意味 | 例文 (10件) |
元摘みの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 close plucking
「元摘み」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
押圧摘み部17は蓋体10に係合する先端部は固定摘み部16側に弾性復元力を有し、押圧摘み部17を弾性復元力に抗して変形させると蓋体10との係合が解かれる。例文帳に追加
The pressing tab 17 has elastically restoring force on a side of the fixed tab 16 at a tip to engage with the lid 10, and if the tab 17 is deformed against the elastically restoring force, engagement with the lid 10 is canceled. - 特許庁
そして、摘み部35の外径D1は、元竿管10の後端部の外径Dよりも小さいことを特徴とする。例文帳に追加
The outer diameter D1 of the handle section 35 is smaller than the outer diameter D at the back end part of the butt section rod 10. - 特許庁
元竿3の竿元側端に装着する尻栓4を、元竿3に装着される尻栓本体部4Aとその尻栓本体部4Aに取付られた摘み部4Bとで構成する。例文帳に追加
A butt cap 4 attached to the butt end of a butt rod section 3 is formed of a butt cap body 4A attached to the butt rod 3 and a knob 4B attached to the butt cap body 4A. - 特許庁
本発明は、元竿管10の後端に装着される下栓30であって、元竿管10の後端縁と対向する位置に形成される止まり部33と、この止まり部33の後方に設けられる摘み部35とを有する。例文帳に追加
The butt plug 30 to be attached to the back end of a butt section rod 10 and has a stop section 33 formed at a position facing the back end edge of the butt section rod 10 and a handle section 35 arranged behind the stop section 33. - 特許庁
低コストで製造でき、小型化することにより負担を軽減し、手袋をした指先でも根元から草を摘み取りやすく、後始末の労力を軽減できる指先に装着して使用する草取り器を提供する。例文帳に追加
To obtain a weeding tool to be fixed to a finger and used, which can be produced at a low cost, has reduced burden by miniaturization, readily picks a weed from its root even with a fingertip in a glove and lightens labor of putting things in order. - 特許庁
第一剥離紙3の他端側には幅が元の幅より小さくなって延設された引っぱり摘み部3aを形成し、これを粘着シート本体2の一端側に折り曲げておく。例文帳に追加
A pulling and pinching part 3a having a width narrower than the original width and being extended is formed at the other end side of the first separate paper 3, and the part 3a is folded to one end side of the pressure sensitive adhesive sheet body 2. - 特許庁
元竿1の尻端開口部内に装着される取付筒軸部6Aとその取付筒軸部6Aの一端に形成してある摘み部6Bとを備える。例文帳に追加
This butt cap is equipped with a mounting tubular shaft part 6A to be mounted in the opening part of end of a base rod 1 and a tab part 6B formed at the one end of the mounting tubular shaft part 6A. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「元摘み」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
ほぼリング状に形成されかつ両端部に交差状をなす摘み部13,17を有しかつ縮径状態への弾性復元力によりホースHをパイプPに締付けるホースクランプ10のホース締付け状態における拡径変形を規制するストッパー30を備える。例文帳に追加
This holding structure of the hose clamp comprises a stopper formed in a roughly ring shape, having crossed knob parts 13 and 17 at both end parts, and restricting the deformable enlargement of the hose clamp 10 in a hose clamping state clamping a hose H to a pipe P by an elastic recovering force to a contracting state. - 特許庁
ほぼリング状に形成されかつ縮径状態への弾性復元力によりホースHをパイプPに締付けるホースクランプ10の各摘み部13,17を相互に近接する状態に保持可能でかつその保持を解除可能なホルダー30を備える。例文帳に追加
This holding structure of the hose clamp comprises the holder 30 capable of holding, in a mutually close state, the knob parts 13 and 17 of the hose clamp 10 formed in a roughly ring shape and clamping the hose H to a pipe P by its elastic recovering force into a contracted state and capable of releasing the holding. - 特許庁
袋の開封時に形成した開封用の摘み部分を用いて袋包装体を引き剥ぎ開封することで、開封までは袋包装体の形態を見栄え良く維持し、包装袋の形態を大きく崩すことなく元の包装袋の形態を維持可能とした包装袋、或いは袋包装体を提供する。例文帳に追加
To provide a packaging bag or a bag package in which by pulling, releasing and unsealing the bag package by using a knob for unsealing formed during the unsealing of the bag, the shape of the bag package is kept in favorable appearance until unsealing, and the original shape of the packaging bag can be kept without largely destroying the shape of the packaging bag. - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
|
元摘みのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |