意味 | 例文 (166件) |
位置決め作動の英語
追加できません
(登録数上限)
「位置決め作動」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 166件
荷重レシーバ5を作動環境に対して位置決めする位置決め部材16が設けられている。例文帳に追加
A positioning member 16 is provided to position the load receiver 5 with respect to an operation environment. - 特許庁
ネジ送り機構における作動部材の位置決めを正確に行えるようにする。例文帳に追加
To perform accurate positioning of an operating member in a screw feed mechanism. - 特許庁
衛星位置決めシステム受信機を作動する方法および装置例文帳に追加
METHOD AND DEVICE FOR OPERATING SATELLITE POSITIONING SYSTEM RECEIVER - 特許庁
衛星位置決めシステム受信機を作動する方法および装置例文帳に追加
METHOD AND APPARATUS FOR OPERATING SATELLITE POSITIONING SYSTEM RECEIVER - 特許庁
簡単な構造で動作ユニットの作動開始時間を設定することができる位置決め装置および位置決め装置の制御方法を提供する。例文帳に追加
To provide a positioning device with a simple structure capable of setting the operation starting time of an operation unit and a control method thereof. - 特許庁
位置決め装置には、位置決め装置の所定の位置決め動作を制御する作動部と接続した複数の電気スイッチまたは開閉接点が備えられている。例文帳に追加
The positioning device has a plurality of electric switches or make and break contacts connected to an operation part for controlling a predetermined positioning action of the positioning device. - 特許庁
作動レバー340は、第1の外部操作部材9の操作時以外は定位置に位置決めされる。例文帳に追加
The operation lever 340 is positioned at a fixed position in cases other than the operation of the first external operation member 9. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「位置決め作動」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 166件
マシンビジョンシステムの作動方法及びケース特有境界位置決めシステム例文帳に追加
OPERATION METHOD OF MACHINE VISION SYSTEM AND CASE-SPECIFIC BOUNDARY POSITIONING SYSTEM - 特許庁
該方法は、その位置決め装置(34)を作動させるための電子モータ(30)を提供することを含む。例文帳に追加
In this method, an electronic motor 30 for operating the positioning device 34 is provided. - 特許庁
作動油給排装置22のポンプ取付構造において、ポンプ62を組立てるポンプ組立用ボルト105の一部をポンプ62から突出させて位置決め用突部111とするとともに、ポンプハウジング65Aに位置決め用係合孔112を設け、位置決め用突部111を位置決め用係合孔112に係合させてポンプ62の取付位置を位置決めしてなるもの。例文帳に追加
In this pump fitting structure of a working fluid pumping/ discharging device 22, a part of a pump assembling bolt 105 for assembling a pump 62 is protruded from the pump 62 to form a positioning projecting part 111, a positioning engagement hole 112 is provided in a pump housing 65A, and the positioning projecting part 111 is engaged with the positioning engagement hole 112 to position the pump 62. - 特許庁
微動機構の作動時における直動方向の負荷を抑制しながら粗動機構の作動時における位置決め精度を向上させることができる粗微動位置決め装置を提供する。例文帳に追加
To provide a rough/fine positioning device capable of improving positioning accuracy during the operation of a rough movement mechanism while suppressing loads in a linear movement direction during the operation of a fine movement mechanism. - 特許庁
ワーク収容凹部12の上部には押圧位置決め装置が50設けられ、押圧位置決め装置50は曲げフランジ部73を当接面21とヘム刃11の上面11aとの間の位置に位置決めし、且つワーク60を当接面21に押し付けるように作動する。例文帳に追加
A pressing/positioning device 50 is provided in the upper part of the work housing part 12 and the pressing/positioning device 50 works so that the bent flange part 73 is positioned in a position between the abutting surface 21 and the top surface 11a of the hemming blade 11 and the work 60 is pressed against the abutting surface 21. - 特許庁
作動レバーを確実に位置決めし、かつ、複数の作動レバーを確実に連動させることができるように構成されたクロノグラフ時計を提供する。例文帳に追加
To provide a chronograph clock constituted so as to surely position operation levers and to surely interlock the plural operation levers. - 特許庁
駆動プレート140は、減速歯車セット80を様々な作動モードに位置決めするよう作動するクラッチ118、180と選択的に係合する。例文帳に追加
The drive plate 140 engages the reduction gear set 80 selectively with clutches 118 and 180 to position it to various operation modes. - 特許庁
現像ユニット8の感光体ドラム2に対する位置決め作動及びセット位置解除作動が円滑かつ確実に行われるようにすること。例文帳に追加
To smoothly and surely conduct the positioning action and set position releasing action of a developing unit 8 to/from a photosensitive drum 2. - 特許庁
|
意味 | 例文 (166件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「位置決め作動」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |