意味 | 例文 (26件) |
侭の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 as (it is); remaining (in a state); keeping (the same); leaving (unchanged)
JMdictでの「侭」の英訳 |
|
「侭」を含む例文一覧
該当件数 : 26件
我侭を言った。例文帳に追加
I was selfish.発音を聞く - Weblio Email例文集
我が侭な者例文帳に追加
a person who is egotistical発音を聞く - EDR日英対訳辞書
そのままにしておいて下さい相手の立場に関係なく、何かをそのままにしておくときに使える表現【通常の表現】 例文帳に追加
Please leave that alone.発音を聞く - 場面別・シーン別英語表現辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
斎藤和英大辞典での「侭」の英訳 |
|
儘
読み方 まま
1
Leave it as it is―Leave it as you found it―(は物、事件なら)―Let the matter rest there―Let the matter drop.
Please keep seated!―Please keep your seat!―(送り出そうとする人を止めてなら)―Not a step!―Not a step farther!
He is the very image of his father―the very picture of his father―the very moral of his father―his father all over―a chip of the old block.
Rather than murder it in the translation, we shall appreciate it in the original.
2
(=心のままに)as one pleases; as one thinks fit
“If wishes were horses, beggars would ride”
“The course of true love never did run smooth.”
to say what one pleases―say what one likes―give rein to one's tongue―give a loose to one's tongue
3
(=人にせられるままになる)to suffer oneself to be (ill-treated, etc.)
According to; in accordance with
「侭」を含む例文一覧
該当件数 : 26件
そのままにしておいて下さい「彼/彼女のことはそっとしておいてあげましょう」という表現【通常の表現】 例文帳に追加
そのままにしておいて下さい「彼/彼女のことはそっとしておいてあげましょう」という表現【通常の表現】 例文帳に追加
そのままにしておいて下さい「触らぬ神に祟りなし」に相当する慣用句【通常の表現】 例文帳に追加
Let sleeping dogs lie.発音を聞く - 場面別・シーン別英語表現辞典
そのままにしておいて下さい「余計なことをせず、現状のままでよしとしよう」と言う意味の慣用句【通常の表現】 例文帳に追加
|
意味 | 例文 (26件) |
|
侭のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1熱が出る
-
2裁判所
-
3sandy beach
-
4note
-
5child
-
6heaven
-
7thrum
-
8obliterate
-
9translate
-
10court

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |