小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 叙爵の英語・英訳 

叙爵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 conferring a peerage


JMdictでの「叙爵」の英訳

叙爵

読み方じょしゃく

文法情報名詞
対訳 conferring a peerage

「叙爵」を含む例文一覧

該当件数 : 297



例文

-叙爵例文帳に追加

Awarded Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年、叙爵例文帳に追加

Next year, he was ennobled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦22年(803年) 叙爵例文帳に追加

803 - Ennobled発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永長2年(1097年)叙爵例文帳に追加

1097: He was ennobled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉吉2年(1442年) 叙爵例文帳に追加

1442: Ennobled発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天治2年(1125年)叙爵例文帳に追加

Joshaku (conferring peerage) in 1125.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文明16年(1484年)叙爵例文帳に追加

He ennobled in 1484.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「叙爵」の英訳

叙爵

読み方 じょしゃく

名詞

Ennoblement; conferment of a peerage:(=する) to ennoble; to create (one) a peer; to confer a peerage on (one) ; to raise (one) to the peerage


用例
大将は叙爵の恩典浴す
The general was raised to the peerage.

「叙爵」を含む例文一覧

該当件数 : 297



例文

享禄2年(1529年)に叙爵例文帳に追加

He ennobled in 1529.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄4年(1561年)に叙爵例文帳に追加

He ennobled in 1561.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正11年(1583年)に叙爵例文帳に追加

He ennobled in 1583.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応永11年(1404年)叙爵例文帳に追加

He was conferred to a peerage in 1404.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久安3年(1147年)叙爵例文帳に追加

In 1147 he was conferred a peerage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安永5年(1776年)に叙爵例文帳に追加

He was ennobled in 1776.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文禄3年(1594年)叙爵例文帳に追加

He was ennobled in 1594.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

生後すぐに叙爵例文帳に追加

He was ennobled right after his birth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


叙爵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS