小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 判決書等の送達の英語・英訳 

判決書等の送達の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Service of Judgment Document、etc.


Weblio英和対訳辞書での「判決書等の送達」の英訳

判決書等の送達

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「判決書等の送達」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

判決書等の送達例文帳に追加

Service of Judgment Document, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

判決書等の送達・法第二百五十五条例文帳に追加

Service of Judgment Document, etc.; Article 255 of the Code発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項に規定するもののほか、判決書等の送達に関し必要な事項は、最高裁判所規則で定める。例文帳に追加

(3) In addition to what is provided for in the preceding paragraph, the necessary matters concerning the service of Judgment Document, etc. shall be specified by the Rules of Supreme Court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第一項及び第二項の規定は、前項に規定する判決についての判決又は民事訴訟法第二百五十四条第二項の調(次項及び第四項において「判決」という。)の当該外国に対する送達について準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph (1) and paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the service upon said Foreign State, etc., of the judgment document or the record under Article 254, paragraph (2) of the Code of Civil Procedure (referred to as "Judgment Document, etc." in the following paragraph and paragraph (4)) concerning the judgment provided for in the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条 外国が口頭弁論の期日に出頭せず、答弁その他の準備面を提出しない場合における当該外国に対する請求を認容する判決の言渡しは、訴状送達があった日又は前条第二項の規定により送達があったものとみなされる日から四月を経過しなければすることができない。例文帳に追加

Article 21 (1) In cases where a Foreign State, etc. has failed to appear on the date for oral argument and has not submitted a written answer or any other brief, a judgment upholding a claim against said Foreign State, etc. cannot be rendered until four months have elapsed since the day the Complaint, etc. was served or the day on which the Complaint, etc. was deemed to have been served pursuant to the provisions of paragraph (2) of the preceding Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 第一項に規定する判決に対して外国がする上訴又は異議の申立ては、民事訴訟法第二百八十五条本文(同法第三百十三条(同法第三百十八条第五項において準用する場合を含む。)において準用する場合を含む。)又は第三百五十七条本文(同法第三百六十七条第二項において準用する場合を含む。)若しくは第三百七十八条第一項本文の規定にかかわらず、判決書等の送達があった日又は第二項において準用する前条第二項の規定により送達があったものとみなされる日から四月の不変期間内に提起しなければならない。例文帳に追加

(4) Notwithstanding the provisions of the main clause of Article 285 of the Code of Civil Procedure (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 313 of the same Act (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 318 paragraph (5) of the same Act)) or of the main clause of Article 357 (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 367 paragraph (2) of the same Act) or the main clause of Article 378, paragraph (1), the filing of appeals or objections by a Foreign State, etc. to the judgment provided for in paragraph (1), must be done within an unextendable period of four months from the day the Judgment Document, etc. was served or the day service was deemed to have been effected pursuant to the provisions of paragraph (2) of the preceding Article as applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「判決書等の送達」に類似した例文

判決書等の送達

例文

the text of judgment

例文

to serve a writ on one―serve one with a writ

例文

a court trial

28

判決にに関心があるさま

例文

concerned with adjudicating

例文

by order of the court

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「判決書等の送達」の英訳に関連した単語・英語表現

判決書等の送達のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS