意味 | 例文 (6件) |
リードオンリメモリの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 ROM; read‐only memory
「リードオンリメモリ」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
リードオンリメモリのセンス回路例文帳に追加
SENSE CIRCUIT FOR READ ONLY MEMORY - 特許庁
マスクROMという,半導体素子の製造過程に情報の書込みが行われるリードオンリメモリ例文帳に追加
a read only memory of a semiconductor manufacturing process named mask read only memory発音を聞く - EDR日英対訳辞書
フラッシュ消去可能なプログラマブル・リードオンリメモリを用いてファイルシステムをマネージする方法及びシステム例文帳に追加
METHOD AND SYSTEM FOR FILE SYSTEM MANAGEMENT USING FLASH-ERASABLE, PROGRAMMABLE, READ-ONLY MEMORY - 特許庁
半導体リードオンリメモリ装置の製造工程において、2進情報の作り込み段階を、できるだけ後の工程で実施するようにして、短納期化と生産効率の向上を図る。例文帳に追加
To reduce the time of delivery and improve the productivity in a manufacturing process of a semiconductor read-only memory by executing a step of making binary information at a possibly later process. - 特許庁
リードオンリメモリ(ROM)における命令コードを実行することが可能なデータ処理システムにおいて使用するためのROMにおけるコードをパッチングするROMパッチング装置及び方法を提供する。例文帳に追加
To provide a ROM patching device and method for patching a code in ROM (Read Only Memory) used in a data processing system for executing an instruction code in the ROM. - 特許庁
本発明の少なくともいくつかの実施形態によれば、システム102は、プロセッサ110と、プロセッサ110に結合された不揮発性記憶デバイス112と、プロセッサ110と不揮発性記憶デバイス112とに結合されたリードオンリメモリ(ROM)116と、ROM116に格納されたソフトウェア204と、を具備する。例文帳に追加
A system 102 comprises a processor 110, a nonvolatile memory device 112 which is connected to the processor 110, a read only memory (ROM) 116 which is connected to the processor 110 and the nonvolatile memory device 112 and a software 204 which is stored in the ROM116. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (6件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「リードオンリメモリ」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |