ワッペンの英語
ワッペン追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 patch
「ワッペン」を含む例文一覧
該当件数 : 54件
家紋ワッペン例文帳に追加
FAMILY CREST EMBLEM - 特許庁
ワッペン安全ピン例文帳に追加
EMBLEM SAFETY PIN - 特許庁
タオル地ワッペン及びそのワッペンの製造方法。例文帳に追加
TOWEL EMBLEM AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁
安全ピン取付用ワッペン例文帳に追加
SAFETY PIN MOUNTING EMBLEM - 特許庁
ワッペン及びその製造方法例文帳に追加
EMBLEM AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「ワッペン」の英訳 |
|
ワッペン
「ワッペン」の英語
patch, badgepatch
patchのニュアンス
「patch」という単語は、布や皮などの素材で作られた小さな修理用の当て布や、装飾目的で衣服に縫い付けられる小さな布片を指す。また、特定の団体や組織のシンボルが描かれたものは、所属やアイデンティティを示すアイテムとして使用されることがある。
patchと一緒に使われやすい単語・表現
・iron-on(アイロンで貼り付けるタイプ)・embroidered(刺繍された)
・military(軍用の)
patchの例文
・She ironed the patch onto her jacket.(彼女はジャケットにワッペンをアイロンで貼り付けた。)・The embroidered patch showcased the club's emblem.(刺繍されたワッペンにはクラブのエンブレムがあしらわれていた。)
・He collected military patches from different countries.(彼は異なる国々の軍用ワッペンを収集していた。)
badge
badgeのニュアンス
「badge」という単語は、一般に身分や地位、あるいは特定の達成や資格を示すために用いられる記章や徽章を指す。ワッペンとしての「badge」は、しばしば公式なイベントや組織に関連しており、メンバーや参加者の所属や役割を明示する目的で使用される。
badgeと一緒に使われやすい単語・表現
・name(名前が記された)・award(授与される)
・scout(スカウト団体の)
badgeの例文
・Each employee wears a name badge at the conference.(各従業員は会議で名前が記されたバッジを着用する。)・The award badge was given for outstanding service.(優れたサービスに対して授与されるバッジであった。)
・The scout badge represents different skills and achievements.(スカウトのバッジは、さまざまなスキルや達成を表している。)
「ワッペン」を含む例文一覧
該当件数 : 54件
刺繍ワッペン及びその加工方法例文帳に追加
EMBROIDERY EMBLEM AND PROCESSING METHOD THEREFOR - 特許庁
日本サッカー協会公認審判員のワッペン例文帳に追加
An emblem for the official referee of Japan Football Association発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
かわいい花のワッペンをつけた女の子を見た。例文帳に追加
I saw a girl wearing a patch with a picture of a cute-looking flower. - Tatoeba例文
該刺繍ワッペン1に光触媒加工が施されている。例文帳に追加
The embroidery emblem 1 is treated with the photocatalyst. - 特許庁
ワッペン本体2には、香気成分を内包したマイクロカプセルが付着している。例文帳に追加
A microcapsule including aromatic components is attached on the patch 2. - 特許庁
|
|
ワッペンのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |