卵焼きの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 omelet、omelette
「卵焼き」を含む例文一覧
該当件数 : 67件
私は卵焼きをよく作ります。例文帳に追加
I make fried eggs a lot.発音を聞く - Weblio Email例文集
朝起きてご飯と卵焼きと味噌汁を食べた例文帳に追加
After waking up in the morning, I had rice, fried egg, and miso soup.発音を聞く - Weblio Email例文集
私は朝食にのりや卵焼きや豆腐を食べます。例文帳に追加
I eat seaweed, fried eggs, or natto for breakfast.発音を聞く - Weblio Email例文集
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio実用英語辞典での「卵焼き」の英訳 |
|
卵焼き
「卵焼き」の英語
omelette, scrambled eggs, tamagoyakiomelette
omeletteの発音記号
/ɒm.lət/
omeletteのニュアンス
omeletteは、卵を主成分とし、具材を混ぜて焼いた料理を指す。フレンチオムレツやスパニッシュオムレツなど、地域や具材によってさまざまなバリエーションが存在する。日本の卵焼きとは異なり、フライパンで一度に全体を焼く。
omeletteと一緒に使われやすい単語・表現
cheese (チーズ), mushroom (マッシュルーム), ham (ハム), spinach (ほうれん草), tomato (トマト)など、具材を表す単語と一緒に使われることが多い。
omeletteの例文
I made an omelette for breakfast. (朝食にオムレツを作った。)
She added mushrooms and cheese to her omelette. (彼女はオムレツにマッシュルームとチーズを加えた。)
The omelette was fluffy and delicious. (オムレツはふわふわで美味しかった。)
scrambled eggs
scrambled eggsの発音記号
/ˈskræm.bəld ɛɡz/
scrambled eggsのニュアンス
scrambled eggsは、卵を混ぜ合わせてフライパンで炒めた料理を指す。卵焼きとは異なり、一体感のある形状ではなく、ほぐれた状態で提供される。
scrambled eggsと一緒に使われやすい単語・表現
butter (バター), milk (ミルク), salt (塩), pepper (コショウ)など、調味料や加工方法を表す単語と一緒に使われることが多い。
scrambled eggsの例文
He prefers scrambled eggs for breakfast. (彼は朝食にスクランブルエッグを好む。)
I added a little milk to the scrambled eggs. (スクランブルエッグに少しミルクを加えた。)
The scrambled eggs were creamy and well-seasoned. (スクランブルエッグはクリーミーで味付けがよかった。)
tamagoyaki
tamagoyakiの発音記号
/tɑːməɡɔɪˈjɑːki/
tamagoyakiのニュアンス
tamagoyakiは、日本の卵焼きを指す英語表現である。卵を混ぜ、砂糖や醤油で味付けをした後、特殊な四角いフライパンで何層にも重ねて焼く。
tamagoyakiと一緒に使われやすい単語・表現
sugar (砂糖), soy sauce (醤油), mirin (みりん), dashi (だし)など、調味料を表す単語と一緒に使われることが多い。
tamagoyakiの例文
I learned how to make tamagoyaki in a cooking class. (料理教室で卵焼きの作り方を学んだ。)
She added a little sugar to the tamagoyaki. (彼女は卵焼きに少し砂糖を加えた。)
The tamagoyaki was sweet and had a nice texture. (卵焼きは甘くて食感が良かった。)
Weblio例文辞書での「卵焼き」に類似した例文 |
|
卵焼き
「卵焼き」を含む例文一覧
該当件数 : 67件
初心者でも容易に上手に厚焼きの卵焼きをつくることができるフライパンを提供する。例文帳に追加
To provide a griddle with which even a beginner can easily make thick omelet well. - 特許庁
この教室では,卵アレルギーの人たちのために,卵のかわりにカボチャと白身魚を使う卵焼き風料理などの料理を紹介している。例文帳に追加
The classes introduce dishes such as a "rolled-egg" dish that uses pumpkin and white fish instead of eggs for people with an egg allergy.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
日本ではご飯、味噌汁、漬物、卵焼き、海苔と並んで和食の朝食には欠かせない一品である。例文帳に追加
Aong with rice, miso soup, pickles, Japanese omelet and nori seaweed sheet, dried fish is one of the essential items on the breakfast table in Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
オムライスは、日本で生まれたコメ料理のひとつで、ケチャップで味付けしたチキンライス(またはバターライス)を卵焼きでオムレツのように包んだ料理であり、日本料理のうち洋食に分類される。例文帳に追加
A rice omelet is a rice dish of Japanese origin; it is chicken fried rice (or plain butter-fried rice) seasoned with ketchup and wrapped up with a thin round crepe of fried eggs, which is categorized as yoshoku (Western food) in Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
低蛋白であるにも拘らず卵焼き本来の好ましい食感を有する蛋白調整卵焼きを提供する。例文帳に追加
To provide a protein-regulated omelet having satisfactory texture that is inherent in omelet, despite its low protein content. - 特許庁
調理済みの米飯具材11と、上記米飯具材を被覆する可食性のシート材12と、上記可食性のシート材の外方面部に配置され、粘性を有するソース材13と、これら全体を覆った卵焼きで構成するオムライスの冷凍食品10とする。例文帳に追加
The frozen food 10 of rice omelette includes a cooked rice ingredient 11, an edible sheet material 12 covering the rice ingredient, a sauce material 13 arranged on the external area of the edible sheet material, and having adhesiveness, and fried egg covering all the materials. - 特許庁
8%糊化液が保形性を有する澱粉、3〜20%の食用油脂、液卵及び清水を配合した卵混合液を焼成により凝固してあり、製品100g当りの蛋白質含量が4〜8gである蛋白調整卵焼き。例文帳に追加
The protein-regulated omelet is obtained by coagulating egg mixture liquid comprising starch 8 wt.% pasty liquid of which has shape-retaining property, 3-20 wt.% of edible oil and fat, egg solution and pure water by firing, and has a protein content of 4-8 g per 100 g of the product. - 特許庁
|
|
卵焼きのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |