意味 | 例文 (125件) |
吸入系の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 intake system
「吸入系」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 125件
吸入される冷媒の吸入系路内における加熱を防止し、圧縮効率の低下を防止するリニア圧縮機を提供する。例文帳に追加
To provide a linear compressor which prevents the heating of an absorbed coolant in an absorption system, and prevents the reduction of the compression efficiency. - 特許庁
2系統の吸入ラインから吸入される燃料中の異物を除去する燃料供給装置を提供する。例文帳に追加
To provide a fuel supply device removing foreign matter in fuel sucked from two system suction lines. - 特許庁
断続的ガス吸入装置10は即時呼吸周期の吐出時間から次の呼吸周期の吸入時間に、呼吸している患者14の呼吸器系への入口16に、ある量のガス状流体を吸入する。例文帳に追加
The intermittent gas inhalator 10 inhales a certain volume of gaseous fluid to an adit 16 to the respiratory system of the patient 14, who breathes, during inhalation time from the discharging time to the next inhalation period of an instant respiratory period. - 特許庁
要求吸入空気量Mt をベース系統の規範モデル31でモデル後要求吸入空気量BMtsm に変換し、そのモデル後要求吸入空気量BMtsm を実現するように吸気系モデルの逆モデルを用いてベース系統の要求スロットル開度BTAを算出する。例文帳に追加
Required intake air quantity Mt is converted to a model after required intake air quantity BMtsm by a normative model 31 of a base system, and to achieve the model after required intake air quantity BMtsm, a required throttle opening BTA of the base system is calculated using an invert model of an intake system model. - 特許庁
金属かミネラル粒子の吸入によって引き起こされる慢性の呼吸器系疾患例文帳に追加
chronic respiratory disease caused by inhaling metallic or mineral particles発音を聞く - 日本語WordNet
ポンプを駆動させることなくポンプの吸入系のエア抜きを行えるようにする。例文帳に追加
To bleed air of a suction system of a pump without driving the pump. - 特許庁
圧縮機(10)は、冷媒を冷媒循環系(6a)から直接に吸入するように構成されている。例文帳に追加
The compressor 10 is formed to directly suck the refrigerant from a refrigerant circulation system 6a. - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「吸入系」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 125件
2ストロークサイクル内燃機関の吸入系に設けられるリード弁装置を提供することにある。例文帳に追加
To provide a reed valve device arranged in a suction system of a two-stroke cycle internal combustion engine. - 特許庁
揺動三輪車の吸気系構造及びエアクリーナの吸入ダクト構造例文帳に追加
AIR INTAKE SYSTEM STRUCTURE OF SWING TRICYCLE AND SUCTION DUCT STRUCTURE OF AIR CLEANER - 特許庁
圧縮室26,27と圧縮機外部吸入配管系の吸入管51との間を連通する連通管61,62の上流の圧縮室26、27への吸入口が、シリンダ15の円筒内周面と側面との両方に跨って設けられたものである。例文帳に追加
A suction port to compression chambers on the upstream side of communication passages 61 and 62 communicating compression chambers and the suction pipe 51 of suction pipe system outside a compressor lies across both of the cylindrical inner face and side face of a cylinder. - 特許庁
第1系統側回路(50A)のブースタ圧縮機(43)の吐出管(44c)を第1系統側回路(50A)の吸入ラインに接続する第1状態と他系統である第2系統側回路(50B)の吸入ラインに接続する第2状態とに切り換え可能な切換機構(44)を設ける。例文帳に追加
This refrigeration unit comprises a switching mechanism 44 for switching a first state for connecting a discharge pipe 44c of a booster compressor 43 of the first system-side circuit 50A, to the suction line of the first system-side circuit 50A, and a second state for connecting the same to the suction line of the second system-side circuit 50B as the other system. - 特許庁
内燃機関の吸気系に、誘電体材料12と電極6、7を含むオゾン発生装置5と、吸入空気量を検出する吸入空気量検出手段4を備える。例文帳に追加
An intake system of the internal combustion engine has an ozone generating device 5 including dielectric material 12, electrodes 6, 7, and an intake air amount detection means 4 detecting an intake air amount. - 特許庁
吸入空気量センサの経時劣化による検出誤差を補正し得るようにして、吸入空気量の実測値に基づく制御系への悪影響を抑制する。例文帳に追加
To enable correction of the detection error of an intake air amount sensor caused by aging degradation so as to suppress a bad influence on a control system that is based on an actual measurement value of an intake air amount. - 特許庁
エンジン1に吸入される空気が流れる吸気通路5を備えたエンジン1の吸気系装置は、エンジン1に吸入される空気の脈動を沈静化するためのサージタンク14を備える。例文帳に追加
This intake system device for an engine 1 is provided with an intake passage 5 for air taken into the engine 1 to flow, and a surge tank 14 to calm pulsation of air taken into the engine 1. - 特許庁
一方、要求吸入空気量Mt を高応答系統の規範モデル33でモデル後要求吸入空気量HMtsm に変換し、そのモデル後要求吸入空気量HMtsm を実現するように吸気系モデルの逆モデルを用いて高応答系統の要求スロットル開度HTAを算出する。例文帳に追加
On the other hand, the required intake air quantity Mt is converted to a model after required intake air quantity HMtsm by a normative model 33 of a high response system, and to achieve the model after required intake air quantity HMtsm, a required throttle opening HTA of the high response system is calculated using the inverse model of the intake system model. - 特許庁
|
意味 | 例文 (125件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |