意味 | 例文 (43件) |
合弁企業の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 joint venture
「合弁企業」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
合弁企業.例文帳に追加
a joint venture発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
合弁企業法及び合作企業法に基づく外資比率25%以上例文帳に追加
Investment ratio of more than 25% based on the Law for contractual joint ventures and the Law for equity joint ventures - 経済産業省
ロ 受入れ機関の合弁企業又は現地法人例文帳に追加
(b) A joint venture or affiliated company of the accepting organization発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
事業協力契約又は合弁企業限定業種例文帳に追加
BCC or Joint-venture company - 経済産業省
【コラム 海外合弁企業との連携による販売力強化】例文帳に追加
[Column: Enhancing sales capabilities in collaboration with overseas joint ventures] - 経済産業省
当社はA社と家電製品の合弁企業を設立しました。例文帳に追加
Our company established a joint venture with Company A in home appliances. - Weblio英語基本例文集
インドネシア企業との合弁を選択した場合、出資比率95%まで可能例文帳に追加
If involved in a joint venture with an Indonesian company, investment up to 95% is possible - 経済産業省
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio専門用語対訳辞書での「合弁企業」の英訳 |
|
合弁企業
合弁企業
Weblio英和対訳辞書での「合弁企業」の英訳 |
|
合弁企業
合弁企業
Weblio例文辞書での「合弁企業」に類似した例文 |
|
「合弁企業」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 43件
我が国企業においても、技術力の強みをいかして、海外企業との合弁や、事業運営の取組が進展。例文帳に追加
Japanese companies are also advancing efforts in joint-venture businesses with overseas companies and in business operations taking advantage of their technological advantages. - 経済産業省
中国は2000年10月から2001年3月までの間に、外資100%企業に適用される「外資企業法」、合作企業に適用される「中外合作経営企業法」、合弁企業に適用される「中外合資経営企業法」をそれぞれ改正した。例文帳に追加
Between October 2000 and March 2001, China revised its Law on Wholly Foreign-Owned Enterprises (to be applied to 100% foreign-owned companies), the Law on Chinese-Foreign Contractual Joint Ventures (to be applied to contractual joint-ventures), and the Law on Chinese-Foreign Equity Joint Ventures (to be applied to equity joint-ventures). - 経済産業省
1980年代,中国の自動車メーカーは外国の企業と合弁事業を設立することを認められた。例文帳に追加
In the 1980's, Chinese car manufacturers were permitted to establish joint ventures with foreign companies.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
1991年スイスの世界的食品企業enNestle(Nestle)、enTheCoca-ColaCompany(TheCoca-ColaCompany)社と合弁事業しCoca-Cola&NestleRefreshmentsを設立(のちenBeveragePartnersWorldwideへ改称。)例文帳に追加
In 1991, a Swiss global food company, Nestle and The Coca-Cola Company set up a joint venture, Coca-Cola & Nestle Refreshments (Changed it's name later to Beverage Partners Worldwide.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
6月30日,6個の超小型衛星が,ロシアのプレセツクからロシアとドイツの合弁企業,ユーロコット社によって打ち上げられた。例文帳に追加
On June 30, six picosatellites were launched from Plesetsk, Russia by Eurockot Launch Services, a Russia-Germany joint corporation.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
A社は、60年代から韓国で合弁企業を設立するなど、韓国での事業の歴史が深い。例文帳に追加
Company A established a joint venture company in South Korea in the 1960s and has a long history of business in South Korea. Currently, it maintains a wholly owned subsidiary and has been developing business in South Korea. - 経済産業省
2. 合弁で新規設立合弁企業を設立した時点で、外国投資家の株式又は持分が3分の1を既に超えていた場合をいいます。例文帳に追加
2. Newly established as a joint venture "Newly established as a joint venture" refers to a case in which the ratio of shares or equity owned by foreign investors has already surpassed one third of the total shares at the time of the establishment of the joint venture.発音を聞く - 経済産業省
また、この地アルーシャにおいては、2008年、日本企業とタンザニア企業の合弁による世界最大のマラリヤ対策の蚊帳(Olyset Net)の製造工場が建設され、マラリヤ撲滅に大きく貢献しています。例文帳に追加
In Arusha, Japanese and Tanzanian enterprises built the world's largest plant for anti-malaria mosquito nets, called Olyset, under their joint venture in 2008, making major contributions to malaria eradication.発音を聞く - 財務省
|
意味 | 例文 (43件) |
|
合弁企業のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |