主流の英語
しゅりゅう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 free stream; mainstream
「主流」を含む例文一覧
該当件数 : 1238件
川の主流例文帳に追加
the main course of a river発音を聞く - EDR日英対訳辞書
アメリカ文化の主流例文帳に追加
the mainstream of American culture - Eゲイト英和辞典
主流芸術である映画は例文帳に追加
Mainstream art, cinema - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「主流」の英訳 |
|
主流
「主流」の英語
mainstream, prevailingmainstream
mainstreamのニュアンス
「mainstream」という語は、ある分野や社会において最も一般的で、広く受け入れられている傾向や流行を指す。文化、音楽、政治など、様々なコンテキストで使用されることがある。この言葉は、特定のグループやアイデアが多数派の支持を得ている状況を表す際にも用いられる。
mainstreamと一緒に使われやすい単語・表現
・culture(文化)・media(メディア)
・society(社会)
mainstreamの例文
・The artist finally achieved mainstream success.(そのアーティストはついにメインストリームでの成功を収めた。)・Mainstream media often ignores the issues of minority groups.(主流メディアはしばしば少数派の問題を無視する。)
・Her ideas were too radical to become mainstream in society.(彼女のアイデアは社会で主流になるにはあまりにも過激だった。)
prevailing
prevailingのニュアンス
「prevailing」という単語は、ある時点で最も一般的または支配的なものを指す際に用いられる。この言葉は、特にその時の状況や条件を反映する傾向や風潮について言及する際に適している。また、気象条件や風向きなど、自然現象に関連する文脈でも使用されることがある。
prevailingと一緒に使われやすい単語・表現
・trend(傾向)・attitude(態度)
・conditions(条件)
prevailingの例文
・The prevailing opinion in the community was against the new policy.(地域社会では新しい政策に対する支配的な意見は反対だった。)・Prevailing winds from the west bring rain to the region.(西からの支配的な風がその地域に雨をもたらす。)
・The prevailing market conditions are favorable for investors.(現在の市場の条件は投資家にとって有利である。)
「主流」を含む例文一覧
該当件数 : 1238件
リアリティTVが主流になります例文帳に追加
Reality television has taken hold. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ジーンズにワイシャツが主流。例文帳に追加
The "jeans and dress shirt" style is the mainstream.発音を聞く - 経済産業省
彼らの1人は "主流メディア"だ例文帳に追加
One of them being mainstream media. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
主流に乗る, 大勢にさおをさす.例文帳に追加
join the mainstream発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
六角形や円形が主流。例文帳に追加
Hexagonal-shaped and round-shaped kiso constitute the mainstream.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
関西では牛カツが主流。例文帳に追加
The mainstream in the Kansai area is a beef cutlet.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
主流のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |