意味 | 例文 (110件) |
大隅の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 Osumi
「大隅」を含む例文一覧
該当件数 : 110件
官位は大隅国守。例文帳に追加
His official rank was the Governor of Osumi Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大隅国守。例文帳に追加
He served as Osumi no kuni no kami (Governor of Osumi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大隅国守。例文帳に追加
He was Osumi no kuni no kami (Governor of Osumi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
尾張大隅(40町)例文帳に追加
OWARI no Osumi (396,680 square meters)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「大隅」を含む例文一覧
該当件数 : 110件
受領大隅国権守。例文帳に追加
He was given the title of Osumi no kuni Gon no kami (provisional governor of Osumi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
嘉禎元年(1235年)大隅国の知行となる。例文帳に追加
In 1235, he became Controller of Osumi Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
官位は従五位下、大隅国守。例文帳に追加
His official court rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and his duty was Osumi no kuni no kami (Governor of Osumi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
薩摩国・大隅の島津氏に、5万石を加増。例文帳に追加
An additional territory of 50,000 koku was given to the Shimazu clan in Osumi, Satsuma Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2月1日(旧暦)(3月8日)、大隅守兼任。例文帳に追加
On February 1 (New calendar: March 8) he was concurrently appointed to Osumi no Kami (Provisional Governor of Osumi Province).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
日向国中南部と大隅国と薩摩国。例文帳に追加
South-central Hyuga Province, Osumi Province and Satsuma Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
熊襲(? 日向国成立後、薩摩国、大隅国を分離)例文帳に追加
Kumaso (? Satsuma and Osumi Provinces were separated after Hyuga Province was established)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
四月、丹後国・美作国・大隅国の三国を建てる。例文帳に追加
In April, three provinces (Tango, Mimasaka and Osumi) were established.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (110件) |
|
大隅のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |