小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 借音の英語・英訳 

借音の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 using the Chinese-reading of kanji to represent native Japanese words (irrespective of the kanji's actual meaning)


JMdictでの「借音」の英訳

借音


「借音」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

りたもの(借音仮名)例文帳に追加

The letters borrowed from the pronunciation of Chinese characters (shakuon kana [sound borrowing syllabary])発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はこの美術館では声案内をりれますか?例文帳に追加

Can I borrow a voice guide at this museum?発音を聞く  - Weblio Email例文集

彼の言葉をりて言えば, 彼女は観菩薩だ.例文帳に追加

In his phrase [To use his words], she is the Goddess of Mercy.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

意味に関係なく同の他の漢字をりてあてたもの例文帳に追加

a thing borrowed from another same sound 'Kanji' irrelevant to its original meaning発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

訓という,漢字を表的に用いる記述方法例文帳に追加

a method of writing and reading Chinese characters, called phonetic use発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

彼らは300人収容の楽会場をりた例文帳に追加

They hired a concert hall with accommodation for 300 people. - Eゲイト英和辞典

例文

漢字の意味と関係なくりて表記する漢字例文帳に追加

a Chinese character used with a radical to form a new character whose pronunciation it suggests, called phonetic発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「借音」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

これも漢字のりた万葉仮名の一種とされる。例文帳に追加

It is considered that this was a kind of Manyo-gana, which borrowed sounds of Chinese characters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢字のりて固有語を表記する方法は5世紀には確立していた事になる。例文帳に追加

This means that the way of writing proper nouns borrowing the sound of Chinese characters had been established at least by the fifth century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

用許可データを受信した電子楽装置は、ライセンス情報に従って使用権限を有するリソース及び用許可されたリソースを使用して、所定の機能に関わる動作を実行する。例文帳に追加

The electronic musical device receiving the borrowing permission data executes an operation concerned in the prescribed function, using the resource having the use right and the borrowing-permitted resource according to the license information. - 特許庁

他の電子楽装置では、受信した用要求データに応じてライセンス情報を参照し、要求されたリソースが当該電子楽装置において使用権限を有している場合は、一方の電子楽装置に対して当該要求されたリソースの用を許可する用許可データを送信する。例文帳に追加

The other-side electronic musical device refers to the license information in response to the received borrowing request data, and transmits a borrowing permission data for permitting the requested resource, to the one-side electronic musical device, when the requested resource has the use right in the electronic musical device. - 特許庁

つまり、漢字の意味とは関係なく、漢字の訓だけを用して日本語を表記しようとしたのである。例文帳に追加

Specifically, the manyo-gana writing system was for expressing the Japanese language through using only the Chinese pronunciations of the characters, with the result that the sounds had nothing to do with the meanings of the characters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代、天皇の命令を記した宣命という文書では「送りがな」や「てにをは」を漢字のりて小さく書き入れている。例文帳に追加

During the Nara period, in senmyo, documents that recorded orders from an emperor, small-sized Chinese characters with pronunciations corresponding to okurigana and postpositional particles, such as te, ni, wo, and ha, were used for recording these sounds,発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親機側の声作成部を子機側で用することで子機側に声作成部の搭載が不要になるコードレス電話装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a codeless telephone set where the mounting of a sound forming part becomes unnecessary on the slave unit side, by borrowing a sound forming part of a master unit side by the slave unit side. - 特許庁

例文

江戸時代の和学者・春登上人は『万葉用字格』(1818年)の中で、万葉仮名を五十順に整理し〈正・略・正訓・義訓・略訓・約訓・訓・戯書〉に分類した。例文帳に追加

Shunto Shonin (the venerable Shunto), who was a scholar of the Japanese classics in the Edo period, classified Manyo-gana in the order of the Japanese syllabary into seion (literally, Chinese-derived character reading in normal manner), ryakuon (literally, Chinese-derived character reading in short manner), seikun (literally, native Japanese reading in normal manner), gikun (literally, native Japanese reading by meaning of Chinese character), ryakkun (literally, native Japanese reading in short manner), yakukun (literally, native Japanese reading in brief manner), shakkun (literally, native Japanese reading in borrowed manner), and gisho (literally, playful and technical reading) in "Manyo Yojikaku" (1818).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


借音のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS