意味 | 例文 (93件) |
受戒の英語
じゅかい追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Buddhist initiation ritual
「受戒」を含む例文一覧
該当件数 : 93件
受戒した人が戒律にそむくこと例文帳に追加
the act of disobeying a religious commandment発音を聞く - EDR日英対訳辞書
『十誦律』では、受戒の師を指す。例文帳に追加
In "Jujuritsu" it indicates the ordaining master.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
保延7年(1141年)には鳥羽上皇受戒の際には受戒の師をつとめた。例文帳に追加
In 1141 when the retired Emperor Toba received commandments, Kakuho gave them to him.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
母方の叔父である夢窓疎石のもとで受戒する。例文帳に追加
He vowed to follow the precepts under Soseki MUSO, his maternal uncle.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1672年(寛文12年)瓔珞羯摩によって自誓受戒した。例文帳に追加
In 1672, Jisan committed self-ordination under 瓔珞羯摩.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「受戒」を含む例文一覧
該当件数 : 93件
園城寺に入って出家、受戒。例文帳に追加
Senkan entered the priesthood at Onjo-ji Temple and received the religious precepts.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
天暦8年(954年)に得度受戒を受ける。例文帳に追加
He entered the Buddhist priesthood (tokudo) and received religious percepts (jukai) in 954.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
永観3年(985年)4月に受戒の後、同年5月薨去。例文帳に追加
She was given religious precepts in April 985 and died in May.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
6月受戒(戒師:天台座主円仁)例文帳に追加
In June 861, she received religious precepts, Kaishi (the priest who imparts the Buddhist commandments) was the chief priest of the Tendai sect, Ennin.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
同3年(1201年)母兼子の死去により、法然の下で受戒。例文帳に追加
She received religious precepts under Honen when her mother Kenshi died in 1201.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
半年後に東大寺で受戒をされる。例文帳に追加
He received the precepts half a year later at Todai-ji Temple.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1292年に奈良の東大寺で受戒する。例文帳に追加
In 1292, he received religious precepts at Todai-ji Temple in Nara.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
翌日には受戒のため上洛する。例文帳に追加
On the following day, he went up to Kyoto to receive the religious precepts.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (93件) |
|
受戒のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |