小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 券面額の英語・英訳 

券面額の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 face value (of a bond、cheque、etc.); face amount


JMdictでの「券面額」の英訳

券面額


「券面額」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

券面額例文帳に追加

face-value発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

券面額例文帳に追加

the face-value発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

券面記載の金正に請取例文帳に追加

The sum inscribed on the face duly received.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

二 券面及びこれに相当する口数例文帳に追加

(ii) The face value and the number of units equivalent thereto;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 法人税法第百四十一条第一号に掲げる外国法人が国外において発行した割引債の券面から償還金を控除した金にイに掲げる金のうちにロに掲げる金の占める割合を乗じて計算した金例文帳に追加

(i) The amount obtained by deducting the redemption price from the face value of the discount bonds issued outside Japan by a foreign corporation listed in Article 141, item (i) of the Corporation Tax Act and then multiplying the remaining amount after deduction by the rate of the amount listed in (b) out of the amount listed in (a):発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 法人税法第百四十一条第二号又は第三号に掲げる外国法人が国外において発行した割引債の券面から償還金を控除した金にイに掲げる金のうちにロに掲げる金の占める割合を乗じて計算した金例文帳に追加

(ii) The amount obtained by deducting the redemption price from the face value of the discount bonds issued outside Japan by a foreign corporation listed in Article 141, item (ii) or item (iii) of the Corporation Tax Act and then multiplying the remaining amount after deduction by the rate of the amount listed in (b) out of the amount listed in (a):発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

株式及び公社債に区分され、株式については総株数を、公社債については券面が表示されていること。例文帳に追加

Securities shall be classified into stocks and bonds, and the total number of stocks or aggregate face value of bonds shall be listed, respectively.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「券面額」の英訳

券面額


日英・英日専門用語辞書での「券面額」の英訳

Weblio例文辞書での「券面額」に類似した例文

券面額

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「券面額」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

二 償還を受ける割引債の券面の合計及び発行価(当該発行価が明らかでないときは、当該割引債に係る最終発行日における発行価等)の合計並びに当該割引債につき法第四十一条の十二第三項の規定により徴収された所得税の例文帳に追加

(ii) The sum of the face value and the sum of the issue price of the discount bonds for which the requester intends to receive redemption (where the said issue price is not clear, the issue price, etc. on the final issue date for the said discount bonds) and the amount of income tax on the said discount bonds collected pursuant to the provisions of Article 41-12(3) of the Act発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

⑥ 当期末現在において有価証券の貸付けを行っている場合には、種類ごとに、総株数又は券面例文帳に追加

(vi) In the cases where securities loans are made at the end of the current period, the total number or aggregate face value shall be listed, depending on the type of securities.発音を聞く  - 金融庁

ICカード2は、金を消費する毎に、カードID、券面に続いて、残高の履歴情報が記録され、カード情報が作成される。例文帳に追加

Whenever the amount is consumed, card ID, a ticket face and history information of the balance are recorded in the IC card and card information is generated. - 特許庁

第二十六条の十二 法第四十一条の十二第五項の規定により還付する所得税のは、同項の割引債の券面から償還金(買入消却が行なわれる場合には、その買入金)を控除した金に、当該割引債の発行の際に同条第三項の規定により当該割引債に係る償還差益について徴収された所得税の税率を乗じて計算した金とする。例文帳に追加

Article 26-12 (1) The amount of income tax to be refunded pursuant to the provisions of Article 41-12(5) of the Act shall be the amount obtained by deducting the redemption price (where retirement by purchase is performed, the purchase price) from the face value of the discount bonds set forth in the said paragraph and then multiplying the remaining amount after deduction by the rate of income tax on profit from redemption for the said discount bonds collected at the time of issue, pursuant to the provisions of paragraph (3) of the said Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十六条の十二 法第四十一条の十二第五項の規定により還付する所得税のは、割引債の券面から償還金(買入消却が行われる場合には、その買入金。以下この項において同じ。)を控除した金(当該割引債が外国法人が国外において発行したものであるときは、次に掲げる金)に、当該割引債の発行の際に同条第三項の規定により当該割引債に係る償還差益について徴収された所得税の税率を乗じて計算した金とする。例文帳に追加

Article 26-12 (1) The amount of income tax to be refunded pursuant to the provisions of Article 41-12, paragraph (5) of the Act shall be the amount obtained by deducting the redemption price (where retirement by purchase is performed, the purchase price; hereinafter the same shall apply in this paragraph) from the face value of the discount bonds and then multiplying the remaining amount after deduction (where said discount bonds are issued outside Japan by a foreign corporation, the amount listed as follows) by the rate of income tax on profit from redemption for said discount bonds collected at the time of issue, pursuant to the provisions of paragraph (3) of said Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百五十九条 執行裁判所は、差押債権者の申立てにより、支払に代えて券面額で差し押さえられた金銭債権を差押債権者に転付する命令(以下「転付命令」という。)を発することができる。例文帳に追加

Article 159 (1) An execution court may, upon petition by the obligee effecting a seizure, issue an order to assign the seized monetary claim to the obligee effecting a seizure at the face value in lieu of payment (hereinafter referred to as an "assignment order").発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

カード本体の券面に、日付、時間、有効期間、金、あるいは氏名等の所定の文字情報と、顔写真や商品等の所定の物体を撮像して得られた画像データに基づく写真情報とがサーマル印刷を介して印字されている。例文帳に追加

On the surface of the main body of the card, prescribed character information such as a date, time, validity, amount and name and the photograph information based on image data provided by picking up the image of a prescribed object such as a face photograph or an article are printed through thermal printing. - 特許庁

例文

本発明は、偽造防止効果を付与したままで、商品券、ギフト券等の在庫を一券種とすることにより、煩雑性を解消し、券面以下の商品も購入可能で、なおかつ、リサイクル可能な偽造防止用媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a medium for preventing forgery which is usable even for the purchase of goods of the amount of money below a face amount, and recyclable by narrowing the stocks of gift certificates, gift certificates or the like to one kind of the certificate to eliminate the complication as the forgery preventing effect is imparted. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


券面額のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS