小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

周縁現象の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「周縁現象」の英訳

周縁現象


「周縁現象」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

更に、蓋の周縁部4の巾を液体の毛細管現象によりシール性を確保する巾とした。例文帳に追加

The width of the peripheral edge portion 4 of the lid has a width large enough to secure a sealing property by liquid capillary action. - 特許庁

シャドーマスク170は、スロットの周縁に傾斜面を有するため、有機化合物の蒸着時にシャドー現象を最小化できる。例文帳に追加

Since the shadow mask 170 has the tilting surfaces in the peripheries of the slots, the shadow phenomenon can be minimized in depositing the organic compound. - 特許庁

凍上現象の最大の原因であるマンホール周縁凍上部の水を除去し、その排水を下水道管内でなく土中へ効率的に拡散することを可能とし、それにより凍上現象の防止及び下水処理量の増加の防止を行えるマンホール周縁凍上防止材の提供。例文帳に追加

To provide a material for preventing frost heaving of a periphery of a manhole, which can prevent a frost heaving phenomenon and an increase in sewage treatment volume by eliminating water, which serves as the biggest cause of the frost heaving phenomenon, in a frost heaving part on the periphery of the manhole and enabling the discharged water to be efficiently diffused into not a sewer pipe but soil. - 特許庁

燃料電池の電極—膜—枠接合体において、高分子電解質膜の周縁部におけるクロスリーク現象を低減し、高分子電解質型燃料電池の性能を向上させる。例文帳に追加

To reduce a cross leak phenomenon in the peripheral part of a polymer electrolyte membrane and to improve performance of a polymer electrolyte fuel cell, in an electrode-membrane-frame assembly of the fuel cell. - 特許庁

安価で、洗浄除去能力に優れ、人体に対する安全性が高く、また基板周縁部をエッジリンス処理した後のホトレジスト端縁部の盛り上がり現象や裾引き現象を抑制し得る、基板端縁部のホトレジストの除去に用いられる除去液を提供する。例文帳に追加

To provide a removal liquid for removing a photoresist of a substrate edge part having superior cleaning and removed ability and high safety to human body at a low cost, while build up phenomenon of a photoresist edge part and a skirt length phenomenon after an edge rinse process of a substrate fringing part can be reduced. - 特許庁

基材の収縮変形によるクリップ取付座の転び現象を無くし、基材周縁部の端末が車体パネル材面から浮き上がるのを回避できる車両用内装部品の提供を図る。例文帳に追加

To provide an interior trim part for a vehicle capable of avoiding a terminal of a peripheral edge part of a base material from floating from a surface of a vehicle body panel material by eliminating a rolling phenomenon of a clip mounting seat due to contractive deformation of the base material. - 特許庁

例文

ソルダボールの数を増大させ、半導体チップの外周縁に位置するサブストレートの曲がり現象を防止し、かつ半導体チップの熱を外部に容易に放出し得る半導体装置及びその製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a semiconductor device of a structure, wherein the number of solder balls is increased, the bending phenomenon of a substrate which is positioned on the outer peripheral edges of a semiconductor chip, is prevented from being generated, and the heat of the chip can be easily dissipated to the outside, and a manufacturing method of the semiconductor device. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「周縁現象」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

焼成前工程の機械化にも対応できる強度を有し、周縁部がたれる現象が緩和でき、グリーンシート焼成時に発生する分解ガスが十分に均一放散できる多孔性を有するセラミック多孔質シートおよびその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a ceramic porous sheet having porous property which has sufficient strength to accept mechanization of a calcination preprocess and alleviate a peripheral part drooping phenomenon and can also sufficiently and evenly diffuse decomposed gas occurring at green sheet calcination time, and a method for manufacturing the same. - 特許庁

ボール挿入孔のボール搭載側開口周縁にめっきのサイドスプレット現象によるR形状加工が施されたボール案内部を形成することにより、導電性ボールの挿入性及び搭載率を向上させるようにしたボール搭載マスクを得る。例文帳に追加

To obtain a ball loading mask which is made so as to improve insertability and a loading rate of conductive balls by forming a ball guide portion to which R-shape working is performed by a side-spread phenomenon of plating, in a peripheral edge of a ball loading-side opening of a ball insertion hole. - 特許庁

密封装置5の内壁面に、毛細管現象を生じる材料から成りグリースの基油を移動させる円環状の基油移動媒体6を設け、この基油移動媒体6の内周縁部を内輪1の外径面1aに接触させた。例文帳に追加

In the rolling bearing, an annular ring-shaped base oil moving medium 6 constituted of a material for generating a capillary phenomenon and moving the base oil of the grease, is arranged on an inner wall surface of the sealing device 5, and an inner peripheral edge part of the base oil moving medium 6 is contacted with an inner diameter surface 1a of the inner ring 1. - 特許庁

分析用具Yにおいて、中央部に設けられた液導入口61と、液導入口61に連通し、かつ液導入口61から導入された試料液を、中央部から周縁部に向けて、毛細管現象を利用して進行させるための複数の流路51と、を備えた。例文帳に追加

This analyzing instrument Y is provided with a liquid guide port 61 provided in a central part and a plurality of channels 51 communicated with the liquid guide port 61 and advancing the test liquid guided from the liquid guide port 61 from the center toward a circumferential edge part using capillarity. - 特許庁

可撓変形する膜部と、膜部の周縁部に一体に設けられた外周フランジ部とを有し、外周フランジ部が一対の第1ハウジングと第2ハウジングとの間に挟持されて装着されるダイアフラムにおいて、ダイアフラムをハウジングに装着したときに膜部に浮き上がり現象が発生するのを抑制する。例文帳に追加

To provide a diaphragm which contains a flexible film portion and an outer peripheral flange portion integrally provided on the peripheral edge of the film portion and sandwiches and holds an outer peripheral flange portion between a pair of a first housing and a second housing, wherein the film portion is prevented from rising upward when the diaphragm is attached to the housings. - 特許庁

衝撃吸収性や耐貫通性などの合わせガラスとして必要な基本性能に優れ、湿度の高い雰囲気下に長期間放置された場合でも合わせガラスの周縁部に白化現象を殆ど起こさず、しかも可塑剤の揮散が少なく、従ってトリムカット性にも優れる合わせガラスを得るに適する合わせガラス用中間膜、同ガラス。例文帳に追加

To obtain an interlayer suitable for affording laminated glass excellent in the basic performance including impact absorption and penetration resistance required for laminated glass, substantially causing no whitening on the peripheral edge even in case of being left to stand for a long period in a highly humid atmosphere, slight in the volatilization of the plasticizer therein as well, therefore excellent in trim cuttability. - 特許庁

予備圧着工程において脱気開始温度の制御を厳密に行わなくとも周縁部シール先行現象を発生することがなく、優れた脱気性を発揮し、過酷な条件下においても気泡の発生による品質不良を殆ど生じることのない高品質の合わせガラスを得ることができる合わせガラス用中間膜を提供する。例文帳に追加

To provide an intermediate film for laminated glass exhibiting an excellent deaerating property without causing a preceding phenomenon to peripheral sealing even if the deaeration starting temperature is not strictly controlled in the preliminary cladding stage and by which the quality is hardly deteriorated due to bubbling even under severe conditions, and high-quality laminated glass is obtained. - 特許庁

例文

透明性、耐候性、接着性及び耐貫通性等の合わせガラスとして必要な基本性能に優れ、且つ、湿度の高い雰囲気下に放置された場合でも、合わせガラスの周縁部に白化現象を起こすことが少ない合わせガラスを得るに適する合わせガラス用中間膜及びその中間膜を用いた合わせガラスを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an intermediate film for laminated glass suitable for obtaining the laminated glass which has excellent basic performance necessary as the laminated glass including transparency, weatherability, adhesiveness, penetration resistance, etc., and lessens the occurrence of whitening at the peripheral edges of the sandwich glass even when the laminated glass is rested under an atmosphere of high humidity and the laminated glass formed by using the intermediate film. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「周縁現象」の英訳に関連した単語・英語表現
1
edge phenomenon 日英・英日専門用語

周縁現象のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS