意味 | 例文 (11件) |
下面酵母の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 bottom yeast
「下面酵母」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
下面ビール酵母の判定法例文帳に追加
METHOD FOR JUDGING BOTTOM BEER YEAST - 特許庁
醸造用下面ビール酵母と野生酵母を高精度に識別する方法を提供すること。例文帳に追加
To provide a method for accurately discriminating a brewing bottom yeast and a wild-type one each other. - 特許庁
下面ビール酵母株の選抜に用いるポリヌクレオチド、プローブ及びプライマーセット並びに下面ビール酵母株の選抜方法及び発泡性アルコール飲料の製造方法例文帳に追加
POLYNUCLEOTIDE, PROBE AND PRIMER SET USED FOR SELECTION OF BOTTOM BEER YEAST STRAIN, AND METHOD FOR SELECTING BOTTOM BEER YEAST STRAIN AND METHOD FOR PRODUCING SPARKLING ALCOHOLIC LIQUOR - 特許庁
簡便且つ迅速に明瞭な結果が得られる、酵母の凝集性、特に下面ビール酵母の凝集性を判定する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for judging the cohesiveness of a yeast, especially the cohesiveness of a bottom beer yeast, by which a clear result is simply and quickly obtained. - 特許庁
下面ビール酵母で生成される(通常煎じることで麦芽汁を作ることで)ビールの一般的用語例文帳に追加
a general term for beer made with bottom fermenting yeast (usually by decoction mashing)発音を聞く - 日本語WordNet
醸造用の下面発酵酵母のゲノムDNAについて特定の荒れるの複数個を選んだ組み合わせからなるアレルの検出をホモ接合とヘテロ接合を区別しつつ行い、その結果に基づいて下面発酵酵母の菌株を特定する、醸造用の下面発酵酵母の菌株の識別方法。例文帳に追加
In the discrimination method of the strains of bottom fermentation yeast for brewing, the detection of allele that consists of a combination of two or more specific alleles selected from the genomic DNA of bottom fermentation yeast for brewing is executed, while distinguishing homojunction and heterojunction, to specify the strains of bottom fermentation yeast based on the result. - 特許庁
本発明は、醸造用の下面発酵酵母の菌株を相互に識別する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide a method for mutually discriminating strains of bottom fermentation yeast for brewing. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「下面酵母」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
アルコール発酵の多くは下面発酵であり、もろみの底に酵母が沈澱してアルコール発酵を行っている。例文帳に追加
Since most of alcoholic fermentation takes place under surface fermentation, yeast precipitates at the bottoms of unrefined alcoholic beverage products in the alcoholic fermentation. - 特許庁
下面発酵酵母のゲノム配列情報を用いて、蛋白質と遺伝子との対応および全ての遺伝子の機能を解明する。例文帳に追加
To clarify the correspondence of a protein to a gene and the functions of all genes with the genome sequence information of bottom fermentation yeast. - 特許庁
噴き濁りの主要因となる小麦麦芽を用いず、大型醸造設備に適した下面発酵酵母を用いて、ヴァイツェンビール様のフルーティー香を有する発酵麦芽飲料を製造する方法の提供。例文帳に追加
To provide a method for producing a fermented malt beverage having a weizenbier-like fruity aroma not using wheat malt which mainly causes gassing and turbidity but using bottom fermentation yeast suitable for a large brewing facility. - 特許庁
発酵原料として大麦麦芽を用いてマイシェを調製し、当該マイシェに糖化処理を行って麦汁を調製する仕込工程と、得られた麦汁に下面発酵酵母を接種し、発酵を行う発酵工程と、を少なくとも有し、3ppm以上の酢酸イソアミル及び/又は300ppb以上の4VGを含有する発酵麦芽飲料を製造することを特徴とする、発酵麦芽飲料の製造方法。例文帳に追加
The method for producing the fermented malt beverage includes at least: a preparation process for preparing maische by using barley malt as a fermentation raw material and preparing wort by applying saccharification treatment to the maische; and a fermentation process for fermenting by inoculating the obtained wort with the bottom fermentation yeast, and contains 3 ppm or larger of isoamyl acetate and/or 300 ppb or larger of 4VG. - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
下面酵母のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |