小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 九耐の英語・英訳 

九耐の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「九耐」の英訳

九耐

読み方意味・英語表記
きゅうたい

地名) Kyuutai

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「九耐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

ロ 非動作状態において一ミリ秒以上の期間、八、八二メートル毎秒毎秒以上の衝撃加速度にえることができるもの例文帳に追加

(b) Inertial systems which are capable of withstanding shock acceleration for a period of more than 1 millisecond in a non-operating state at more than 8,829 meters per second squared発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

空検査員の証を失つた場合(十日以内に第十六条のの規定により再交付を申請する場合を除く。)例文帳に追加

If he/she loses his/her certificate of airworthiness inspector (except for when a reissue is applied for within 10 days pursuant to the provisions of Article 16-9)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五の二 建築基準法(昭和二十五年法律第二百一号)第二条第号の二に規定する火建築物(第二百十三条において「火建築物」という。)又は同法第二条第号の三に規定する準火建築物(第二百十三条において「準火建築物」という。)で、石綿等(石綿則第二条に規定する石綿等をいう。以下同じ。)が吹き付けられているものにおける石綿等の除去の作業を行う仕事例文帳に追加

(v)-2 The work involving the removal of asbestos, etc. (meaning the asbestos, etc., prescribed by Article 2 of the Asbestos Ordinance; the same shall apply hereinafter) from the part on which asbestos are sprayed in fire-resistant buildings prescribed by item (ix)-2 of Article 2 of the Building Standards Act (Act No. 201 of 1950) (hereinafter referred to as "fire-resistant buildings" in Article 293) or semi-fire-resistant buildings prescribed by item (ix)-3 of Article 2 of the same Act (hereinafter referred to as "semi-fire-resistant buildings" in Article 293);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

続いて援護のために進出した加藤嘉明と鬼嘉隆の水軍が李舜臣の泊地攻撃にえかねて後退する。例文帳に追加

Then, the navy headed by Yoshiakira KATO and Yoshitaka KUKI, that debouched to back up, retreated as they could not stand up against attacks on their mooring places by Yi Sun-sin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

希土類イオンの種類は問わないが、Tb(III)の核錯体により、熱久性を備えた緑色発光体を得ることが可能である。例文帳に追加

While a kind of the rare earth ion is out of the question, a green light-emitting material having heat resistance is obtainable from a nonanulear complex of Tb(III). - 特許庁

ロ 周波数範囲が二〇ヘルツ以上二、〇〇〇ヘルツ以下で、かつ、加速度の実効値が八メートル毎秒毎秒を超える振動にえることができるように設計したもの例文帳に追加

(b) Pumps frequency range of which is 20 hertz or more and 2,000 hertz or less and designed to be able to withstand vibrations with effective acceleration rate exceeding 98 meters per second squared発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十六条の 空検査員が、空検査員の証を失い、破り、よごし、又は氏名若しくは住所を変更したため再交付を申請しようとするときは、左に掲げる事項を記載した再交付申請書に写真二葉及び空検査員の証(失つた場合を除く。)を添えて、国土交通大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 16-9 When airworthiness inspector intends to apply for reissuance of identification card of airworthiness inspector due to losing, breaking or smearing thereof, or changing of his/her name or address, he/she shall submit an application form for reissuance stating the following matters to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism together with his/her two pictures and such identification card of airworthiness inspector (except in the case of loss of the certificate).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「九耐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

十八の二 前号に掲げるものに使用するように設計したサーボ弁であって、周波数範囲が二〇ヘルツ以上二、〇〇〇ヘルツ以下の全域において加速度の実効値が八メートル毎秒毎秒を超える振動にえることができるように設計したもの例文帳に追加

(xviii)-2 Servo valves designed for use for those listed in the preceding item, and designed to be able to withstand vibrations with the effective rate of acceleration exceeding 98 meters per second squared within the frequency range from 20 hertz to 2,000 hertz発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十三条 事業者は、危険物乾燥設備(乾燥室に限る。以下この条において同じ。)を設ける部分の建築物については、平家としなければならない。ただし、建築物が当該危険物乾燥設備を設ける階の直上に階を有しないもの又は火建築物若しくは準火建築物である場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 293 The employer shall make the portion of a building in which industrial dryer for dangerous substances (limited to a drying room; hereinafter the same shall apply in this Article) are installed a single-floor construction. However, this shall not apply to the case where there is no floor just above the floor where the said dryer is installed in the building, or the building is fire-proof or semi-fire-proof.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 震強化施設 港湾計画の基本的な事項に関する基準を定める省令(昭和四十年運輸省令第三十五号)第十六条に定める大規模地震対策施設又は大規模な地震が発生した場合においてこれと同等の機能を有する必要がある施設であって、技術基準対象施設であるものをいう。例文帳に追加

(vi) "High earthquake-resistance facilities" means port facilities subject to the technical standards designated as the countermeasure facilities against large-scale earthquakes as specified in Article 16 of the Ministerial Ordinance for Setting Fundamental Matters on Port and Harbor Planning (Ordinance of the Ministry of Transport No. 35 of 1974), or the port facilities subject to the technical standards required to have an equivalent function when large-scale earthquakes occur.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十六条の十二 国土交通大臣は、空検査員の証について、第二百三十八条の失つた旨の届出があつたとき、第十六条のの再交付の申請があつたとき(失つた場合に限る。)又は前条の規定により認定を取り消したときは、その無効であることを告示する。例文帳に追加

Article 16-12 As regards identification card of airworthiness inspector, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall give a notice that it is invalid in the case where he/she has received a notification of loss thereof pursuant to Article 283 or an application for reissuance thereof pursuant to paragraph (9) of Article 16 of the Act, or has canceled its certification pursuant to the provision of the preceding Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百三十一条 事業者は、アーク溶接等(自動溶接を除く。)の作業に使用する溶接棒等のホルダーについては、日本工業規格C三〇二(溶接棒ホルダー)に定めるホルダーの規格に適合するもの又はこれと同等以上の絶縁効力及び熱性を有するものでなければ、使用してはならない。例文帳に追加

Article 331 The employer shall, as regards holders for welding rod, etc., used in work such as arc welding, etc. (excluding automatic welding), not use them unless those which conform to the standards described in the Japanese Industrial Standard C 9302 (Welding rod Holders), or those which have same insulating effect or heat resistance as this Standard or better.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ト 液体状又はスラリー状の推進薬の制御装置であって、周波数範囲が二〇ヘルツ以上二、〇〇〇ヘルツ以下で、かつ、加速度の実効値が八メートル毎秒毎秒を超える振動にえることができるように設計したもの(五〇〇キログラム以上のペイロードを三〇〇キロメートル以上運搬することができるロケット又は無人航空機に使用することができるものに限る。)又はその部分品(サーボ弁及びポンプを除く。)例文帳に追加

g) Control equipment for propellants in liquid or slurry states, the frequency range of which is 20 hertz or more and 2,000 hertz or less and designed to be capable of withstanding vibrations with effective acceleration rate exceeding 98 meters per second squared (limited to control equipment which can be used in rockets or unmanned aerial vehicles capable of transporting payloads weighing 500 kilograms or more for 300 kilometers or more) and components thereof (excluding servo valves and pumps発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十一条 次に掲げる航空機の空性、騒音及び発動機の排出物並びに航空機乗組員の資格について当該航空機が国籍を有する外国(当該外国と当該航空機の使用者が住所を有する締約国との間に国際民間航空条約第八十三条の二の協定がある場合にあつては、当該締約国を含む。)が行つた証明、免許その他の行為及びこれらに係る資格証書その他の文書は、第十一条第一項若しくは第二項、第二十八条第一項若しくは第二項、第三十三条第一項、第三十四条第一項、第五十条、第六十五条から第六十七条まで、第十二条第一項、第百三十四条第一項、第百四十三条又は第百五十条の規定の適用については、国土交通省令で定めるところにより、第六条の航空機登録証明書、第十条第一項の規定による空証明、同条第七項の空証明書、第二十二条の規定による技能証明、第二十三条の技能証明書、第三十一条第一項の規定による航空身体検査証明、同条第二項の航空身体検査証明書、第三十三条第一項の規定による航空英語能力証明又は第三十四条第一項の規定による計器飛行証明とみなす。例文帳に追加

Article 131 With regard to airworthiness, noise level, engine emissions and aircrew qualification for the following aircraft, any certification, license, or other act, as well as any qualification certificate or other document thereof made by any foreign state to which the nationality of the said aircraft belongs (including any contracting state in cases where there is an agreement under Article 83-2 of the Convention on International Civil Aviation between the said foreign state and any contracting state in which the owner of the said aircraft has the address), shall be regarded as aircraft registration certificate under Article 6, airworthiness certification under Article 10 paragraph (1), airworthiness certificate under paragraph (7) of the same article, competence certification under Article 22, competence certificate under Article 23, aviation medical certification under Article 31 paragraph (1), and aviation medical certificate under paragraph (2) of the same article, aviation English proficiency certification under Article 33 paragraph (1), or instrument flight certification under Article 34 paragraph (1), pursuant to the provision of Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, with regard to application of the provisions of Article 11 paragraph (1) or (2), Article 28 paragraph (1) or (2), Article 33 paragraph (1), Article 34 paragraph (1), Article 59, Articles 65 through 67, Article 92 paragraph (1), Article 134 paragraph (1), Article 143, or Article 150.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十条 航空運送事業の用に供する国土交通省令で定める航空機であつて、空証明のあるものの使用者は、当該航空機について整備(国土交通省令で定める軽微な保守を除く。次項及び次条において同じ。)又は改造をする場合(第十六条第一項の修理又は改造をする場合を除く。)には、第二十条第一項第四号の能力について同項の認定を受けた者が、当該認定に係る整備又は改造をし、かつ、国土交通省令で定めるところにより、当該航空機について第十条第四項各号の基準に適合することを確認するのでなければ、これを航空の用に供してはならない。例文帳に追加

Article 19 (1) When any operator of an aircraft with airworthiness certification, which is operated for air transport services as may be specified in Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, performs maintenance (excluding any minor preventive maintenance as specified in Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; hereinafter the same shall apply.) or alteration of such aircraft (excluding any repair or alteration of the said aircraft under Article 16 paragraph (1)), the aircraft shall not be operated unless a person approved for the capability specified by Article 20 paragraph (1) with regard to capability under item (iv) of the same paragraph performs maintenance or alteration subject to the said approval, and certifies that the said aircraft conforms to the standards shown under each item of Article 10 paragraph (4), in accordance with Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

九耐のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS