報道番組の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 news program、news、news show
「報道番組」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
そのペアはこの報道番組の二枚看板だ.例文帳に追加
The pair were the two representative announcers of this news program.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
その特別報道番組は最近の地震のことでもちきりである.例文帳に追加
The special news report is all about the recent earthquake.発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
それで自分の調査報道番組の前に ローカルニュースから始めて nbcと提携しました例文帳に追加
So I got started in local news, then an nbc affiliate before I landed my own series of investigative reports. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
それで自分の調査報道番組の前に ローカルニュースから始めて NBCと提携しました例文帳に追加
So I got started in local news, then an nbc affiliate before I landed my own series of investigative reports. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
チャンネルの変更を伴う番組延長や緊急報道番組が発生した場合に、視聴者にその事実を確実に知らせると共に、現在の番組を継続して収録させる。例文帳に追加
To surely notify viewers of the facts of program extension and an urgent news program when the program extension accompanying channel change and the urgent news program take place and also to continuously record the present program. - 特許庁
1999年2月,テレビ朝日は番組「ニュースステーション」で,埼玉県所(ところ)沢(ざわ)市の野菜から高濃度のダイオキシンが検出されたと報道した。例文帳に追加
In February 1999, TV Asahi Corporation reported on its program "News Station" that high levels of dioxin were detected in vegetables from Tokorozawa, Saitama Prefecture.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
ニュース報道、定期刊行物、ラジオ及びテレビ番組、ドキュメンタリー映画(ドキュメンタリーフィルム)のため、内容に変更を加えず著作物を引用すること。例文帳に追加
Reference of any works without any adaptation of the contents for news reports, periodicals, radio and television programs, and documentary cinemas (documentary films). - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「報道番組」に類似した例文 |
|
報道番組
the informant
報道.
the quality of being newsworthy
a reporter from news media
報道機関.
It was investigated by the press.
According to the papers
「報道番組」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
第七十二条 刑事施設の長は、被収容者に対し、日刊新聞紙の備付け、報道番組の放送その他の方法により、できる限り、主要な時事の報道に接する機会を与えるように努めなければならない。例文帳に追加
Article 72 (1) The warden of the penal institution shall, as much as practicable, make efforts to provide inmates with access to information on the principal current affairs through communication media such as newspapers kept in the penal institution and news report broadcasts.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-特に報道番組において、日本国内のできごとに関する報道では元号のみを用い、外国での出来事に関しては西暦のみを用いる傾向があり、場合によっては西暦と元号が混在することもあり、混乱を招くことがしばしばある。例文帳に追加
Particularly in news programs, NHK tends to use only gengo for domestic news and only the western calendar for overseas news, but in some cases, both gengo and the western calendar are used simultaneously, which often results in confusion.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
各地で半旗が掲揚された他、全国のテレビ・ラジオ放送(NHK教育テレビ・NHKラジオ第二を除く)も終夜報道特別番組が編成され、テレビコマーシャルが自粛、公共広告機構のCMに差し替えられた。例文帳に追加
People flew a flag at half-mast throughout the country, and national TV and radio broadcasting stations (except NHK Educational Television and NHK Radio 2) organized special program schedules for the whole day with the voluntary replacement of TV commercials with advertisements of the Japan Ad Council.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ジャニーズ事務所のファンと言われ、そのコンサートに行ったとするゴシップ記事が掲載されたこともあったが、平成20年(2008年)9月26日になって、テレビ番組での報道と併せ、コンサートに行った事実が宮内庁発表により否定された。例文帳に追加
A gossip article appeared in a magazine and TV new shows that Princess Mako was a great fan of the star belonging to Johnny's (an idols office) and went to the star's concert, but both the Imperial Household Agency and a TV program denied the claim on September 26 about her going to the concert.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2005年(平成17年)になってテレビ番組『トリビアの泉』でとりあげられたことがきっかけとなり、銀座三越ではふんどしが2週間で年間売り上げの倍以上が売れたり、買い求める女性客が目立つようになったという報道が流れた。例文帳に追加
It was reported by the mass media that as fundoshi was featured in a television program "Toribia no izumi" (the fountain of trivia) in 2005, with this as a turning point, at the Mitsukoshi Ginza Store fundoshi sold more than twice the annual sales in two weeks, and the women customers who purchased fundoshi increased prominently.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
報道番組のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「報道番組」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |