小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > メロシアニン染料の英語・英訳 

メロシアニン染料の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 merocyanine dye


JST科学技術用語日英対訳辞書での「メロシアニン染料」の英訳

メロシアニン染料


「メロシアニン染料」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

メロシアニン染料タンパク質染色例文帳に追加

MEROCYANINE DYE PROTEIN STAIN - 特許庁

熱現像感光材料、記録材料およびメロシアニン染料の消色方法例文帳に追加

HEAT-DEVELOPABLE PHOTOSENSITIVE MATERIAL, RECORDING MATERIAL, AND METHOD FOR DECOLORING MEROCYANINE DYE - 特許庁

吸光度または蛍光によりポリ(アミノ酸)を検出し、かつ定量するためのメロシアニン染料(スチリル染料を包含する)の使用を記載する。例文帳に追加

This invention describes the use of a merocyanine dye (including a styryl dye) for detecting and quantifying the poly (amino acid) by an absorbance or fluorescence. - 特許庁

本発明は、芳香族核に結合したスルホン酸基若しくはスルホネート基少なくとも1個を有するシアニン、メロシアニンおよびスチリル染料よりなる群から選ばれる発光染料を提供する。例文帳に追加

The luminescent dye is selected from a group consisting of cyanine, merocyanine and styryl dyes containing at least one sulfonic acid or sulfonate group attached to an aromatic nucleus. - 特許庁

透明支持体上に、染料およびポリマーバインダーを含むフィルター層を有する光学フィルターにおいて、フィルター層に、560乃至620nmの波長領域に吸収極大を有する会合状態のメロシアニン染料、スチリル染料またはアリーリデン染料を用いる。例文帳に追加

In an optical filter having a filter layer 2 including dyestuff and polymer binder on a transparent substrate, merocyanine, styryl or aryliden dyestuff which is in an associated state and has a maximum absorption wavelength in a range of 560-620 nm is used for the filter layer 2. - 特許庁

水性液体中の成分を標識する方法であって、(a) 前記成分を含有する前記液体に、芳香族核に結合したスルホン酸基若しくはスルホネート基少なくとも1個を有するシアニン、メロシアニンおよびスチリル染料よりなる群から選ばれる発光染料を加え、該染料は前記成分と反応性であり、そして(b) 前記染料が前記成分を標識するように前記染料と前記成分とを反応させることを含む方法。例文帳に追加

This method for labeling a component in an aqueous liquid includes (a) adding to the liquid containing the component a luminescent dye selected from the group consisting of cyanine, merocyanine and styryl dyes containing at least one sulfonic acid or sulfonate group attached to an aromatic nucleus, which dye is reactive with the component, and (b) reacting the dye and the component so that the dye labels the component. - 特許庁

例文

シアニン、メロシアニン、スチリルよりなる群から選ばれる水溶性染料と、アミン、アルデヒド、スルフヒドリル若しくはヒドロキシル基を含有する成分との発光光安定性反応生成物。例文帳に追加

The luminescent photostable reaction product is formed by a reaction between an aqueous dye selected from the group consisting of cyanine, merocyanine and styryl dyes and a component containing an amine, aldehyde, sulfhydryl or hydroxy group. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「メロシアニン染料」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

下記水性液体中の成分に共有結合反応性の、芳香族核に結合したスルホン酸基若しくはスルホネート基少なくとも1個を有するシアニン、メロシアニンおよびスチリル染料よりる群から選ばれる発光染料を結合して含む、水性液体中の発光標識成分。例文帳に追加

A luminescent labeling component in the aqueous liquid contains a combination of luminescent dyes having the properties of covalent bonding reaction with components in the aqueous liquid and selected from a group made of cyanine with at least one sulfonic group or a sulfonate group bound with an aromatic nucleus, merocyanine, and a styryl dye. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「メロシアニン染料」の英訳に関連した単語・英語表現
1
merocyanine dye JST科学技術用語日英対訳辞書

メロシアニン染料のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS