意味 | 例文 (41件) |
和亭の英語
追加できません
(登録数上限)
「和亭」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 41件
遼廓亭・飛濤亭(京都市、仁和寺)(重要文化財)例文帳に追加
Ryokakutei and Hitotei (Ninna-ji Temple, Kyoto City): Important Cultural Properties発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
明和7年(1770年)には夜半亭二世に推戴されている。例文帳に追加
In 1770, he became the second leader of the Yahantei school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
宇多天皇の信任が厚く、『大井川行幸和歌』や『亭子院歌合』に参加した。例文帳に追加
As he enjoyed the deep confidence of the Emperor Uda, he presented poems in "Oigawa gyoko waka" (the Waka from the Sovereign's Excursion to the Oi-gawa River) and "Teijiin Uta-awase" (the poetry contest held in Teijiin).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3代目桂米朝が自身の番組『米朝ファミリー和朗亭』(朝日放送テレビ)で取り上げたこと。例文帳に追加
Beicho KATSURA III covered this in his program named "Beicho Family Warotei" (ABC Television).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1984年(昭和59年)4月に南区畳屋町にある料亭「暫」に移転し、「島之内」に復帰した。例文帳に追加
In April 1984 the Shimanouchi Theater moved to a Japanese restaurant called 'Shibaraku' in Tatamiya-machi, Minami Ward, thus returning to 'Shimanouchi.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1790年(寛政2年)に浜島錦城(文貞・文亭)に入門し和漢の史籍を学ぶ。例文帳に追加
He became a disciple of Kinjo HAMAJIMA (Bunjo and Buntei) in 1790 and learned Japanese and Chinese historical works.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
和式の内装を誇る「旅亭紅葉」(1993年10月開業)が営業している。例文帳に追加
A hotel named 'Ryotei Koyo,' the big appeal of which is the Japanese interior design, has opened for business since October 1993.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「和亭」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 41件
近代詩文書については、昭和8年(1933年)金子鴎亭(鷗亭)が『書之研究』に「新調和体」論を展開し、島崎藤村の「秋風の歌」や北原白秋の「けやき」・「かやに」を発表した。例文帳に追加
Concerning calligraphy of modern poems, Otei KANEKO (Otei) wrote in 1933 a "shin-chowa-tai" (new harmonious style) theory on "Sho no Kenkyu" (Study of calligraphy), and made public the calligraphy of "Akikaze-no-uta" (song of autumn wind) by Toson SHIMAZAKI, and "Keyaki" (zelkova trees) and "Kayani" by Hakushu KITAHARA.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そのような中で1959年(昭和34年)に3代目桂春團治、1962年(昭和37年)に6代目笑福亭松鶴と大名跡が相次いで復活。例文帳に追加
In the mean time, grand household names were restored: Harudanji KATSURA III in 1959 and Shokaku SHOFUKUTEI VI in 1962.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また『和歌色葉』の「名誉歌仙者」には、「後拾詞花増基法師家集号廬主。宇多御時同名、亭子院殿上法師」(増基法師家集廬主と号す。宇田の御時に同名、亭子院の殿上法師)とある。例文帳に追加
In the poem Meiyo Kasensha in the Waka Iroha collection, it was recorded "Zoki hoshi (priest Zoki), private collection, called himself Ionushi. Same name in the era of the Emperor Uda, Palace priest of Teiji-in."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
明治時代から昭和初期の大阪市内、特にミナミ法善寺周辺には、北側に三友派の象徴であった「紅梅亭」(旧称「今嘉の席」「泉熊の席」、後に吉本興業が買収し「西花月亭」)があった。例文帳に追加
From Meiji to the early Showa period, there was the 'Kobaitei Theater' (previously known as 'Imaga no Seki' or 'Izukuma no Seki,' subsequently acquired by Yoshimoto Kogyo and was renamed 'West Kagetsutei Theater') that epitomized the Sanyu school of rakugo in the northern part of South Osaka around the Hozen-ji Temple in Osaka City.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
353年(永和(東晋)9年)3月3日(旧暦)、蘭亭に会して曲水の宴が開かれ、その時に作られた詩集の序文の草稿が蘭亭序である。例文帳に追加
On March 3, 353 (in the lunar calendar), the Kyokusui no Utage (a poetry-making party at the stream in a garden) was held at the Rantei and a draft of a preface for a collection of poems created at that time was the Ranteijo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「仁和寺」14棟(五重塔、観音堂、中門、二王門、鐘楼、経蔵、御影堂、御影堂中門、九所明神社本殿3棟、本坊表門、遼廓亭、飛濤亭)例文帳に追加
Ninna-ji Temple's 14 Buildings: the Gojyu-no-to (5-story pagoda), the Kannondo, the Chu-mon gate, the Nio-mon gate, the Shoro (bell tower), the Kyozo (scripture storehouse), the Goeido, the Goeido Chu-mon gate, 3 buildings of Kusho Myojin Shrine, the Ryokakutei, the Hitotei発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、冷泉家時雨亭文庫に、撰者自筆本が伝存しており、昭和59年に重要文化財に指定された。例文帳に追加
The manuscript in Tameie's own handwriting is still in the collection of Reizeike Shiguretei Bunko and it was designated as the national important cultural property in 1984.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
能舞台を持つ料亭として知られたが、宗右衛門町の本店は2003年(平成15年)に閉店、現在はそごう内に大和屋として残る。例文帳に追加
Though it was known as a ryotei with a Noh stage, the main restaurant in Soemon-cho was closed in 2003; now, it remains as Yamatoya in Sogo Department Store.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (41件) |
和亭のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |