メニエール病の英語
メニエールびょう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Ménierè disease
「メニエール病」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
メニエール病治療薬例文帳に追加
THERAPEUTIC AGENT FOR MENIERE'S DISEASE - 特許庁
メニエール病という,アレルギー性の内耳の病気例文帳に追加
a disorder of the inner ear characterized by dizziness and hearing problems, called Meniere's disease発音を聞く - EDR日英対訳辞書
メニエール病患者は内リンパ嚢開放術を受ける。例文帳に追加
Patients with Meniere's disease undergo endolymphatic sac shunt surgery.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
メニエール病若しくはメニエール症候群、めまい、難聴又は耳鳴りに対する優れた治療剤の提供。例文帳に追加
To obtain an excellent therapeutic agent against Meniere disease, Meniere syndrome, dizziness, hearing disability or ringing in the ears. - 特許庁
新規なベンゾアゼピン誘導体又はその塩を有効成分とするメニエール病治療剤例文帳に追加
THERAPEUTIC AGENT FOR MENIERE DISEASE COMPRISING NEW BENZAZEPINE DERIVATIVE OR ITS SALT AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁
メニエール病、耳鳴および/または聴覚損失の局所処置のための新規な方法および組成物例文帳に追加
NEW METHOD AND COMPOSITION FOR TOPICAL TREATMENT OF MENIERE'S DISEASE, TINNITUS AND/OR HEARING LOSS - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「メニエール病」に類似した例文 |
|
メニエール病
the affliction of disease
a sick-report
病気が治ること
a disease called {paracholera}
「メニエール病」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
メニエール病、耳鳴および/または聴覚損失の処置のための医薬組成物の提供。例文帳に追加
To provide a pharmaceutical composition for topical treatment of Meniere's disease, tinnitus and/or hearing loss. - 特許庁
フランスの耳科医で、現在メニエール病として知られているめまいの種類について最初に説明し、病変部位が半規管であることを特定した(1799年−1862年)例文帳に追加
French otologist who first described a form of vertigo now known as Meniere's disease and identified the semicircular canals as the site of the lesion (1799-1862)発音を聞く - 日本語WordNet
治療学的に有効な量のF−タイプのプロスタグランジンまたはプロスタノイドFP受容体作動薬、および医薬的に許容し得る担体を含有する、メニエール病または耳鳴の処置のための医薬組成物であって、内耳への局所投与に適当である、該医薬組成物。例文帳に追加
The pharmaceutical composition for treatment of Meniere's disease or tinnitus comprises F-type prostaglandin or prostanoid FP receptor agonist in a therapeutically effective amount and a pharmaceutically permissible carrier, and the composition is suitable for topical administration to inner ear. - 特許庁
|
|
メニエール病のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |