許庁
|
|
ホルミウムのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「ホルミウム」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |