小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

和四男の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「和四男」の英訳

和四男

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
わしおWashioWashioWasioWasio

「和四男」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

周防国(山口県)田で専照寺の四男として生まれる。例文帳に追加

He was born the 4th son of Sensho-ji Temple, Wada, Suo Province (Yamaguchi Prefecture.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京にて泉流狂言方六世野村万蔵の四男に出生。例文帳に追加

He was born in Tokyo as the fourth son of Manzo NOMURA, the sixth, who was kyogen-kata (a comic actor) of Izumi-ryu school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信雄は、上野の領地を四男の織田信良に与え、自身は大2万8000石を領した。例文帳に追加

After Nobukatsu gave his territory in Kozuke Province to his forth son Nobuyoshi ODA, he began to rule Yamato Province which produced 28,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(日本)元年(1615年)8月、四男長政、五男尚長にそれぞれ1万石を分け与え、長益本人は隠居料として1万石を手元に残した。例文帳に追加

In August of 1615 he parceled out 10,000 koku each to his 4th son Nagamasa and his 5th son Naonaga, and kept 10,000 koku for his own retirement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四男長政と五男尚長は1615年に父が隠棲した際に、長益が大国内に領する3万石を分割して1万石ずつを与えられた。例文帳に追加

When their father retired in 1615, the 4th son, Nagamasa, and the 5th son, Naonaga, each received 10,000 koku out of the 30,000 koku that Nagamasu held in the Yamato District.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1766年)3月8日、家督を四男の隆貞に譲って隠居し、天明6年(1786年)5月23日に87歳で死去した。例文帳に追加

On April 16, 1766, he transferred the head of the family to Takasada, who was his fourth son, and retired, and on June 19, 1786, he died at the age of 87.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次男島津久治は宮之城家、四男島津珍彦は重富家、五男島津忠欽は今泉家をそれぞれ相続した。例文帳に追加

The Miyanojo family was succeeded by Hisaharu SHIMAZU, the second son, the Shigetomi family by Uzuhiko SHIMAZU, the forth son, and the Izumi family by Tadakane SHIMAZU, the fifth son, respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「和四男」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

源義門(みなもとのよしかど、生没年不詳)は、平安時代末期の清源氏の棟梁源義朝の四男例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshikado (year of birth and death unknown), who lived during the late Heian Period, was the fourth son of MINAMOTO no Yoshitomo, the head of the Seiwa-Genji clan (the Minamoto clan originated from Emperor Seiwa).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源氏源義光流、甲斐源氏の棟梁・武田信義の四男(あるいは長男、三男)。例文帳に追加

He was the fourth son (maybe the eldest or the third son) of Nobuyoshi TAKEDA who was Toryo (leader) of MINAMOTO no Yoshimitsu line of Seiwa-Genji (Minamoto clan), Kai-Genji (Minamoto clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5人の子どもの内、長男の田村高廣(2006年死去)、三男の田村正四男の田村亮(俳優)の3人は俳優となり(二男の田村俊磨は実業家で、高廣・正のマネージャーも務めた)、その活躍は現在に至る。例文帳に追加

Among his five children, the first son, Takahiro TAMURA (who died in 2006), the third son, Masakazu TAMURA, and the fourth son, Ryo TAMURA, all became actors and are still active today (the second son, Toshimaro TAMURA, a businessman, served Takahiro and Masakazu as their agent).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1776年(安永5年)8月24日(旧暦)に秋田藩の大番組頭であった大田清兵衛祚胤の四男として久保田城下の下谷地町(現在の秋田市)に生まれる。例文帳に追加

He was born in October 6, 1776 as the fourth son of Sebei Sachitane OWADA, the head of obangumi unit in Akita Domain, in Shimoyachi Town (present Akita City), the castle town of Kubota-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、彼は父・常盛とともに弓の名手であったため、その武勇が必要だった祖父・義盛は、叔父・田義直(義盛の四男)を遣わし、その中途の駿河国から連れ戻させてしまった。例文帳に追加

However, since Tomomori was a master of yumi (bow) like his father Tsunemori, hid grandfather Yoshimori, who needed his grandson's military prowess, sent Tomomori's uncle, Yoshinao WADA (Yoshimori's fourth son), to take Tomomori back from Suruga Province, which was halfway to Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代初期の元(日本)(1615年‐1624年)年間に久我晴通の四男岩倉具堯が分家を許され、京都洛北の岩倉村の所領にちなみに岩倉を家名としたのにはじまる。例文帳に追加

The family was founded when Tomotaka IWAKURA, the forth son of Haremichi KOGA, was allowed to have a branch and named the branch Iwakura after his territory in the village of Iwakura in the northern Kyoto during the Genwa (Japan) era (1615-1642) in the early Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて、元(日本)元年(1615年)、大国式上郡・山辺郡・摂津国嶋下郡のうちから1万石を四男織田長政(大名)(戒重藩)に、同年、式上・山辺2郡の内から1万石を五男織田尚長(柳本藩)にそれぞれ分与し、残余の1万石は自分の養老領とした。例文帳に追加

Later, he gave the territory of 10,000 koku in Shikijo County and Yamabe County of Yamato Province and Shimashimo County of Settsu Province away to his fourth son Nagamasa ODA (daimyo) (Kaiju Domain) and another 10,000 koku territory in Shikijo and Yamabe County to his fifth son Naonaga ODA (Yanagimoto Domain) in the same year, saving the remaining 10,000 koku terriotory for his old age.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

源氏では初代 源経基その子の源満仲、また満仲の長男 摂津源氏の棟梁、源頼光、同じく満仲の四男で河内源氏の棟梁 源頼信はじめ源頼義、源義家など河内源氏代々の棟梁がその位に昇った。例文帳に追加

In the Seiwa-Genji, MINAMOTO no Mitsunaka who was a son of MINAMOTO no Tsunemoto, and Mitsunaka's eldest son, the leader of the Settsu-Genji (Minamoto clan), MINAMOTO no Yorimitsu, and Mitsunaka's fourth son, the leader of the Kawachi-Genji, MINAMOTO no Yorinobu, as well as leaders of the Kawachi-Genji such as MINAMOTO no Yoriyoshi and MINAMOTO no Yoshiie ascended to that rank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「和四男」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Washio 日英固有名詞辞典

2
Wasio 日英固有名詞辞典

3
わしお 日英固有名詞辞典

和四男のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS