小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

吸入系統の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「吸入系統」の英訳

吸入系統

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「吸入系統」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

プレート形冷媒配管系統部品61には、内部に冷媒が流れる圧縮機吸入系統64、レシーバ系統65、及び液側フィルタ系統66が形成されている。例文帳に追加

A compressor intake pipe system 64 with refrigerant flowing therein, a receiver system 65, and a liquid side filter system 66 are formed in the plate-type refrigerant piping system component 61. - 特許庁

第1系統側回路(50A)のブースタ圧縮機(43)の吐出管(44c)を第1系統側回路(50A)の吸入ラインに接続する第1状態と他系統である第2系統側回路(50B)の吸入ラインに接続する第2状態とに切り換え可能な切換機構(44)を設ける。例文帳に追加

This refrigeration unit comprises a switching mechanism 44 for switching a first state for connecting a discharge pipe 44c of a booster compressor 43 of the first system-side circuit 50A, to the suction line of the first system-side circuit 50A, and a second state for connecting the same to the suction line of the second system-side circuit 50B as the other system. - 特許庁

系統吸入ラインから吸入される燃料中の異物を除去する燃料供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel supply device removing foreign matter in fuel sucked from two system suction lines. - 特許庁

プレート形冷媒配管系統部品61は、第1プレート部材62と、第2プレート部材63と、裏当て金78とを備えており、圧縮機吸入系統64と、レシーバ系統65と、液側フィルタ系統66とを形成している。例文帳に追加

A plate-type refrigerant piping system component 61 comprises a first plate member 62, a second plate member 63 and a backing metal strip 78, and forms a compressor intake piping system 64, a receiver system 65, and a liquid side filter system 66. - 特許庁

要求吸入空気量Mt をベース系統の規範モデル31でモデル後要求吸入空気量BMtsm に変換し、そのモデル後要求吸入空気量BMtsm を実現するように吸気系モデルの逆モデルを用いてベース系統の要求スロットル開度BTAを算出する。例文帳に追加

Required intake air quantity Mt is converted to a model after required intake air quantity BMtsm by a normative model 31 of a base system, and to achieve the model after required intake air quantity BMtsm, a required throttle opening BTA of the base system is calculated using an invert model of an intake system model. - 特許庁

第1系統部(47)の液側は、室外熱交換器(32)に接続し、ガス側は、圧縮機(41,42)の吐出側と吸入側とに切り換わるように接続する。例文帳に追加

The liquid side of the part (47) is connected to an outdoor heat exchanger (32), and the gas side thereof is connected by switchover to the discharge side and the suction side of compressors (41, 42). - 特許庁

例文

各圧縮機の吐出および吸入のバランスを崩すことなく、各利用系統における循環量を調節することである。例文帳に追加

To adjust a circulation volume in each use system without breaking down the balance between discharge and suction of each compressor. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「吸入系統」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

第2系統部(48)の液側は、室外熱交換器(32)に接続し、ガス側は、圧縮機(41,42)の吸入側に接続する。例文帳に追加

The liquid side of the part (48) is connected to the heat exchanger (32), and the gas side is connected to the suction side of the compressors (41, 42). - 特許庁

一方、要求吸入空気量Mt を高応答系統の規範モデル33でモデル後要求吸入空気量HMtsm に変換し、そのモデル後要求吸入空気量HMtsm を実現するように吸気系モデルの逆モデルを用いて高応答系統の要求スロットル開度HTAを算出する。例文帳に追加

On the other hand, the required intake air quantity Mt is converted to a model after required intake air quantity HMtsm by a normative model 33 of a high response system, and to achieve the model after required intake air quantity HMtsm, a required throttle opening HTA of the high response system is calculated using the inverse model of the intake system model. - 特許庁

燃料供給装置20は、2個のタンク室を有する鞍型の燃料タンクの一方のタンク室に設置されており、燃料ポンプ30および蛇腹管70の2系統吸入ライを備えている。例文帳に追加

The fuel supply device 20 is installed in one of tank chambers of a saddle shape fuel tank having two tank chambers, and is provided with two system suction lines of a fuel pump 30 and a bellows pipe 70. - 特許庁

エア導入弁16を備えた複数のエア導入管17を沈砂吸入配管14の吸込みノズル近傍にそれぞれ連結して複数の揚砂系統18を並列に設ける。例文帳に追加

A plurality of air introduction pipes 17 with air introduction valves 16 are connected to the neighborhoods of suction nozzles of the sedimented grit suction pipes 14 to dispose a plurality of sand pumping systems 18 in parallel with one another. - 特許庁

蓄熱用冷媒回路を含む冷蔵側冷媒回路の系統と、冷凍側冷媒回路の系統との間で蓄熱槽を介して熱移動させる複合型冷媒回路設備において、冷蔵側の圧縮機群に吸入される冷媒の圧力を検出し、検出された圧力が低下しても、圧縮機を停止させるための比較用の圧力設定値を自動変更し、圧縮機が停止するのを防止する。例文帳に追加

A first controller 41 comprises a means for comparing the pressure detected by a pressure detector 17 with a preset pressure level and controlling operation/stopping of individual compressors in the compressor group 1, and a control means for altering the preset pressure level automatically. - 特許庁

冷媒にアンモニアを使用し、少なくとも圧縮機4,7、凝縮器8、過冷却器5,6、膨張弁9、蒸発器3を有する冷凍装置1において、蒸発器3で蒸発を終えた冷媒ガスを冷媒系統が直列に接続された三段以上の圧縮機群で吸入圧縮を行う。例文帳に追加

In this refrigeration unit using ammonia as the refrigerant, and having at least compressors 4, 7, a condenser 8, supercooling units 5, 6, an expansion valve 9 and an evaporator 3, a refrigerant gas after evaporated by the evaporator 3 is sucked and compressed by a group of compressors of three stages or more connected in series. - 特許庁

例文

ガスタービン1は、燃焼用空気を吸入して圧縮空気とする圧縮部2と、燃料を噴射して燃焼させる燃焼部3と、燃焼部3を出た燃焼ガスにより駆動されるタービン部5と、圧縮部2の途中から圧縮空気の一部を抽出してタービン部5の内部に導く冷却空気系統6と、制御部7と、を備えている。例文帳に追加

The gas turbine 1 includes: a compression unit 2 forming compressed air by sucking air for combustion; a combustion unit 3 for injecting and burning fuel; a turbine unit 5 which is driven by combustion gas emitted from the combustion unit 3; a cooling air system 6 for extracting a part of compressed air from a middle of the compression unit 2 and leading it into the turbine unit 5; and a control unit 7. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「吸入系統」の英訳に関連した単語・英語表現

吸入系統のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS