意味 | 例文 (7件) |
人工変異体の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 artificial mutant
「人工変異体」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
人工変異処理を施してプロトプラスト内の核および細胞質の遺伝子を変異させた変異プロトプラストを形成させ、この変異プロトプラストを培養したサンプルから胞子形成能を有さない子実体を形成する無胞子性変異株を選別してなる構成とした。例文帳に追加
The new species of blanc du pays is produced by forming a variant protoplast containing mutated gene of the nucleus and the cytoplasm in the protoplast by artificial mutation treatment, culturing the variant protoplast and selecting a sporefree mutant forming a fruit body free from sporulation potency from specimens produced by culturing the variant protoplast. - 特許庁
原相互作用能力を欠失しているが、原細菌レセプターの基本構造および安定性は保持されている、新規な人工細菌レセプター構造変異体のライブラリーの提供。例文帳に追加
To provide the library of a new artificial bacterial receptor structural variant which substantially loses its original interaction function, but does not lose the basic structure and stability of a natural bacterial receptor. - 特許庁
ぶどう球菌プロテインA由来Zドメインのアミノ酸配列の9、10、11、13、14、17、18、24、25、27、28、32および35位置から選択された位置の少なくとも1個のアミノ酸置換を有する新規で異なった人工細菌レセプター構造変異体のライブラリーを製造する。例文帳に追加
There is provided a method for producing the library of the structural variant of new different artificial bacterial receptor having at least one amino acid substitution at the position selected from positions 9, 10, 11, 13, 14, 17, 18, 24, 25, 27, 28, 32 and 35 in the amino-acid sequence of the Z-domain derived from Staphylococcus protein A. - 特許庁
ハタケシメジK−3303(FERM BP−4347)、ハタケシメジK−3304(FERM BP−4348)、ハタケシメジK−3305(FERM BP−4349)、その変異株、又はこれらの菌株と帯線を形成しない菌株から選択され、かつ培養基表面に覆土を行わない通常の菌床人工栽培方法で良好な子実体形成能を有するハタケシメジ新菌株を、培養基表面に覆土を行わない通常の菌床人工栽培方法で栽培することを特徴とするハタケシメジ菌株の人工栽培方法。例文帳に追加
This method for artificially culturing Lyophyllum decastes strain comprises culturing a new Lyophyllum decastes strain by an ordinary artificial mushroom bed culture method that the surface of a culture medium is not covered with soil. - 特許庁
サンゴハリタケ(Hericium ramosum)UFC−2770株(FREM AP−21307)及びこれらの変異株から選択されるサンゴハリタケ新菌株並びにこれらのサンゴハリタケ新菌株を菌床栽培してサンゴハリタケの子実体を収穫することを特徴とするサンゴハリタケの人工栽培方法。例文帳に追加
Provided are the new Hericium ramosum strain selected from Hericium ramosum UFC-2770 strain (FREM AP-21307) and a variant thereof, and the method for artificially culturing the Hericium ramosum, comprising culturing the new Hericium ramosum strain in a mushroom bed to harvest the fruit bodies of the Hericium ramosum. - 特許庁
リン酸化された非天然アミノ酸であるリン酸化置換チロシンを含む配列を結合できるSH2ドメインを提供し、レセプターの自己リン酸化部位に置換チロシンを導入し、該変異体SH2ドメインを用いることにより、細胞内にその非天然チロシンアナログのリン酸化の有無をスイッチとした新たな人工情報伝達経路を構築する。例文帳に追加
To introduce an SH2 domain capable of binding a sequence containing a phosphorylated and substituted tyrosine which is phosphorylated non-natural amino acid into a self-phosphorylation side of a reception, and build a new artificial information transfer pathway using the presence of absence of phosphorylation of the non-natural tyrosine analogue in the cell as a switch by using the variant SH2 domain. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1translate
-
2斜め
-
3note
-
4run out of
-
5meet
-
6square brackets
-
7due
-
8fast
-
9brackets
-
10miss

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |