意味 | 例文 (708件) |
可動領域の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 motion space
「可動領域」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 708件
これにより、不動の領域と可動の領域との区別が可能になる。例文帳に追加
Hereby, discrimination between an immobile region and a mobile region becomes possible. - 特許庁
可動仕切り弁54は、ラジエータ52を領域56と領域58とに仕切る。例文帳に追加
A movable partition valve 54 partitions the radiator 52 into a region 56 and a region 58. - 特許庁
固定部と可動部との間に低圧領域から高圧領域を高性能で密封できるようにする。例文帳に追加
To seal a high-pressure zone from a low-pressure zone between a fixed part and a movable part with high performance. - 特許庁
図柄表示領域を、演出画像表示領域内に演出画像として表示されている可動表示部材の配置領域とする。例文帳に追加
The pattern display region is set to a disposition region of movable display members displayed as the performance images in the performance image display region. - 特許庁
積層構造体を密封保護するカバー部材に、所定領域を囲んでその領域内を可動領域とする弾性変形部を一体成形し、可動領域は内外の圧力差によって内側又は外側に移動するようにする。例文帳に追加
An elastic transformation part surrounding a prescribed area, capable of moving inside the area, is integrally formed to the covering member airtightly sealing and protecting the lamination structure, and the movable area is made so as to move toward inside or outside in compliance with the pressure difference. - 特許庁
パック(81)は、表面上でパックの可動域(82)内で移動し、可動域(82)はポインティング領域(84)と機能領域に分割される。例文帳に追加
The puck (81) moves in a puck field of motion (82) on a surface, the field of motion (82) is divided into a pointing region (84) and a function region. - 特許庁
比較部23は現在の姿勢に対応する可動領域を記憶部21から読み出し、その可動領域と現在位置とを比較する。例文帳に追加
A comparison part 23 reads the movable region corresponding to the present attitude from the memory part 21, to compare this movable region with the present position. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「可動領域」に類似した例文 |
|
可動領域
「可動領域」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 708件
そして、干渉計の少なくとも一つは、基板の可動領域で包囲される非可動領域に設けられている。例文帳に追加
At least one of the interferometers is arranged in a non-movable area enclosed in the movable area of a substrate. - 特許庁
メモリ12は、可動領域内の段差の位置を記憶している。例文帳に追加
The memory 12 stores the position of a level difference in the mobile region. - 特許庁
可動な領域の電極部分が可動な領域の機械特性に影響を与えにくく、且つ可動な領域の部分を含む電極面内の電位分布を低減することができる静電容量型電気機械変換装置を提供する。例文帳に追加
To provide an electrostatically capacitive electromechanical transducer in which electrodes in a movable region are less likely to affect the mechanical characteristics of the movable region and in which an electrical potential distribution of the surface of the electrodes in the movable region is reduced. - 特許庁
受動空気軸受テープガイドは、始動位置を有する可動ガイド領域と、始動位置からの可動ガイド領域の動きに抵抗し、可動ガイド領域を始動位置に戻すように構成される付勢要素とを含んでもよい。例文帳に追加
A passive air bearing tape guide may include a movable guide region having a starting position and a biasing element configured so that the movable guide area is returned to the starting position by resisting the motion of the movable guide region from the starting position. - 特許庁
互いに電気的に絶縁された複数の導電性領域104を有する構造体は、導電性領域104の上面側に、可動に支持された可動子301が設けられ、可動子301は導電性領域104に対向する電極を有する。例文帳に追加
The structure having the plurality of conductive regions 104 insulated electrically from each other comprises a movable piece 301 supported movably above the upper face of the conductive region 104, the movable piece 301 having an electrode opposed to the conductive region 104. - 特許庁
そして、可動体表示抽選に当選した場合には、この変動表示領域501を他の領域に移動すると共に、変動表示領域の元の領域を透過表示状態として、この領域の背面側に設けられている可動体701を視認可能とする。例文帳に追加
When a movable body display lottery is won, the variable display area 501 is moved to another area, and the original variable display area is in a translucent display state so that the movable body 701 disposed on the back side of the area is visible. - 特許庁
そして、演出可動体を原点領域に回収できない場合には、その後の可動演出を禁止する。例文帳に追加
When the rendering-performing movable body cannot be retrieved at the origin region, subsequent movable rendering is prohibited. - 特許庁
一方、演出可動体を原点領域に回収できれば、その後の可動演出を許可する。例文帳に追加
In contrast, when the rendering-performing movable body can be retrieved at the origin region, subsequent movable rendering is permitted. - 特許庁
|
意味 | 例文 (708件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |