意味 | 例文 (20件) |
周縁洞の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 marginal sinus; sinus circularis
「周縁洞」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
空洞部(2a)の開口周縁部が鋭利な切刃の一部として機能する。例文帳に追加
An opening peripheral edge portion of the hollow portion 2a functions as a part of a sharp cutting edge. - 特許庁
作動状態において、各周縁部分74は、空洞の底面82と保持リングの第1の面48とをシールして漏れ流を防止する。例文帳に追加
In an operational condition, the circumference 74 prevents the leakage flow by sealing a bottom surface 82 of the cavity and the first surface 48 of the holding ring. - 特許庁
作動状態において、各周縁部分74は、空洞の底面82と保持リングの第1の面48とをシールして漏れ流を防止する。例文帳に追加
Under an operating condition, each of the peripheral portions 74 seals a bottom face 82 of the cavity and the first face 48 of the holding ring to prevent the leaked flow. - 特許庁
この保持器は傾斜した周縁部を有し、Oリングを周囲軸受面に対して押し付けてOリングを変形させ、周囲軸受面と傾斜した周縁部の間の空洞を実質的に埋めるようにする。例文帳に追加
The retainer has an inclined peripheral edge part, and the O-ring is pressed to the peripheral bearing surface to deform the O-ring, thereby substantially filling the cavity between the peripheral bearing surface and the inclined peripheral edge part. - 特許庁
スポーク部5を中空としてスポーク空洞部20を形成し、該スポーク空洞部20の内端をハブ取付部4の外周縁に沿って設けられた環状空洞部21と夫々連通すると共に、スポーク空洞部20のリム側開口部22に、多孔質状の吸音材35を埋入した構成とする。例文帳に追加
A spoke portion 5 is formed hollow so as to form a spoke cavity part 20, and an inner end of the spoke cavity part 20 is communicated with an annular cavity part 21 provided along the peripheral edge of a hub fitting part 4, and a porous sound absorbing material 35 is embedded in a rim side opening part 22 of the spoke cavity part 20. - 特許庁
U字形の周縁部分74を有するU字形の補助シール70が、内側レール52の軸方向に延びるシール面54に形成された空洞80内に受けられる。例文帳に追加
The U-shaped supplemental seal 70 with a U-shaped rim part 74 is received inside a hollow 80 formed on the seal surface 54 extending in the axial direction of the inner rail 52. - 特許庁
周縁部分74は、空洞の底面と環状シール面54とをシールして、弦ヒンジシールを通過する漏れ流が高温ガス通路14に流入するのを防止する。例文帳に追加
The rim part 74 seals the bottom of the hollow and the annular seal surface 54 and prevents the leakage flow passing the chordal hinge seal from flowing into a high temperature gas pathway 14. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「周縁洞」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
半導体デバイス用のリードフレーム20であって、空洞部16を形成する周縁部と、周縁部から内部に向かって延びる複数のリード14とを有し、第1の厚さを有する第1のリードフレーム部分12を含む半導体デバイス用のリードフレーム。例文帳に追加
The lead frame 20 for semiconductor device comprises a periphery forming a cavity 16, and a plurality of leads 14 extending inward from the periphery, and further contains a first lead frame 12 having a first thickness. - 特許庁
本発明は、ベース板を取り付けた際にアンカーボルトの付根周縁部に空洞部が形成される構成とし、この空洞部に合成樹脂材を注入することで腐蝕を防ぐ取り付け工法を提供するものである。例文帳に追加
To provide a mounting construction method capable of preventing corrosion by forming a cavity part in a peripheral fringe part of a root of an anchor bolt when a base plate is attached and pouring a synthetic resin material into the cavity part. - 特許庁
リング42とセグメント43との間の漏れ流を防止するために、U字形の周縁部分74を有するU字形のシール70が、第2の面に形成された空洞80内に受けられる。例文帳に追加
A U-shaped seal 70 having a U-shaped circumference 74 is received within a cavity 80 formed on the second surface to prevent the leakage flow between the ring 42 and the segment 43. - 特許庁
リング42とセグメント43との間の漏れ流を防止するために、U字形の周縁部分74を有するU字形のシール70が、第2の面に形成された空洞80内に受けられる。例文帳に追加
For the purpose of preventing leaked flow between the ring 42 and the segment 43, a U-shaped seal 70 having a U-shaped peripheral portion 74 is received in a cavity 80 formed on the second face. - 特許庁
燃料ポンプアセンブリの燃料ポンプモジュールは、燃料ポンプモジュールハウジング内に形成された空洞内に回転自在に支持されたインペラと、ハウジング内に、インペラ用空洞の略円周縁の近くに形成された概して準円環のポンプチャネルとを有する。例文帳に追加
The fuel pump module of a fuel pump assembly comprises an impeller rotatably supported in a hollow formed in a fuel pump module housing and a generally near annular pump channel formed near the generally circular edge of the hollow for impeller. - 特許庁
ハンドル20は、前方に手を入れる開口78を形成すると共に周縁に化粧枠76を張出し形成したカバー部74の後方に略蒲鉾形の空洞部80を形成するハンドル本体部72を一体に形成している。例文帳に追加
For the handle 20, an opening 78 for putting a hand in is formed at the front and a handle body part 72 forming a roughly semicylindrical cavity 80 is integrally formed at the back of a cover part 74 formed by overhanging a decorative frame 76 at the peripheral edge. - 特許庁
また、指輪型装置1のハウジング1aの一部を形成する第1側方カバー2では、環状空洞部11の周縁の二箇所に凹部を形成し、スライダー8の押圧により変形した指の肉部を凹部へ逃がして、指の圧迫感を軽減する。例文帳に追加
Also, in a first side cover 2 forming a part of the housing 1a of the finger-ring type apparatus 1, recessed parts are formed at two parts at the peripheral edge of the annular void part 11, the cushion part of a finger deformed by the pressurization of the slider 8 is released to the recessed parts and the pressurization feeling of the finger is reduced. - 特許庁
基板10上に空洞16を介して周縁部が支持されている第1の屈折率を有する板状連続体14内に、多数の貫通孔18が規則格子を構成しているフォトニッククリスタル100において、空洞16および貫通孔18が、上記第1の屈折率よりも小さい第2の屈折率を有する低屈折率材料22で充填されている。例文帳に追加
In the photonic crystal 100 in which many through holes 18 constitute an ordered lattice in the plate like continuous body supported on a substrate 10 with voids 16 at the peripheral part and having a 1st refractive index, the voids 16 and the through holes 18 are filled with a low refractive index material 22 having a 2nd refractive index smaller than the 1st refractive index. - 特許庁
|
意味 | 例文 (20件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |