小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 四塩化ケイ素の英語・英訳 

四塩化ケイ素の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 silicon tetrachloride


JMdictでの「四塩化ケイ素」の英訳

四塩化ケイ素


「四塩化ケイ素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

四塩化ケイ素の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILICON TETRACHLORIDE - 特許庁

フッ化水素酸、フッ化アンモニウム、フッ化ケイ素、ヘキサフルオロケイ酸等のフッ化物、及び塩化水素酸、塩化アンモニウム等の塩化物を含んでなるエッチング用組成物を用いる。例文帳に追加

A composition for etching containing a fluoride such as hydrofluoric acid, ammonium fluoride, silicon tetrafluoride, or hexafluorosilicic acid, and a chloride such as hydrochloric acid or ammonium chloride, is used. - 特許庁

現在シリカは、自動車用タイヤや塗料等に使用されており、高純度のため、このシリカを精製して、四塩化ケイ素を経て塩化シリカ(シリコン)の精製が可能となるビジネスモデルシステムの構築にある。例文帳に追加

As the obtained silica is of high purity, construction of a business plan to obtain silicon by refining the silica through silicon tetrachloride is possible. - 特許庁

四塩化ケイ素及び炭化水素を主原料とし希釈ガスとしての不活性ガスと水素とを交互に用いて炭素の成膜工程と炭化ケイ素の成膜工程を繰り返すことにより、炭化ケイ素系繊維上又は炭化ケイ素系織物10上に炭素膜12と炭化ケイ素膜14とからなる多層コーティングを形成させた後、炭化ケイ素複合化処理する。例文帳に追加

The multilayered coatings consisting of carbon films and silicon carbide films 14 are formed on the silicon carbide-base fiber or the silicon carbide-base woven fabric 10 by repeating a deposition process step of carbon and a deposition process step of silicon carbide by using silicon tetrachloride and hydrocarbon as main raw materials and alternately using inert gas as diluting gas and hydrogen, and thereafter these coatings are subjected to silicon carbide combining treatment. - 特許庁

四塩化ケイ素とハロゲン化アリル化合物を金属マグネシウムの存在下に有機溶剤中で反応させることを特徴とするテトラアリルシランの製造法。例文帳に追加

This method for producing tetraallylsilane is characterized by reacting silicon tetrachloride with a halogenated allyl compound in the presence of metal magnesium in an organic solvent. - 特許庁

不活性ガス雰囲気中で亜鉛の存在下で四塩化ケイ素を450〜600℃の温度に加熱することを特徴とするシリコンナノワイヤーの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a silicone nanowire, includes heating silicon tetrachloride at a temperature of 450 to 600°C under presence of zinc in an inert gas atmosphere. - 特許庁

例文

2.シリコンアルコキシド、チタンアルコキシド、塩化チタン、四塩化ケイ素および塩化ジルコニウムからなる群より選択される少なくとも1種と酸素とを用いて、無機多孔体の表面に化学蒸着法によりシリカ、チタニアまたはジルコニアを堆積することを特徴とする上記項1に記載のアルコール蒸気阻止膜の製造方法。例文帳に追加

And the producing method of the alcohol vapor stop-off film by depositing silica, titania or zirconia on the surface of the inorganic porous body by chemical vapor deposition using oxygen and at least one kind selected from a group composed of silicon alkoxide, titanium alkoxide, titanium tetrachloride, silicon tetrachloride and zirconium tetrachloride is provided. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「四塩化ケイ素」の英訳

四塩化ケイ素


Weblio英和対訳辞書での「四塩化ケイ素」の英訳

四塩化ケイ素

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「四塩化ケイ素」に類似した例文

四塩化ケイ素

例文

carburetted hydrogenhydrocarbon

例文

xylene acid

例文

a chemical compound called {diphosphorus pentoxide}

例文

a hydride

例文

a nitrate

例文

an oxide

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「四塩化ケイ素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

本発明の課題は、バイオ由来シリカと炭素質物質と少量の金属ケイ素を塩素と反応させる四塩化ケイ素の製造方法において、工業的な実施に適すると同時に、シリカの反応率の高い製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for producing silicon tetrachloride where biomass-derived silica, a carbonaceous material and a small amount of metallic silicon are reacted with chlorine, which is suitable for industrial application and where, at the same time, the reaction rate of the silica is high. - 特許庁

これにより系内に亜鉛が存在しない状態を作り、容器1でシリコンを捕集し、容器2で溶融状態の副生塩化亜鉛を微粒シリコンと共に捕集し、容器3で余剰四塩化ケイ素を液体で回収する。例文帳に追加

In this way, a state where zinc is not present in the system is made, silicon is captured in the vessel 2, by-produced zinc chloride in a melted state is captured together with particle silicon in the vessel 2, and the surplus silicon tetrachloride is recovered in a liquid in the vessel 3. - 特許庁

そして、シランガスSiH_4 、四塩化ケイ素ガスSiCl_4 の飽和した水素ガスH_2 中で基板107を加熱すると、過飽和状態のシリコンはシリコン基板の<111>軸方向に沿って、下地シリコン結晶上に針状結晶体105として析出する。例文帳に追加

Then when the substrate 107 is heated in hydrogen gas H2, saturated with silane gas SiH4 and silicon tetrafluoride gas SiCl4, silicon in the saturated state is deposited as needle-like crystal bodies 105 on base silicon crystal along the axis <111> of the silicon substrate. - 特許庁

製品母材となるべき石英管の一端から、四塩化ケイ素塩化ゲルマニウム等の第一原料ガスと、ハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化ジルコニウム等の第二原料ガスを送給する供給方法において、両原料ガスを共に所望の温度に加熱保温して送給し、石英管内においてこれら両原料ガスを一様に混合させるようにしたことを特徴とするCVD法における原料ガス供給方法およびこれに用いる装置である。例文帳に追加

In the method for feeding a first gaseous starting material such as silicon tetrachloride and germanium tetrachloride, and a second gaseous starting material such as aluminum halide and zirconium halide from one end of a quartz tube to be made into a product base metal, both the gaseous starting materials are held under heating to a desired temperature, and are fed, and both the gaseous starting materials are uniformly mixed in the quartz tube. - 特許庁

非水溶媒中にヘキサフルオロリン酸リチウムとシュウ酸を1:1.90〜1:2.10のモル比の範囲で混合し、さらにこれに四塩化ケイ素をヘキサフルオロリン酸リチウムに対するモル比が1:0.95〜1:1.10の範囲で添加して反応させることを特徴とするジフルオロビス(オキサラト)リン酸リチウム溶液の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing a solution of lithium difluorobis(oxalato)phosphate includes mixing lithium hexafluorophosphate with oxalic acid in the molar ratio of 1:1.90-1:2.10 in a nonaqueous solvent and reacting the mixture with silicon tetrachloride in the molar ratio of silicon tetrachloride to lithium hexafluorophosphate of 1:0.95-1:1.10. - 特許庁

本発明は高温亜鉛ガス雰囲気中に低温の四塩化ケイ素を導入し反応させて気相中に固体シリコンを生成させ、該生成した固体シリコンをガスと分離し、液状シリコン中に導入することによって溶解し、液状シリコンとして生成させることを特徴とする高純度シリコンの製造方法である。例文帳に追加

In this manufacturing method of high purity silicon, low temperature silicon tetrachloride is introduced into a high temperature zinc gas atmosphere and solid silicon is generated in the gas phase, the generated solid silicon is separated from gas, is liquefied by introducing it in liquid silicon, and is produced as liquid silicon. - 特許庁

本発明の多結晶シリコンの製造方法では、まず、温度が1100℃以上の炉壁部分に形成された第1及び第2の供給口16a,18aから、四塩化ケイ素ガスと亜鉛ガスとをそれぞれ反応炉R内に供給して反応させることにより、反応炉Rの上部14aにおいて多結晶シリコン粒子を生成する。例文帳に追加

In a preparation method of the polycrystalline silicon, silicon tetrachloride gas and zinc gas are fed to a reactor R from first and second supply ports 16a and 18a, respectively, and reacted with each other to produce polycrystalline silicon particles in an upper part 14a of the reactor R, provided that the supply ports are formed on a furnace wall part at which the temperature is ≥1,100°C. - 特許庁

例文

(A)マグネシウム、チタン及びハロゲンを必須とする固体触媒成分、(B)有機アルミニウム化合物成分、(C)ケイ素化合物成分、ならびに(D)酸素原子含有有機化合物成分を組み合わせてなるα−オレフィン重合用触媒であって、塩化チタン分子に対する酸素原子含有有機化合物の配位熱が52.0kcal/mol以上79.0kcal/mol以下であることを特徴とするα−オレフィン重合用触媒。例文帳に追加

This catalyst is one prepared by combining (A) a solid catalyst component essentially consisting of magnesium, titanium, and a halogen with (B) an organoaluminum compound component, (C) a silicon compound component, and (D) an oxygen-containing organic compound component, wherein the heat of coordination of the oxygen-containing organic compound with a titanium tetrachloride molecule is 52.0-79.0 kcal/mol. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「四塩化ケイ素」の英訳に関連した単語・英語表現

四塩化ケイ素のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS