小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 光学視差の英語・英訳 

光学視差の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 optical parallax


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「光学視差」の英訳

光学視差


「光学視差」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 82



例文

視差光学装置及び自動立体表示装置例文帳に追加

PARALLAX OPTICAL DEVICE AND AUTOSTEREOSCOPIC DISPLAY DEVICE - 特許庁

偏光回転子、視差バリア、ディスプレイおよび光学変調器例文帳に追加

POLARIZATION ROTOR, PARALLAX BARRIER, DISPLAY, AND OPTICAL MODULATOR - 特許庁

3次元視差画像用撮像素子、撮像光学系及び撮像装置例文帳に追加

IMAGING DEVICE FOR THREE-DIMENSIONAL PARALLAX IMAGE, IMAGING OPTICAL SYSTEM, AND IMAGING APPARATUS - 特許庁

光学式の手振れ補正を行う複眼カメラの視差ズレを防止する。例文帳に追加

To prevent parallax deviation of a compound eye camera for performing optical camera-shake correction. - 特許庁

又、先端光学系3の視差方向を検出する手段Eと、先端光学系の視差方向を立体画像観察手段5の視差方向に変換する画像変換手段PCを有する。例文帳に追加

The apparatus has also means E for detecting the parallax direction of the front end optical system 3 and the image converting means PC for converting the parallax direction of the front end optical system to the parallax direction of the stereoscopic image viewing means 5. - 特許庁

カメラの視差調節装置及びミラーを有する光学機器のミラー角度調節装置例文帳に追加

PARALLAX ADJUSTING DEVICE FOR CAMERA AND MIRROR ANGLE ADJUSTING DEVICE FOR OPTICAL EQUIPMENT HAVING MIRROR - 特許庁

例文

撮影エリアを切り出して表示する際には、光学系1,2の視差を考慮して表示する。例文帳に追加

In clipping the photographing area and displaying it, it is displayed while taking the parallaxes of the optical systems 1, 2 into consideration. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「光学視差」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 82



例文

視差光学装置を有する三次元表示デバイスに、二次元画像データを表示すること。例文帳に追加

To provide a three-dimensional display device having a parallax optical unit that displays two-dimensional image data. - 特許庁

単一の撮影光学系を用いて、任意の数の視差を有する画像を生成する。例文帳に追加

To produce any number of images having parallax, using a single imaging optical system. - 特許庁

簡単な機構により視差画像を単一の光学系で同時に撮像する。例文帳に追加

To provide a stereo image pickup device that can pick up parallax images by a single optical system with a simple mechanism. - 特許庁

1つの撮影光学系と、左右の視差測定用光学系を用いて、立体撮影を行うことができるようにする。例文帳に追加

To perform 3D photographing using one photographic optical system and right and left optical systems for parallax measurement. - 特許庁

撮像装置は、視差を生成する視差生成部を備えて異なる視点からの視差画像を結像させる結像光学系と、結像光学系の結像面に設けられた撮像素子と、撮像素子の面中心を中心として視差生成部を回転させることにより異なる視点の視差方向を回転させる回転手段とを有する。例文帳に追加

An imaging apparatus includes: an imaging optical system that has a parallax creating unit for creating parallax and forms parallax images from different points of view; an imaging element that is provided on an image forming plane of the imaging optical system; and rotation means that rotates the parallax creating unit around the plane center of the imaging element so as to rotate parallax directions from different points of view. - 特許庁

集光投影光学系41は、重ね合わせ光学投影系39からの投影画像をホログラム用記録媒体42面上に、視差方向に関しては集光し、非視差方向に関しては結像させる。例文帳に追加

A condensing projection optical system 41 condenses a projected image from the projection system 39 on the surface of a recording medium for hologram 42 in the parallactic direction and forms the image in a non-parallactic direction. - 特許庁

光学像を観察する接眼光学系を複数有する実体顕微鏡において、鏡体1の内部に、少なくとも1つのズーム光学系5を備えており、且つ、視差の異なる像を時間的に特性を変調できる光学素子4を介して変調し、変調された複数の像を同一のズーム光学系5を通過させ、通過後の像を視差の異なる像に分離させる光学素子8を有している。例文帳に追加

A stereoscopic microscope having a plurality of eyepiece optical systems for observing an optical image is provided with at least one zoom optical system 5 and an optical element 8 which modulates the images of different parallaxes through an optical element 4 whose characteristic can be modulated with time, allows the plurality of modulated images pass through the system 5 and separates the images after passing through to images of different parallaxes inside a mirror 1. - 特許庁

例文

顕微鏡本体6が対物光学系18、ズーム光学系20、接眼光学系25を備えるため、主術者D1は接眼光学系25から主術者D1の観察方向Aでの両眼視差を有する一対の光学像Kを見て、術部Tを立体的に観察できる。例文帳に追加

Since the microscope main body 6 is equipped with an object optical system 18, a zoom optical system 20 and an ocular optical system 25, the main operator D1 looks a pair of optical image K having binocular disparity in the observation direction A of the main operator D1 from the ocular optical system 25 to stereoscopically observe the operation part T. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


光学視差のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS