モルモット |
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
英訳・英語 guinea pig; Cavia porcellus; Cavia
「モルモット」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
「わーい、あれでモルモットはおしまいね。例文帳に追加
`Come, that finished the guinea-pigs!'発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
北アメリカ西部の岩石地帯の体重のある黄色から茶色のモルモット例文帳に追加
heavy-bodied yellowish-brown marmot of rocky areas of western North America発音を聞く - 日本語WordNet
前記目的を達成するために、本発明の細胞は、モルモット由来のAhR(アリールハイドロカーボン受容体)遺伝子およびモルモット由来のArnt(AhR核内移行因子)遺伝子を含み、モルモット由来のAhRおよびモルモット由来のArntを発現することを特徴とする組換え細胞である。例文帳に追加
The cell is a recombinant cell that contains a guinea pig-derived AhR (arylhydrocarbon receptor) gene and a guinea pig-derived Arnt (AhR nuclear translocator) and expresses the pig-derived AhR and the pig-derived Arnt. - 特許庁
ここでモルモットがもう一匹かんせいをあげて、鎮圧(ちんあつ)されました。例文帳に追加
Here the other guinea-pig cheered, and was suppressed.発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
人間と動物(牛、豚、羊、ウサギ、ネズミ、およびモルモット)の炭疽病を引き起こす細菌の種例文帳に追加
a species of bacillus that causes anthrax in humans and in animals (cattle and swine and sheep and rabbits and mice and guinea pigs)発音を聞く - 日本語WordNet
モルモット63が踏板10を跨ぐ運動により回転輪1が回転する。例文帳に追加
The rotating wheel 1 is rotated by an exercise of a guinea pig 63 stepping on the footboards 10. - 特許庁
本発明はまた、モルモットのCysLT2およびこれを安定発現したヒト胎児腎臓HEK293細胞を提供する。例文帳に追加
The present invention further provides CysLT2 of guinea pig and a human embryonal kidney HEK293 cell stably expressing the CysLT2. - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio英和対訳辞書での「モルモット」の英訳 |
|
モルモット
「モルモット」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
ここでモルモットが一匹、かんせいをあげて、すぐに廷吏(ていり)に鎮圧(ちんあつ)されました。例文帳に追加
Here one of the guinea-pigs cheered, and was immediately suppressed by the officers of the court.発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
モルモットはそこに頭からおしこまれて、そしてみんなでその上にすわっちゃうんだ)。例文帳に追加
into this they slipped the guinea-pig, head first, and then sat upon it.)発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
モルモットはキマーゼアイソフォームを1種類しか発現しないため、キマーゼを調節する化合物の同定法のモデルとして特に適している。例文帳に追加
The animal species is a guinea pig, which expresses only a single chymase isoform, therefore being especially suitable as an animal model for identifying a compound that regulates chymase. - 特許庁
前臨床試験としてモルモットの足白癬モデルは、有用であるが、かなりの時間と労力を必要とする。例文帳に追加
The model of serpigo of guinea pig foot as a preclinical test is useful but needs considerable amounts of time and labor. - 特許庁
かわいそうな小トカゲのビルが、そのまん中にいて、それを介抱(かいほう)しているモルモット二ひきの手で、びんからなにかをのませてもらっています。例文帳に追加
The poor little Lizard, Bill, was in the middle, being held up by two guinea-pigs, who were giving it something out of a bottle.発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
組換えタンパク質の高レベレの発現を得るために有用な、モルモットサイトメガロウイルス前初期プロモーター/エンハンサーに由来するプロモーター。例文帳に追加
A promoter relates to a guinea pig cytomegalovirus early-immediate promoter/enhancer, which is useful for obtaining high levels of expression of recombinant proteins. - 特許庁
マウスやモルモットなどの動物の運搬用ケースは所定の剛性を有する合成樹脂により形成され、四角箱状のケース本体11と、そのケース本体11の上端に取付けられる蓋体12とよりなる。例文帳に追加
The animal carrying case for carrying mice, guinea pigs or the like is formed of a synthetic resin having a specified strength and composed of a square box-like case main body 11 and a lid body 12 to be fixed to the upside of the case main body. - 特許庁
——またもやグリフォンがわめき、トカゲの石筆がきしり、鎮圧されたモルモットが息をつまらせる音があたりをみたし、それがかなたのみじめなにせウミガメのすすり泣きにまじります。例文帳に追加
--once more the shriek of the Gryphon, the squeaking of the Lizard's slate-pencil, and the choking of the suppressed guinea-pigs, filled the air, mixed up with the distant sobs of the miserable Mock Turtle.発音を聞く - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
|
|
モルモットのページの著作権
和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(c)2022 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2022 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2022 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2022 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2022 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2022 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |