小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 地紗の英語・英訳 

地紗の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「地紗」の英訳

地紗

読み方意味・英語表記
ちさ

女性名) Chisa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「地紗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

菊桐文付綾胴服例文帳に追加

Ouchi-kikugiri montsuki saaya dofuku (vest garment decorated with a gold chrysanthemum motif)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に網状の模様がある更模様例文帳に追加

a pattern having reticulate patterns as the background design発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

に金糸を織り込んだもの例文帳に追加

a textile made of gossamer or other fine fabric that has been interwoven with a gilt thread発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

九条袈裟(田相白牡丹文顕紋条葉紺牡丹顕紋)附黄花唐草文錦袈裟包例文帳に追加

Kujo-kesa (Sha with white peony motif in white cloth for Denso, sha with peony motif in dark blue cloth for Joyo); Tsuketari: Kesa-zutsumi of Hana Karakusa mon (flower arabesque pattern) in yellow nishiki (brocade) cloth発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表千家では女性の袱(ふくさ)は朱無である。例文帳に追加

According to the Omote-Senke school, fukusa (small silk wrapper) used by women in a tea ceremony is shumuji cloth (vermillion colored plain cloth.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を冬は綾か平絹、夏はなどで仕立てた。例文帳に追加

While the right side was made of aya (twilled silk) or hiraginu (plain silk) for winter wear, it was made of sha (silk gauze), and the like for summer wear.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三・四級は有紋の固綾(夏は文)。例文帳に追加

Patterned katajiaya (a thick and hard twilled fabric with a clear pattern) (monsha (patterned gauze) in summer) for sankyu (the fifth level of status) and yonkyu (the sixth level of status).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「地紗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

将軍家は精好(透精好)という横糸の太い、諸大名は精好という羽二重の厚いような生を用いた。例文帳に追加

They used a thick gauze of woof called seigosha (sheer seigo - type of weaving) and various daimyo used cloth called seigo that was as thick as habutae (a smooth, glossy silk cloth with a fine weave).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特級・一級は綾に縫取(夏は練薄・縫取・顕文)二級上・二級は有文綾(夏は練薄・顕文)三・四級は有文綾(夏は顕文例文帳に追加

A twilled fabric with a pattern woven on it (neriusu (a silk fabric woven from raw silk and glossed silk), nuitori or kenmonsha (gauze with a clear pattern) in summer) for tokkyu (the first level of status) and ikkyu (the second level of status), patterned aya (a twilled fabric) (neriusu or kenmonsha in summer) for nikyu-jo (the third level of status) and nikyu, patterned aya (kenmonsha in summer) for sankyu and yonkyu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は綴織、唐織、錦、などで、文様も生全体を覆う絢爛なものが多い。例文帳に追加

Tsuzuriori (figured brocade), karaori (Chinese weaving), nishiki (brocade) or sha (silk gauze) is used for material, and its patterns are a luxurious ones that cover a textile in whole.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年には4枚の天水引緋羅「四神図」が復元新調された。例文帳に追加

In 2008, four pieces of upper side-draperies with patterns of "Shishinzu" (literally, pictures of four Gods) on red thick woolen cloths were newly restored.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平絹白の袴の上に、緑系統の色に蝶を散らした尻長のの袍を着て、手には山吹の枝を持つ。例文帳に追加

They wear long sha (silk gauze) ho (outer robe, vestment) in greenish earth color with butterfly patterns on top of white hiraginu (plain silk) hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes) with a yamabuki (bright yellow) branch in their hand.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「上方舞」(唄舞)においても好んで舞われ、いくつかの流派ごとの振り付けがあるが、どれも袱を使用する特徴のあるものである。例文帳に追加

It is used as a favorite 'kamigata dance' (jiuta dance), and the arrangement of the dance differs depending upon schools, but is unique in the way that it uses fukusa (silk cloth).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九条袈裟(田相黄鳥丸格子文綾条葉白牡丹顕紋)附白幸菱文綾袈裟包例文帳に追加

Kujo-kesa (nine-strip Buddhist surplice which is in the shape of a large rectangle, wrapped around the left side of the body and tied with the loops in the corners) (Checked torimaru motif (literally, bird motif arranged in round shape) in yellow cloth for Denso (grid pattern kesa (Buddhist surplice) designed from shape of rice fields and azemichi (a path between rice fields)), sha (silk gauze) with peony motif in white cloth for Joyo (leaves (pieces) of Jo (part of kesa)); Tsuketari: Kesa-zutsumi (kesa bag) of Saiwaibishi mon (auspicious diamond pattern) in white aya (figured cloth) cloth発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平絹白の袴の上に、赤系統の色に小鳥を散らした尻長のの袍を着て、手には銅拍子(小型のシンバルのような道具)を持つ。例文帳に追加

Dancers wear plain silk white hakama (loose-legged pleated trousers) and long-tailed, red-colored silk gauzy outer robes with a scattered pattern of little birds, holding Dobyoshi (two circular cymbals made of copper or iron) in their hands.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「地紗」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Jisakichi 日英固有名詞辞典

2
Jisao 日英固有名詞辞典

3
Zisakiti 日英固有名詞辞典

4
Zisao 日英固有名詞辞典

5
さまじ 日英固有名詞辞典

6
じさお 日英固有名詞辞典

7
じさきち 日英固有名詞辞典

地紗のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS