研究社 新和英中辞典での「充当」の英訳 |
|
じゅうとう1 充当
彼は賞金を新車の購入に充当した. He put his prize money to the purchase of a new car. 予算の中からこの企画にいくらぐらい充当できるかね. How much can we appropriate out of our budget for this project? |
「充当」を含む例文一覧
該当件数 : 251件
校舎建築に充当する地所例文帳に追加
The land is allotted for―assigned to―a school.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
それを充当することが出来る例文帳に追加
that can be appropriated発音を聞く - 日本語WordNet
充当することができる基金例文帳に追加
appropriable funds発音を聞く - 日本語WordNet
二十一 値洗充当可能額例文帳に追加
21. Mark-to-Market applicable reserve発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
二十四 充当控除額例文帳に追加
24. Deduction amount against allocations発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
基金の事務費への充当例文帳に追加
Appropriation of the Foundation to Affairs Expense発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
情報処理装置、担保充当方法及び担保充当プログラム例文帳に追加
INFORMATION PROCESSOR, SECURITY APPROPRIATION METHOD, AND SECURITY APPROPRIATION PROGRAM - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio専門用語対訳辞書での「充当」の英訳 |
|
充当
「充当」を含む例文一覧
該当件数 : 251件
充当条件登録部114は、充当条件をプレースホルダと関連付けて充当条件DB140に登録する。例文帳に追加
An application condition registration part 114 registers application conditions in an application condition DB140 in association with the place holder. - 特許庁
データベース同期更新処理方法、スラブ充当方法及びコイル充当方法例文帳に追加
DATABASE SYNCHRONOUS UPDATE PROCESSING METHOD, SLAB APPLYING METHOD AND COIL APPLYING METHOD - 特許庁
彼は賞金を新車の購入に充当した.例文帳に追加
He put his prize money to the purchase of a new car.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
学校設立に充当せる資金例文帳に追加
The fund is appropriated to―earmarked for―the establishment of a school.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
子どもの教育に充当する資金例文帳に追加
The sum will be devoted to―applied to―the education of the children.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
元本に充当しなければならない例文帳に追加
must be appropriated to satisfaction of the principal発音を聞く - 法令用語日英標準対訳辞書
|
|
充当のページの著作権
和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |