小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > 主振動モードの英語・英訳 

主振動モードの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 principal mode of vibration


機械工学英和和英辞典での「主振動モード」の英訳

主振動モード


「主振動モード」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

これにより、縦振動モードとは逆符号の屈曲振動モードの位相差が生じるので、縦振動モードである周波数と、屈曲振動モードである周波数との位相差による区別が容易になり、各周波数の振動挙動に基づいて的確に制御できる。例文帳に追加

Hereby, a phase difference in bending vibration mode of a reverse code to a vertical vibration mode arises, so the distinction by the phase difference between the frequency where the vertical vibration mode is main and the frequency where the bending vibration mode is main becomes easy, so it can be controlled precisely, based on the vibrating action of each frequency. - 特許庁

振動(Cモード)での安定発振を得ながら、不要振動(Bモード)を確実に抑圧した発振を得る。例文帳に追加

To obtain oscillation in which unwanted vibration (B mode) is surely suppressed while stable oscillation by principal vibration (C mode) is obtained. - 特許庁

不要振動モード主振動モードとの結合によって生じるスプリアスを抑圧することを目的とする。例文帳に追加

To suppress spurious output caused by coupling between a spurious vibration mode and a main vibration mode. - 特許庁

厚み滑り振動振動とする圧電振動片において、振動の減衰を緩やかに制御することにより圧電振動片の周辺端部での振動変位を小さくし、CI値を向上させ、また、他の振動モードを誘発せずに発振周波数を安定させる。例文帳に追加

To make vibration displacement small at a peripheral end part of a piezoelectric vibrating reed, to improve a CI value and to stabilize an oscillation frequency without inducing other vibration modes by moderately controlling the attenuation of primary vibration in the piezoelectric vibrating reed with thickness-shear vibration defined as primary vibration. - 特許庁

圧電振動片において、振動の減衰振動が圧電振動片の周辺端部へ到達することを低減し、CI値を悪化させることなく、また、他の振動モードを誘発せずに発振周波数を安定させる。例文帳に追加

To stabilize an oscillation frequency without deteriorating a CI value by suppressing the damping oscillation of main oscillation to reach the peripheral end of a piezoelectric oscillating piece, and without inducing the other oscillation mode, in the piezoelectric oscillating piece. - 特許庁

圧電振動子のブランクのコンベックス加工方法において、ブランクにおける振動と厚み滑り副振動でX軸上に3次の波をもつモード((3,1,0)モード)の周波数差ΔSを一致指標としてコンベックス加工する。例文帳に追加

In the convex process of the blank of the piezoelectric transducer, a frequency difference ΔS having a third-order wave mode ((3, 1, 0) mode) on X-axis of main oscillation and thickness slip sub-oscillation in the blank is used as a conformity index in the convex process. - 特許庁

例文

そして圧電セラミックだけのにH方向の振動モードの固有振動数は1.029MHzである。例文帳に追加

The natural vibration frequency of only the piezoelectric ceramic piece mainly in the direction H in a vibration mode is 1.029MHz. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

電気制御英語辞典での「主振動モード」の英訳

主振動モード


日英・英日専門用語辞書での「主振動モード」の英訳

主振動モード


Weblio英和対訳辞書での「主振動モード」の英訳

主振動モード

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「主振動モード」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

第1スプリアス振動または2次モードのスプリアス振動を抑制することにより、振動がスプリアス振動の影響を殆ど受けず、高い保証減衰量特性を有する水晶フィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a crystal filter in which main oscillation hardly receives effect of spurious oscillation and which has high guarantee attenuation amount characteristics by suppressing first spurious oscillation or secondary mode spurious oscillation. - 特許庁

水晶振動片10の特定の振動領域に対応して配置される複数の電極41,42と、これら各測定電極を介して、前記水晶振動片10の複数の副振動モードに対応した周波数を測定する手段とを備えることにより、前記水晶振動片の振動と所定の周波数差で観測される副振動モードの種類を特定する構成。例文帳に追加

The apparatus is provided with a plurality of electrodes 41 and 42 located in accordance with a specific vibration domain of a crystal resonator 10 and a means for measuring a frequency corresponding to the plurality of sub-vibration modes of the crystal resonator 10 via the measuring electrodes, such that a kind of the sub-vibration mode which is observed with a predetermined frequency difference from main vibration of the crystal vibrator is specified. - 特許庁

水晶振動片10の特定の振動領域に対応して配置される複数の電極41,42と、これら各測定電極を介して、前記水晶振動片10の複数の副振動モードに対応した周波数を測定する手段とを備えることにより、前記水晶振動片の振動と所定の周波数差で観測される副振動モードの種類を特定する構成。例文帳に追加

The measuring apparatus comprises a plurality of electrodes 41, 42, disposed corresponding to specific oscillation regions of a crystal oscillator piece 10 and means for measuring, corresponding frequencies to a plurality of sub-oscillation modes of the oscillator piece 10 via the measuring electrodes, thereby specifying the kind of sub-oscillation mode, which is observed with a specified frequency difference from a principal oscillation of the oscillation piece. - 特許庁

振動が第1スプリアス振動及び2次モードスプリアス振動の影響を殆ど受けず、良好な保証減衰量特性を有する圧電フィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a piezoelectric filter having satisfactory guaranteed attenuation characteristics without giving influences of a first spurious oscillation and a secondary mode spurious oscillation on the main oscillation. - 特許庁

特殊な支持構造を用いることがなく、輪郭振動モードを利用して、振動の駆動範囲を、不要なスプリアス振動の周波数と重ならないようにすること。例文帳に追加

To make the driving-frequency range of the main vibration of a piezoelectric transformer free from overlapping with the frequency of unnecessary spurious vibration, by utilizing its contour-vibration mode without using its any special supporting structure. - 特許庁

従って、振動モード振動挙動を高精度に反映した出力信号を得ることができ、この出力信号を観測すれば、スタイラス21の振動状態を高精度に把握できる。例文帳に追加

Therefore, the output signal to which vibration behavior in the main vibration mode is reflected highly accurately can be acquired, and the vibration state of the stylus 21 can be grasped highly accurately by observing the output signal. - 特許庁

振動レベル1よりも大きな振動は、振動レベル2と判別され、制御を節電Sleepモードと呼ばれる要な部分の電力供給を停止する制御の状態へ移行する。例文帳に追加

The vibration larger than the vibration level 1 is discriminated as vibration level 2, and control is shifted to a control state that stops power supply to main parts is, called the "power-saving sleep mode". - 特許庁

例文

所定の主振動モードで定常的に自励振動させている2軸の円板型振動ジャイロセンサにおいて、比較的簡単な構成で安定かつ調整容易な測定感度の温度補償を行うこと。例文帳に追加

To achieve temperature compensation at stable and easy-to-adjust measuring sensitivity by means of a relatively simple arrangement of a two-axis disc type vibrating gyro sensor self-excited for vibration under a steady state in a predetermined main vibration mode. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「主振動モード」の英訳に関連した単語・英語表現

主振動モードのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「主振動モード」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS