意味 | 例文 (124件) |
四条派の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Shijō school
「四条派」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 124件
時宗四条派の祖。例文帳に追加
He was the priest of the Ji sect, in the Shijo school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
円山派の分派である四条派の祖となった。例文帳に追加
He became the founder of the Shijo school, a sub-school ramified from the Maruyama school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
四条派(しじょうは)は、日本画界でも大きな派閥である。例文帳に追加
The Shijo school is a large group among those of the Japanese painting world.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
呉春:『白梅図屏風』--四条派例文帳に追加
Goshun: The maker of "Hakubai-zu byobu" (The Folding Screen of White Plum Blossoms), and the founder of the Shijo school発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
つまり、円山派の発展形のひとつが四条派と言うことになる。例文帳に追加
In other words, the Shijo school is one of the developed styles of the Maruyama school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
四条派は、松村呉春を祖とする画家集団から始まる。例文帳に追加
The Shijo school started as a painter group founded by Goshun MATSUMURA.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
文麟が四条派を継いだのは自然な流れだったのかもしれない。例文帳に追加
It may have been natural that Bunrin succeeded the Shijo school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「四条派」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 124件
第一節 労働者派遣契約(第二十一条—第二十四条の二)例文帳に追加
Section 1 Worker Dispatch Contract (Articles 21 - 24-2)発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
明治に入り、実質的に竹内栖鳳が四条派を継ぐことになった。例文帳に追加
In the Meji period, Seiho TAKEUCHI succeeded the Shijo school practically.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
円山・四条派(まるやま・しじょうは)は、江戸後期から京都で有名になった円山応挙を祖とする円山派と、松村呉春を祖とする四条派を合わせた呼び名である。例文帳に追加
Maruyama-Shijo School is a name collectively referring to Maruyama School founded by Okyo MARUYAMA and Shijo School founded by Goshun MATSUMURA, which became famous in Kyoto from the late Edo Period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
江戸期の絵師は「御用絵師」と「町絵師」に分かれており、御用絵師では狩野派と土佐派、町絵師では円山派や四条派が有名であった。例文帳に追加
In the Edo period, eshi were classified as 'goyo-eshi' (an official painter) or 'machi-eshi' (a town painter), and the Kano and the Tosa schools were famous among the goyo-eshi groups, and the Maruyama and the Shijo schools were well-known among the machi-eshi groups.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
労働者派遣法第四十四条第二項の規定により適用される第三十四条第二項及び第三項例文帳に追加
paragraphs 2 and 3 of Article 34 which are applied pursuant to the provisions of paragraph 2 of Article 44 of the Worker Dispatching Act発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
円山派の祖である円山応挙の写生的画風に、四条派の祖である松村呉春が影響を受けているため、後世になってまとめて「円山・四条派」と呼ばれるようになった。例文帳に追加
Since Goshun MATSUMURA, the founder of Shijo School, was influenced in his painting style by the sketch style of Okyo MARUYAMA, the founder of Maruyama School, the two schools were later combined in name to be collectively called as "Maruyama-Shijo School".発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1887年、京都画学校に入学、四条派の鈴木松年(すずきしょうねん)に師事。例文帳に追加
1887: She entered Kyoto Gagakko (Kyoto School of Drawing) and studied under Shonen SUZUKI, who was a member of the Shijo-ha School.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
どちらも、一門を抱えるほどであったが、四条派を継いだのは豊彦の方であった。例文帳に追加
They both had a large number of people of the school, but Toyohiko succeeded the Shijo school.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (124件) |
|
四条派のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |