小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 写し出すの英語・英訳 

写し出すの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 depict、describe、draw、portray、reflect


JMdictでの「写し出す」の英訳

映し出す

読み方うつしだす

写し出す、映しだす写しだすうつし出す とも書く

(1)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳(esp. 映し出す) to project; to show (on a screen); to reflect (of a mirror, lake, etc.)

(2)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳(esp. 写し出す) to portray; to depict; to describe

(3)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳(esp. 映し出す) to reflect (the times, mood, etc.)


「写し出す」を含む例文一覧

該当件数 : 49



例文

物事をありのままに写し出す例文帳に追加

to describe things as they really are発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

レンズを通して形を写し出すこと例文帳に追加

the action of projecting an image through a lens発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

電波を受けて像を写し出す受信機の画面例文帳に追加

a screen that receives a picture発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

被写体の色彩をそのまま写し出す映画例文帳に追加

a motion picture that reproduces colors in accordance with the actual colors of the images being filmed発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

父の心の中の物語を 写し出すことはできなかった私は例文帳に追加

I wasn't able to portray his story from within - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

プリセットポイントを適切に素早く選択して所望の画像を写し出す例文帳に追加

To properly and quickly select a preset point to project a desired picture. - 特許庁

例文

カメラの移動によっても、基本的に同じ撮像対象を写し出すようにする。例文帳に追加

To project an imaging object, which is basically same, even by movement of a camera. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「写し出す」の英訳

写し出す

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「写し出す」を含む例文一覧

該当件数 : 49



例文

スクリーンの両面に映像を写し出すことが可能な光誘導パネルを提供する。例文帳に追加

To provide a light guide panel on both sides of the screen of which images are projected. - 特許庁

普通の状態ではX線写真に現われない部分を写し出すために用いる薬品例文帳に追加

a chemical that is ingested to enable an x-ray of internal organs to be taken発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

据置型ゲーム装置(30)はプレイヤによる操作を受けて、モニタ(33)上にゲーム画面(34)を写し出す例文帳に追加

A stationary type game apparatus (30) projects a game screen (34) on a monitor (33) in response to the operation by a player. - 特許庁

反転させて被写体方向へ向けた液晶モニターに、子供の好きなアニメキャラクターや、乗り物の画像を写し出す例文帳に追加

An image of an animation character or a vehicle liked by a child is displayed on a liquid crystal monitor turned over to a subject direction. - 特許庁

反射鏡32および反射鏡34は、光の反射によって、背景カーテン30をその表面に写し出す例文帳に追加

A reflecting mirror 32 and a reflective mirror 34 reflect the background curtain 30 on the surface according to the reflection of light. - 特許庁

さらに応答装置は、来訪者撮影装置との別の通話手段と撮影手段による映像を写し出すモニタとを備える。例文帳に追加

Further, the responding device includes an another taking means with the photographing device and a monitor for projecting the image by the photographing means. - 特許庁

トラック12の短辺の一方の側には、レースの状況等の画像を写し出す大型プロジェクタ24が設けられている。例文帳に追加

On one side of the minor sides of the track 12, a large-scale projector 24 to show images such as the image of racing conditions is disposed. - 特許庁

例文

本発明は、眼鏡レンズに映像を投影する事により、人間の視野の範囲に実像と映像を写し出す物である。例文帳に追加

This video output device projects a real image and video within a range of a human visual field by projecting the video to a spectacle lens. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


写し出すのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS