小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

上期の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 first half year term


Weblio実用英語辞典での「上期」の英訳

上期

「上期」の英語

first half, first semester

first half

first halfのニュアンス

「first half」という表現は、一年を二等分した際の前半部分を指す。企業の会計年度やスポーツのシーズン、学校の学期など、さまざまな年間スケジュールにおいて用いられる。この表現は、特定の半年間を指し示す際に適しており、その期間が何を含むのかは文脈によって異なる。

first halfと一緒に使われやすい単語・表現

  • financial year(会計年度)
  • fiscal year(財政年度)
  • calendar year(暦年)

first halfの例文

  • The company's profits increased in the first half of the fiscal year.(会社の利益は会計年度の上期に増加した。)
  • He will be studying abroad in the first half of the academic year.(彼は学年の上期に留学する予定だ。)
  • Our team performed exceptionally well during the first half of the season.(私たちのチームはシーズンの上期に非常に良い成績を収めた。)

first semester

first semesterのニュアンス

「first semester」という表現は、学校の学年を二学期制で区切った際の最初の学期を指す。アメリカなどで一般的に使用され、大学や高校などの教育機関での期間を示す際に適切である。この表現は、教育の文脈において特に頻繁に用いられる。

first semesterと一緒に使われやすい単語・表現

  • academic year(学年)
  • course schedule(授業スケジュール)
  • midterm exams(中間試験)

first semesterの例文

  • She is taking four courses in the first semester.(彼女は上期に4つの授業を受けている。)
  • The first semester will end before the winter break.(上期は冬休み前に終了する。)
  • Midterm exams are usually held at the end of the first semester.(中間試験は通常、上期の終わりに行われる。)

「上期」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

上期決算報告書例文帳に追加

the first half-year financial report - Weblio英語基本例文集

上期の成長段階にいるイモリ例文帳に追加

a newt in its terrestrial stage of development発音を聞く  - 日本語WordNet

もういいよ これ以上 期待して裏切られたくない!例文帳に追加

I don't want to hope and then get betrayed again! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

私たちは上期と同じ予算をキープしなくてはいけなくなった。例文帳に追加

We came to have to store the same budget from the first half of the year. - Weblio Email例文集

上期間では、電極12−13間は遮断され、TP1<TP2となる。例文帳に追加

At surfacing periods, the section between electrodes 12-13 is interrupted, and results in TP1<TP2. - 特許庁

その後、熱処理を施し、ビッカース硬度が500以上期待できるFe_3SnC化合物を形成させることで上記課題を解決する。例文帳に追加

It is then heat treated to form an Fe_3SnC compound for which Vickers hardness of 500 or above can be expected. - 特許庁

例文

また、これまでの調査統計では把握できなかったが、開業率と廃業率は年度の上期が高く、下期が低い傾向が見られる。例文帳に追加

Here we can see that entry and exit rates are high in the first semester and low in the second semester of the fiscal year, something that we were otherwise not able to observe in the statistical reports thus far. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「上期」の英訳

上期

読み方かみき

文法情報名詞
対訳 first half of the (fiscal) year

JST科学技術用語日英対訳辞書での「上期」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「上期」の英訳

Weblio英語表現辞典での「上期」の英訳

上期

Weblio例文辞書での「上期」に類似した例文

上期

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「上期」を含む例文一覧

該当件数 : 19



例文

廃業率の推移を見ると、2001年度の下期から2002年度の上期にかけて、「情報・通信」の廃業率が著しく高いことが注目される。例文帳に追加

Exit rates for "information and communications businesses" are noticeably high from the second semester of FY2001 to the first semester of FY2002. - 経済産業省

本法の適用上,期間が出願の優先日から12月と定められた場合は,当該期間は,当該後願に関する目的のために原出願の出願日に始まる15月の期間とする。例文帳に追加

where for a purpose of this Act a period is prescribed as being twelve months from the date of priority of an application, then such period shall for such purpose in relation to such later application be taken to be a period of fifteen months beginning on the date of filing of the original application発音を聞く  - 特許庁

法律第223条 (2)又は(2A)の適用上,期間延長の申請は,承認様式によって行わなければならず,かつ,申請書に,申請理由を記載した宣言書を添付しなければならない。例文帳に追加

For the purposes of subsection 223 (2) or (2A) of the Act, an application for an extension of time must be in the approved form and have with it a declaration setting out the grounds on which the application is made.発音を聞く  - 特許庁

世界金融危機後の政策対応により2009 年上期に大幅に拡大された投資は、今後、輸出と個人消費の回復度合いをにらみつつ、徐々に拡大ペースが抑制される見通しである。例文帳に追加

With government support, following the world financial crisis, investment leaped in the first half of 2009, but is forecast to slow gradually with the recovery of export and personal consumption. - 経済産業省

国家統計局の調査でも、2004年下期に実施した同年上期の10省GDPの精査によって、一部に過大評価が認められたとしている。例文帳に追加

According to a research conducted by the National Bureau of Statistics of China in the second half of 2004 to scrutinize GDP data in 10 provinces, some of them were found to have overestimated their GDP figures in the first half of the year. - 経済産業省

さらに、ダンパー用鋼板26の降伏後の剛性の上昇を抑制することもできることから、地震等の入力エネルギーが増大することなく、ダンパー用鋼板26の減衰効果(エネルギー吸収)によって設計上期待した振動抑制効果が得られる。例文帳に追加

Furthermore, since an increase in the post-yielding rigidity of the steel plate 26 can be suppressed, the vibration suppressing effect expected in design can be obtained by the damping effect (energy absorption) of the steel plate 26, without an increase in the input energy of the earthquakes etc. - 特許庁

一方、7月末に公表された米国GDPの改定値において、2011年第1四半期のGDPが大幅に引き下げられ(前期比年率1.9%→0.4%へ)、第2四半期は市場予測を下回る1.3%にとどまった結果(第1-1-1-4図)、2011年上期、既に米国経済が、2008年金融危機前のGDPを下回って失速状態にあったことが明らかになった。例文帳に追加

On another front, at the end of July, the U.S. government announced revised GDP data, where the actual GDP growth rate for the first quarter of 2011 was revised substantially downward (from up 1.9% to up 0.4% over the same quarter a year ago) and the rate forecast for the second quarter was put at1.3%, a percentage lower than the market forecast (Figure 1-1-1-4). - 経済産業省

例文

(2A)(2)の適用上,期間とは,(a)指定された先の関係出願,若しくは関係出願が2以上あるときは,それらのうち最先のものの出願日直後12月の期間,又は(b)登録官が(2B)に基づく請求を認めた場合は,(a)にいう期間の直後に開始し,かつ,所定の期間の終了時に終了する期間,をいう。例文帳に追加

(2A) For the purposes of subsection (2), the period is-- (a) the period of 12 months immediately following the date of filing of the specified earlier relevant application or, if there is more than one relevant application, the earliest of them; or (b) where the Registrar has granted a request under subsection (2B), the period commencing immediately after the period referred to in paragraph (a) and ending at the end of such period as may be prescribed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


上期のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS