意味 | 例文 (8件) |
半導体ハイメサ導波路の英語
追加できません
(登録数上限)
「半導体ハイメサ導波路」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
好ましくは、前記曲げ半導体光導波路は、ハイメサ型光導波路である。例文帳に追加
Preferably, the bending semiconductor optical waveguide is an optical waveguide of a high-mesa type. - 特許庁
ハイメサ光導波路によって形成され、しかも製造上の歩留まりが高い光半導体装置を提供する。例文帳に追加
To provide an optical semiconductor device that is formed of a high mesa optical waveguide and has high yield in manufacturing. - 特許庁
変調器14は、コア層70の両サイドが半導体54,56,58で埋め込まれないハイメサリッジ導波路を採用している。例文帳に追加
The modulator 14 adopts a high-mesa ridge waveguide where both sides of the core layer 70 are not buried with the semiconductors 54, 56 and 58. - 特許庁
リッジ型導波路とハイメサ型導波路とを同一基板上に有する半導体光集積素子において、導波路の境界で発生する光の反射を低減させる。例文帳に追加
To reduce the reflection of light at the boundary between a ridge-type waveguide and a high-mesa-type waveguide that are formed on the same substrate of a semiconductor optical integrated element. - 特許庁
ハイメサリッジ構造を有する導波路型の半導体光素子において、良好なオーミック接合が得られ、かつ光強度の低下を防止した半導体光素子を提供する。例文帳に追加
To provide a semiconductor optical element of a waveguide type with a high mesa ridge structure, the semiconductor optical element in which an excellent ohmic junction can be obtained and light intensity is prevented from decreasing. - 特許庁
III V族半導体を用いて、シリコン細線と同等の屈折率差をもつ光導波路を形成し、ハイメサ構造よりも更に小さく、機械的な強度が強く導波路の特性に問題の無い光集積回路を実現することができる光半導体装置の作製方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method of manufacturing an optical semiconductor device, for manufacturing an optical integrated circuit smaller than a high-mesa structure and having no problem in characteristics of a waveguide, strong in mechanical strength by using a group III-V semiconductor to form an optical waveguide having the same refractive index difference as a silicon thin line. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「半導体ハイメサ導波路」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
ハイメサリッジ構造を有する導波路型の半導体光素子が、半絶縁性基板と、半絶縁性基板上に形成されたリッジ部であって、半絶縁性基板上に順次積層された下部クラッド層、コア層、及び上部クラッド層とを含むリッジ部とを備える。例文帳に追加
The semiconductor optical element of the waveguide type with the high mesa ridge structure has a semi-insulating substrate and a ridge part which is formed on the semi-insulating substrate and includes a lower clad layer, a core layer, and an upper clad layer layered in order on the semi-insulating substrate. - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「半導体ハイメサ導波路」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |