卿相の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 minister、government minister
「卿相」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 69件
父は宮内卿で宰相。例文帳に追加
Her father was Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household) and councilor.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
シテ百官卿相に至るまで。例文帳に追加
Shite: Many officials, ministers, and aristocrats crowded around.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
卿(正四位下相当)…一人例文帳に追加
Kyo (corresponding to Shoshiinoge [Senior Fourth Rank, Lower Grade]) … one person発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
アイザック卿と相談しに行く前に」例文帳に追加
He's got to see Sir Isaac about something just afterward."発音を聞く - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
長官である民部卿は正四位相当であった。例文帳に追加
Minbu-Kyo, the Secretary of Minbu-sho, corresponded to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
長官である治部卿は正四位下相当であった。例文帳に追加
The Jibu-Kyo, the Secretary of Jibu-sho, corresponded to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
天子の政務を補佐する,卿相という役職例文帳に追加
the position of a person in the Japanese government whose duties include assisting the Emperor with government matters, called {minister}発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「卿相」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 69件
首相のメリヴェール卿はひょろ長くて痩せた男だった。例文帳に追加
The Prime Minister, Lord Merivale, who was a long, slim man発音を聞く - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
長官である刑部卿は正四位下相当であった。例文帳に追加
The Gyobu-Kyo, the Secretary of Gyobu-sho, corresponded to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
兵部省の長官である兵部卿は正四位下相当だが、大体公卿の兼官となっている。例文帳に追加
The minister of Hyobusho was called Hyobukyo and was equivalent to Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade) but it was the post held concurrently with the post of Kugyo (the top court officials) in general.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
もう一件は一次史料である複数の公卿の日記と相違している。例文帳に追加
The "Hyakuren-sho" also differed from the primary historical source of many kugyo diaries.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
更に翌年の1212年(建暦2年)には「適有造営事、須上臈上卿宰相弁奉之歟」と『明月記』1212年(建暦2年)7月27日条の丸写しがある。例文帳に追加
Besides, there is an entire copy in the entry dated the following year, 1212, from "Meigetsuki," the entry dated July 27, 1212 which reads '適有造営事,須上臈上卿宰相弁奉之歟.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その中で、老中風患者アルビマール卿だけは、相変わらず彼の勝利を信じて疑わなかった。例文帳に追加
and paralytic old Lord Albemarle bet even in his favor.発音を聞く - JULES VERNE『80日間世界一周』
近衛府・讃岐国・近衛府・相模国を経て、永享9年(1437年)に参議となり、公卿に列する。例文帳に追加
After assuming a post at Konoefu (the headquarters of the inner palace guards), a post in Sanuki Province, a post at Konoefu and a post in Sagami Province, he was appointed to Sangi (councilor), becoming a kugyo in 1437.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
光順も家督相続当初は天脈拝診の資格がなく、公卿や女官たちの診察を主としていた。例文帳に追加
Mitsuosa was not entitled to conduct that examinations at that time when he succeeded the family, so he examined mainly court nobles and ladies.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
卿相のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |