意味 | 例文 (21件) |
修復合成の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
英訳・英語 repair replication; repair synthesis
「修復合成」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
本発明は、『演算修復方式』と『合成修復方式』を適切に切り換える撮像装置を提供する。例文帳に追加
To provide an image pickup device for properly switching an "arithmetic restoration system" and a "synthetic restoration system". - 特許庁
選択制御部は、露光期間が閾値未満の場合には演算修復部によるブレ修復を実行し、露光期間が閾値以上の場合には合成修復部によるブレ修復を実行する。例文帳に追加
The selection control part executes blur restoration by the arithmetic restoration part when the exposure period is less than the threshold, and executes the blur restoration by the synthetic restoration part when the exposure period is not less than the threshold. - 特許庁
本発明の撮像装置は、撮像部、演算修復部、合成修復部、露光期間判定部、および選択制御部を備える。例文帳に追加
This image pickup device is provided with an image pickup part, an arithmetic restoration part, a synthetic restoration part, an exposure period deciding part and a selection control part. - 特許庁
合成修復部は、露光期間を分割した複数回の撮像動作を撮像部に実施させ、得られた複数コマの分割画像データを位置合わせ合成することにより、画像データの像ブレを修復する。例文帳に追加
The synthetic restoration part makes the image pickup part execute a plurality of times of image pickup operations by dividing the exposure period, and positions and synthesizes the acquired divided image data for a plurality of frames to restore the image blur of the image data. - 特許庁
画像修復部(8)は、前記距離分布情報に基づき画像信号を部分画像に分割し、各部分画像に対し距離毎に異なる点像分布関数を用いてブレ修復の画像処理を施すとともに、ブレ修復した部分画像を合成して全体画像を生成する。例文帳に追加
An image repairing section (8) divides the image signal into partial images based on the distance distribution information, performs image processing for repairing blur of each partial image using the point image distribution function dependent on the distance and generates the entire image by synthesizing the repaired partial images. - 特許庁
HMD101、104は、障害修復作業に関する情報に基づいて、障害修復作業の方法を案内するコンピュータグラフィックス画像データを現実空間の映像と合成して提示する。例文帳に追加
The HMD 101 and 104 combines, and present, an image of an actual space with computer graphics image data for guiding a method of the failure recovery operation based on the information on the failure recovery operation. - 特許庁
デジタルカメラ等で撮影した口腔画像に修復物画像を合成して、治療後の様子をシュミレートする画像を作成する際に、所望の修復物画像を、短時間で選択できるようにする。例文帳に追加
To provide a system that can select a required image for a restoration item in a short time when the image simulating an after treatment state is generated by synthesizing the image of the restoration item on the oral cavity image taken by a digital camera. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「修復合成」に類似した例文 |
|
修復合成
a trademarked name for a brand of synthetic resin coated panelling, called 'Decola'
a compound obtained from, or regarded as derived from, another compound
a processing method that, with synthetic resin, permeates an object
「修復合成」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
ci-958は、細胞(がん細胞も含む)のdnaに結合することによって、損傷したdnaの修復を妨害したり、dnaやrna、蛋白の合成を阻害したりする。例文帳に追加
ci-958 binds to dna and stops cells, including cancer cells, from repairing damage to dna and from making more dna, rna, and protein.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
dna(細胞内に存在する分子で、遺伝情報を保持し、それを親から子へ受け渡す役割を果たしている)の合成と修復に関与する蛋白。例文帳に追加
a protein involved in making and repairing dna (molecules inside cells that carry genetic information and pass it on from parent to child).発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
カロテノイド化合物の中で、ルテイン、ゼアキサンチン及びカプサンチンがDNA代謝系酵素のうちDNA合成酵素、特に修復型DNA合成酵素を選択的に阻害することを見出した。例文帳に追加
Among carotenoid compounds, lutein, zeaxanthin and capsanthin are found out to inhibit the DNA synthase among the DNA metabolism system enzymes, especially restoration type DNA synthases selectively. - 特許庁
修復用塗料としては、合成樹脂含有率が40〜60質量%の合成樹脂−水エマルジョン100質量部に対して可塑剤を20〜200質量部含有したエマルジョンを用いる。例文帳に追加
As the coating material for restoration, the emulsion containing 20-200 pts.mass plasticizer per 100 pts.mass synthetic resin-water emulsion in which 40-60 mass% synthetic resin is contained is used. - 特許庁
現行の^3H−チミジン及びBrdUに基づく不定期DNA合成(UDS)アッセイ又はRNA合成回復(RRS)試験を簡易化し、感受性を改善した新規のDNA修復を指標とする試験に基づいた損傷DNA修復能力を賦活する物質のスクリーニング方法等を提供する。例文帳に追加
To provide a screening method for a substance that potentiates damaged DNA repair capability, based on a test with DNA repair as an index with improved sensitivity as a simplified version of the currently available unscheduled DNA synthesis (UDS) assay based on ^3H-thymidine and BrdU or recovery of RNA synthesis (RRS) test, and the like. - 特許庁
硬質合成樹脂製まな板や従来の合成ゴム製まな板が有する欠点を解消し、乾燥性、衛生性、調理作業性、取り扱い性、研磨加工性などに加え、傷の修復性能を向上させた、新規な合成ゴム製まな板を提供する。例文帳に追加
To provide a novel synthetic rubber cutting board overcoming the drawbacks of hard synthetic resin cutting boards and conventional synthetic rubber cutting boards and having an improved damage restoration property in addition to a drying property, sanitary property, cooking work efficiency, handleability, polishing work efficiency and the like. - 特許庁
セドキサントロン三塩酸塩は、細胞(がん細胞も含む)のdnaに結合することによって、損傷したdnaの修復を妨害したり、dnaやrna、蛋白の合成を阻害したりする。例文帳に追加
sedoxantrone trihydrochloride binds to dna and stops cells, including cancer cells, from repairing damage to dna and from making more dna, rna, and protein.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
経年劣化した既設軟質ポリ塩化ビニル系防水シートの表面に、合成樹脂、可塑剤及び水を含有したエマルジョンからなる修復用塗料を塗布した後、乾燥させる。例文帳に追加
A coating material comprising an emulsion containing a synthetic resin, a plasticizer and water is applied on the surface of the existing soft polyvinyl chloride based waterproof sheet deteriorated with time and dried. - 特許庁
|
意味 | 例文 (21件) |
|
修復合成のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
-
1vance
-
2put
-
3heaven
-
4inauguration
-
5non-statutory
-
6acrobatics
-
7without
-
8rule34
-
9fast
-
10available
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |