意味 | 例文 (52件) |
和邇の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Wani
「和邇」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
氏は和邇部、和爾部、和尓部、丸部とも書くが、読みはいずれも「わにべ」である。例文帳に追加
His last name is also spelled as 和邇部, 和爾部, 和尓部, and 丸部 although they are pronounced the same.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
海の和邇との記述から川の和邇が存在が示唆される。例文帳に追加
Based on the mention of wani of the sea, existence of river wani is suggested.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、子に和邇日子押人命(稚押彦命)がいる(『和邇系図』)。例文帳に追加
According to the "Wani Keizu" (The Family Tree of the Wani Family), his child was called Yamatohiko oshihito no mikoto (Waka oshihito no mikoto).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
文:「百濟國若有賢人者貢上故受命以貢上人名和邇吉師即論語十卷千字文一卷并十一卷付是人即貢進(此和邇吉師者、文首等祖)例文帳に追加
Original: 百濟國 若有賢人者貢上 故 受命以貢上人名 和邇吉師 即論語十卷 千字文一卷 并十一卷付是人即貢進(此和邇吉師者、文首等祖)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その和邇は今は佐比持神(さいもちのかみ)という。例文帳に追加
That wani is now called Saimochinokami.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
久邇宮家の宇治家彦(宇治家彦・昭和17年10月5日)例文帳に追加
Iehiko UJI of the Kuninomiya family (Iehiko UJI, October 5, 1942)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
昭和20年4月22日に久邇宮朝融王長女の久邇宮正子女王と婚姻。例文帳に追加
He married Kuninomiya Princess Masako, who was the eldest daughter of Kuninomiya Prince Asaakira, on April 22, 1945.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「和邇」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
名からして和邇氏族の宗祖的存在と言える。例文帳に追加
These names show the reason he is considered as the founder of the Wani family.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
次のような理由で和邇をワニとする説がある。例文帳に追加
Because of the following reasons there is a view that views wani as a crocodile.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
久邇宮家の梨本徳彦(龍田徳彦・昭和18年6月7日)例文帳に追加
Norihiko NASHIMOTO of the Kuninomiya family (Norihiko TATSUTA, June 7, 1943)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして和邇(わに/鮫の事)に乗せて送って差し上げた。例文帳に追加
He put Hoori on a wani (crocodile, refers to a shark) and took him back home.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
東久邇宮家の粟田彰常(粟田彰常・昭和15年10月25日)例文帳に追加
Akitsune AWATA of the Higashikuninomiya family (Akitsune AWATA, October 25, 1940)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
久邇宮家の東伏見邦英(東伏見邦英・昭和6年4月4日)例文帳に追加
Kunihide HIGASHIFUSHIMI of the Kuninomiya family (Kunihide HIGASHIFUSHIMI, April 4, 1931)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
君手は後にこの戦争を回顧して「和邇部臣君手記」を書いた。例文帳に追加
Kimite looked back on this war and wrote a book titled 'Wanibe no Omi Kimite Ki.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
当の『古事記』に陸上の産屋の中で子を産む和邇の話がある。例文帳に追加
In the "Kojiki," there is a story of a wani giving birth in a birthing room on land.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (52件) |
|
和邇のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |