小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 出生届けの英語・英訳 

出生届けの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 birth registration


JMdictでの「出生届け」の英訳

出生届け


「出生届け」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

彼は子供の出生届け例文帳に追加

He registered the birth of his child. - Eゲイト英和辞典

市役所に長男の出生届けを出した.例文帳に追加

I registered the birth of my first son at the city office.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

出生届け出は 14 日以内にしなければならない.例文帳に追加

A notification of birth must be made within fourteen days.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

役所に新生児の出生届け出ること例文帳に追加

the act of reporting a birth to a government office発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

役所に新生児の出生届け出る書類例文帳に追加

an official form that records the birth of a baby, which is sent to a government office発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

出生直後に届出を行わなかった場合は、子供が十分に成育した段階になってからはじめて「病弱であったので今まで遠慮していましたが随分丈夫になりましたので」という形で、出生届けである丈夫届を公儀に提出した。例文帳に追加

If a child was not registered immediately after birth, his family could report his birth after he had grown up by submitting a Jobu todoke (notice of good health) in place of the birth registration under the pretext of being hesitant to register him because of his poor health in his childhood.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第三条 父又は母が認知した子で二十歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。例文帳に追加

Article 3 (1) In cases where a child acknowledged by the father or mother is under twenty years of age (excluding a child who was once a Japanese citizen) and the acknowledging father or mother was a Japanese citizen at the time of the birth of the child, Japanese nationality may be acquired through notification to the Minister of Justice if that father or mother is currently a Japanese citizen or was so at the time of death.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「出生届け」の英訳

出生届け


Weblio例文辞書での「出生届け」に類似した例文

出生届け

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「出生届け」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

第六条 父又は母が前条第一項の規定により日本の国籍を取得したときは、子(日本国民であつた者を除く。)は、同項に定める期間内に、法務省令で定めるところにより法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。ただし、その父又は母が養親であるとき、又は出生の後に認知した者であるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 6 (1) If a father or mother has acquired Japanese nationality pursuant to the provisions of the preceding Article, paragraph (1), the child (excluding a child who was once a Japanese citizen) may acquire Japanese nationality within the time period set forth in the said paragraph through notification to the Minister of Justice pursuant to the provisions of the Ordinances of the Ministry of Justice; provided, however, that this shall not apply if said father or mother is an adoptive parent or said child was acknowledged after the time of birth.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 父又は母が附則第二条第一項の規定により日本の国籍を取得したとき(同条第三項ただし書の規定の適用がある場合を除く。)は、その父又は母がした従前の届出の時以後当該父又は母の日本の国籍の取得の時前に出生した子(日本国民であった者を除く。)は、施行日から三年以内に限り、法務大臣に届け出ることによって、日本の国籍を取得することができる。ただし、その父又は母が養親であるとき、又は出生の後に認知した者であるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 5 (1) If a father or a mother has acquired Japanese nationality pursuant to the provisions of the supplementary provisions, Article 2, paragraph (1) (excluding cases in which the provisions of the same Article, paragraph (3), proviso applies), a child (except one who was once a Japanese citizen) born before said father or mother acquired Japanese nationality, at or after the time of a former notification by said father or mother, may acquire Japanese nationality through notification to the Minister of Justice limited to within three years of the enforcement date; provided, however, that this shall not apply if the father or mother is an adoptive parent or the child was acknowledged after the time of birth.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 昭和四十年一月一日からこの法律の施行の日(以下「施行日」という。)の前日までに生まれた者(日本国民であつた者を除く。)でその出生の時に母が日本国民であつたものは、母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、施行日から三年以内に、法務省令で定めるところにより法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。例文帳に追加

Article 5 (1) A person (excluding a person who was once a Japanese citizen) born between January 1, 1965 and before the date of enforcement of this Act (hereinafter referred to as "enforcement date") whose mother was a Japanese citizen at the time of birth may acquire Japanese nationality within three years from the enforcement date through notification to the Minister of Justice pursuant to the provisions of Ordinance of the Ministry of Justice if said mother is currently a Japanese citizen or was a Japanese citizen at the time of her death.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

勧修寺経理(かしゅうじつねおさ、文政8年10月12日(旧暦)(1825年11月21日)公式の記録類では、生日を文政11年10月12日(1828年11月18日)とされているが、勧修寺家の雑掌などを務め、尚侍勧修寺徳子より経理の教育係に任じられた地下人官人袖岡文景の日記『山城国京都袖岡玄蕃助家記』(国文学研究資料館所蔵)天保10年4月8日条に「……山科殿より御入輿万千姫御腹文政八年十月十二日御出生、当年真実十五歳、(中略)漸至当春稲丸殿御家督治定、御年齢真実十五歳候所、相省十二歳ヲ以今般初位従五位下御申上ニ相成候……」と記しており、年齢を3歳ずらして届け出たことを記している。例文帳に追加

Tsuneosa KASHUJI (Although he was born on November 21, 1825, his birthday was officially recorded as November 18, 1828): in "Yamashiro no Kuni Kyoto SODEOKA Genbanosuke Kaki" (The Family Chronicle of Genbanosuke SODEOKA in Kyoto, Yamashiro Province), (housed in the National Institute of Japanese Literature), written by Fumikage SODEOKA, a Jige official (the government officials of lower- ranked courtiers who were not allowed to enter the court) and a Zassho (or Karei: butler) served for the Kashuji family, who was asked to be a private tutor of Tsuneosa by Nariko KASHUJI, it is read '.....Mansenhime who came to the family as a bride gave a birth to Tsuneosa on October twelfth in the eighth year of the Bunsei era, so Tsuneosa's true age was fifteen years old this year; however it was recorded that he was only twelve years old when he was conferred Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) as his first court rank....' in the section of April 8, the tenth year of the Tempo era, which means his age was reported three years younger than actual for the official recording.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


出生届けのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS