原子説の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 atomic theory; atomism
「原子説」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 44件
原子説例文帳に追加
the atomic theory発音を聞く - 斎藤和英大辞典
原子説.例文帳に追加
the atomic theory発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
原子論という学説例文帳に追加
a scientific theory called atomic theory発音を聞く - EDR日英対訳辞書
これが原子構造の説明につながります例文帳に追加
Now that led to an understanding of atomic structure - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
原子レベルの事柄を説明する量子物理の部門例文帳に追加
the branch of quantum physics that accounts for matter at the atomic level発音を聞く - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「原子説」に類似した例文 |
|
原子説
原子説
the atomic theory
原子説.
the atomic theory
a theory about the essence of light in physics, called corpuscular theory
a device used for nuclear reactions, called atomic furnace
「原子説」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 44件
原子が一体となり有機分子が形成される 規則が説明されます例文帳に追加
How the atoms fit together to make organic molecules. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
原子や素粒子のなすミクロの世界が 驚くほどうまく説明できます例文帳に追加
Of understanding the microworld, the world of atoms and particles. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
古代ギリシャの哲学者デモクリトスとエピクロスは宇宙の原子説を唱えた例文帳に追加
the ancient Greek philosophers Democritus and Epicurus held atomic theories of the universe発音を聞く - 日本語WordNet
中世の間は、原子説はどうみても議論から消え去ったように思われました。例文帳に追加
During the Middle Ages the doctrine of atoms had to all appearance vanished from discussion.発音を聞く - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
内閣府に設置された原子力委員会及び原子力安全委員会の組織、役割については、3で説明するとおりである。例文帳に追加
Structures and roles of the Atomic Energy Commission and the Nuclear Safety Commission of the Cabinet Office are explained in Section 3 below. - 経済産業省
設置許可申請書には、原子炉施設の安全設計に関する説明書、原子炉の事故の種類、程度、影響等に関する説明書などを添付することが求められている。例文帳に追加
The applicant is required to attach to the application a description on safety design of the nuclear installation, a description on types, extent, impacts, etc.of reactor accidents, and so on. - 経済産業省
もっと激情的で詩的な気質のエンペドクレスは、原子の結合と分離を説明するために、原子の間の愛と憎しみという概念を導入しました。例文帳に追加
Empedocles, a man of more fiery and poetic nature, introduced the notion of love and hate among the atoms to account for, their combination and separation.発音を聞く - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
酸素原子と水素原子とが結合した水素結合による分子構造を表すことができ、水の特性を視覚的に解り易く解説することが可能である。例文帳に追加
To represent a molecular structure of a hydrogen bond wherein an oxygen atom and hydrogen atoms are bonded and to explain characteristics of water in an easy-to-visually-understand state. - 特許庁
|
|
原子説のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |