意味 | 例文 (7件) |
上分節の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 epimere
「上分節」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
平らな長円の分節した体を持つ様々な小型地上性等脚類の各種の動物例文帳に追加
any of various small terrestrial isopods having a flat elliptical segmented body発音を聞く - 日本語WordNet
すなわち、部分節電モードからの立上げ(特定デバイスの電源供給)時は、タイマ回路56では、猶予設定時間を適用することで、不測の節電モード移行を回避するようにしている。例文帳に追加
At start-up from the partial power-saving mode (supplying power to a specific device), the timer circuit 56 prevents the device from unexpectedly entering the power-saving mode by applying the extension set time. - 特許庁
別の筆記面を要することなく、空間上での筆記動作による複数の記号に対し、純粋筆記内容のための記号だけを分節し認識する空間モーションの認識システムおよびその認識方法を提供する。例文帳に追加
To provide a system for recognizing space motions and a recognition method thereof, for segmenting and recognizing only symbols for the contents of pure writing from among a plurality of symbols produced by writing actions over space, without requiring other writing planes. - 特許庁
インプラントは、骨分節上に位置するよう形作られた板10を含み、このインプラントの互いに反対側の端部には、骨ねじを用いて対応関係にある骨へのしっかりとした固定を行うことができるよう配列されたねじ穴15が設けられている。例文帳に追加
The implant includes a plate 10 configured as positioning on the bone segments and includes an array of screw holes 15 at its opposite ends arranged for solid fixation to the corresponding bone using bone screws. - 特許庁
クローン化遺伝子から感染性ウイルスを作製するリバースジェネティクスの手法を用いてインフルエンザウイルスの第8RNA分節NS1遺伝子の内部に結核菌由来のT細胞エピトープを含む配列を導入し、上気道粘膜免疫をターゲットとした結核菌ワクチン株を作製したNS1の遺伝子を改変し結核菌エピトープを挿入した遺伝子組換えインフルエンザウイルスを作製した。例文帳に追加
The recombinant influenza virus inserted tubercule bacillus epitope is prepared by introducing a sequence containing T cell epitope derived from tubercule bacillus in 8th RNA segment NS1 gene of the influenza virus by using a reverse genetics technique preparing infectious virus from cloned gene, and modifying the NS1 gene preparing a tubercule vaccine stain targeting upper respiratory immunity. - 特許庁
システムは、空間上でシステム本体の動きによる加速度の変化を電気的信号に出力するモーション検出部、およびモーション検出部からの電気的信号よりシステム本体のモーションが一時停止したと判断された区間に対し分節区間と認識して筆記内容を復元する制御部と、を含む。例文帳に追加
The system includes a motion detecting part which outputs electric signals as changes in acceleration caused by the movement of a system body over the space, and a control part which restores the writing when a section where the motion of the system body is determined to have temporarily stopped according to an electric signal from the motion detecting part is recognized as an segmented section. - 特許庁
経時的な事象の統計分析について、時間軸上の分節化された時間区間に事象の有無として表現し、複数の標本に対する異なる時間区間の事象を分析するため、経時的な事象変化が発生した各標本の時間区間を算出する機構を有することを特徴とするデータ分析処理装置である。例文帳に追加
In statistical analysis of events over time, the data analysis processing device is characterized by that it has a mechanism calculating time zones of samples with event change over time for representing existence of events in time zones divided on the time axis, and analyzing events of different time zones with respect to a plurality of samples. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (7件) |
|
上分節のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1vance
-
2inauguration
-
3heaven
-
4take
-
5non-statutory
-
6without
-
7rule34
-
8address
-
9fast
-
10available
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |