意味 | 例文 (45件) |
含銅スラグの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 copper slag
「含銅スラグ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 45件
銅スラグ粒体を含むコンクリート例文帳に追加
CONCRETE CONTAINING COPPER SLAG GRANULE - 特許庁
この銅スラグ含有コンクリート用細骨材は、銅スラグを、全細骨材に対して15容積%以上45容積%以下含有し、この銅スラグの粒度範囲が、JIS A5011−3における1.2mm銅スラグ細骨材(CUS1.2)である。例文帳に追加
This copper-slag-containing fine aggregate for concrete is copper-slag fine aggregate (CUS 1.2) that includes copper slag by 15 vol% or more and 45 vol% or less for the whole fine aggregate and where the particle size range of the copper slag is 1.2 mm in JIS A5011-3. - 特許庁
銅スラグ細骨材の含有量が3.9〜15.8%のALCとする。例文帳に追加
An ALC containing 3.9-15.8% of the fine copper slag aggregate is used. - 特許庁
より高い嵩比重で、かつ銅スラグをより多く含むような、鉄精鉱と銅スラグの混合物の生産を目的とする。例文帳に追加
To produce such a mixture composed of an iron concentrate and copper slag which has a higher bulk specific gravity and contains the copper slag at a higher ratio. - 特許庁
本発明のコンクリートは、結合材としてのセメントと、骨材としての転炉スラグ及び銅スラグと、水とを含む。例文帳に追加
The concrete includes cement as a binder, converter slag and copper slag as aggregate, and water. - 特許庁
銅を含有するスクラップの銅を硫化物系フラックスで除去する際に、銅、及び脱銅処理後の冷却スラグをそれぞれ有効利用する。例文帳に追加
To effectively utilize each of copper and cooling slag after copper removal treatment, when copper in copper-containing scrap is removed with a sulphide-based flux. - 特許庁
銅スラグ含有コンクリート用細骨材及びそれを用いたコンクリート施工方法例文帳に追加
COPPER-SLAG-CONTAINING FINE AGGREGATE FOR CONCRETE, AND CONCRETE CONSTRUCTION METHOD USING THE SAME - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「含銅スラグ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 45件
転炉スラグに含まれる銅、錫、ニッケル、鉄を選択的に分離回収可能な、銅製錬における転炉スラグの処理方法及び銅の製錬方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for treating converter slag in copper smelting, which selectively separates and recovers copper, tin, nickel and iron that are contained in converter slag, and to provide a method for smelting copper. - 特許庁
水分を含む銅スラグの分級において、ジャンピングスクリーンもしくは同原理による特殊篩装置を用いる銅スラグの分級方法。例文帳に追加
This classifying method of the copper slag uses a jumping screen or a special sieving device applying the principle same as the jumping screen to classify the water-containing copper slag. - 特許庁
前記製錬スラグとして、Fe_2O_3換算で40〜55wt%の鉄を含有する銅製錬スラグ、鉛・亜鉛製錬スラグ、シュレッダーダスト製錬スラグの少なくともいずれかを使用する。例文帳に追加
As the smelting slag, at least one selected from a copper smelting slag containing 40-55 wt.% iron (in terms of Fe_2O_3), a lead/zinc smelting slag, and a shredder dust smelting slag is used. - 特許庁
更に、水分を含む銅スラグの分級において、2.0〜3.5mmのスクリーンシートを一種類以上用い、5枚以上一定間隔を置いて配置する銅スラグの分級方法。例文帳に追加
Further in classifying the water-containing copper slag, one or more kinds of screen sheets of 2.0-3.5 mm are used, and five or more sheets are arranged at constant intervals. - 特許庁
還元銅を含むスラグは還元炉からセットリング炉9へ導入され沈降分離される。例文帳に追加
The slag containing the reduced copper is introduced from the reducing furnace into a settling furnace 9 and is subjected to precipitation separation. - 特許庁
転炉スラグに含まれる銅及び錫、ニッケル、鉄等の金属を選択的に分離回収可能な、銅製錬における転炉スラグの処理方法及びこれを用いた銅の製錬方法を提供する。例文帳に追加
To provide a treatment method of converter slag in copper smelting, capable of selective separation recovery of metals contained in the converter slag, such as copper, tin, nickel, and iron, and to provide a method for smelting copper using the treatment method. - 特許庁
銅製錬熔錬炉スラグ中に含まれる亜鉛、鉛、ヒ素等の不純物元素を低減させるスラグの浄化方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for purifying slag, which reduces impurity elements such as zinc, lead and arsenic contained in slag in a smelting furnace for smelting copper. - 特許庁
廃プリント基板からの銅を含む有価金属の回収方法及び廃プリント基板からの銅を含む有価金属の回収とスラグ成分の分離システム例文帳に追加
RECOVERING METHOD OF VALUABLE METALS CONTAINING COPPER FROM WASTE PRINTED CIRCUIT BOARD AND SYSTEM FOR RECOVERY OF VALUABLE METAL CONTAINING COPPER AND SEPARATION OF SLAG COMPONENT FROM WASTE PRINTED CIRCUIT BOARD - 特許庁
|
意味 | 例文 (45件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「含銅スラグ」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |