小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「小説集」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「小説集」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

19世紀英国小説例文帳に追加

selections from 19th century English novels - Eゲイト英和辞典

オー・ヘンリー短編小説集例文帳に追加

stories by O. Henry - Eゲイト英和辞典

五重塔(小説)(1892年、嵩山堂『小説尾花』収録)例文帳に追加

Goju no to (novel) (included in "Shosetsu: Obana-shu" (Pampas Grass: A Collection of Short Stories) Kozando, 1892)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月、翻訳小説集『美奈和』(春陽堂)を刊行。例文帳に追加

In July, he published "Minawashu," a book of translated novels (Shunyodo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

怪奇ものでは、中国志怪小説や英米怪奇小説の翻案や、『世界怪談名作』『支那怪奇小説集』などの編訳もある。例文帳に追加

His horror novels include adaptations of ancient Chinese horror stories and Western horror stories, and also compiled and translated works such as "Sekai Kaidan Meisakushu" (The World's Best Horror Stories) and "Shina Kaiki Shosetsushu" (Chinese Horror Stories).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

20世紀アメリカ短編小説《書名》.例文帳に追加

Selections from 20th‐Century American Short Stories発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

新聞に小説の懸賞募がある例文帳に追加

The paper offers a prize for the best novel.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

その小説家は本を書くために材料をめた。例文帳に追加

The novelist gathered materials for his work. - Tatoeba例文

ドイツの小説家で短編の作家(1917年−1985年)例文帳に追加

German novelist and writer of short stories (1917-1985)発音を聞く  - 日本語WordNet

その小説家は本を書くために材料をめた。例文帳に追加

The novelist gathered materials for his work.発音を聞く  - Tanaka Corpus

1808年、「春雨物語」(短編小説集)稿。例文帳に追加

In 1808, a draft of 'Harusame Monogatari' (a collection of short stories) was written.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘の大倉燁子(てるこ)と物和子は共に小説家。例文帳に追加

His daughters Teruko OKURA and Kazuko MOZUME were novelists.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は, 昔, 近代社募の懸賞小説の審査員をしたことがある.例文帳に追加

I was once judge in a competition held by Kindaisha to award prizes for fiction.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

彼は新たに作り出された言葉を使用した小説に用語を追加した例文帳に追加

He appended a glossary to his novel where he used an invented language発音を聞く  - 日本語WordNet

芥川の第1創作「羅生門(小説)」に収録された。例文帳に追加

The novel is contained in the Akutagawa's first collection of works 'Rashomon' (Rasho-mon gate).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この小説は通夜にまったさまざまな親戚たちについて描いている。例文帳に追加

The novel is about the various relatives who gather on the eve of a funeral. - 浜島書店 Catch a Wave

「新小説」1907年8月号に掲載され、のち易風社から刊行された『花袋』に収録された。例文帳に追加

It was published in the August 1907 issue of 'Shinshosetsu' magazine, and later it was included in "Kataishu" (collection of Katai), which was published through Ekifusha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表作に『小説神髄』『当世書生気質』およびシェイクスピア全の翻訳。例文帳に追加

His best-known works are "Shosetsu Shinzui" (The Essence of Novels), "Tosei shosei katagi" (The Character of Modern Students, 1885-6) and his translation of the complete works of Shakespeare.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

倫敦塔(小説)(1905年1月、『帝国文学』/1906年、大倉書店・服部書店刊『漾虚』収録)例文帳に追加

Rondonto (January 1905, "Teikokubungaku"/1906, included in "Yokyoshu" published by Okurashoten and Hattorishoten)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その積されたデータを、例えば「推理小説」「SF小説」「紀行文」「ビジネス書籍」…またそれぞれを国内・国外に分ける…と言った消費者の趣味嗜好に沿ったジャンルで細かく分析・抽出し、各区分けにおけるベストセラー書籍を設定。例文帳に追加

Purchase is decided based on the setting. - 特許庁

なので、作者は晩年、『逍遙選』を編したときに、この作品などの小説類を、すべて〈別冊〉にくくりこんだ。例文帳に追加

For that reason, Shoyo put this novel along with all of his other novels into the 'supplemental volumes' when he compiled and edited the "Shoyo senshu" (literally, "Shoyo's collection") in his later years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エッセイや絵コンテのほか、小説として『スイートホームズ探偵』『トッピン共和国独立記念日』などの著書がある。例文帳に追加

In addition to several collections of essays and illustrated play scripts, he was the author of novels such as "Sweet Homes Detective" and "Independence Day of the Toppin Republic."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小説または短文サーバ1からコンピュータネットワーク2を介してユーザー3に小説または短文を提供する装置であって、前記サーバ1は、データベース4に小説または短文データベース6を備え、ユーザー3の氏名ならびに属性の質問項目を持ち、小説または短文は、ユーザー3へ認知または購入促進を望む被認知名を含む構成で、回答ユーザー3の氏名ならびに属性を挿入した小説または短文としてユーザー3に出力提供する宣伝広告装置、ならびに管理クライアント5から質問項目をユーザー3に定期または不定期に送信し、回答を回収計分析する調査装置例文帳に追加

An investigation apparatus transmits inquiry items from a management client 5 to the user 3 regularly or irregularly to summarize and analyze answers. - 特許庁

これらの御伽草子とは別物だが、太宰治が日本の昔話などを題材に執筆した『お伽草紙』という短編小説集がある。例文帳に追加

Independent of these Otogi Zoshi, there is a collection of short stories called "Otogizoshi" that Osamu DAZAI wrote on the subject of Japanese folk stories.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「芋粥」の話などは芥川龍之介の短編小説の題材にも取られている(『今昔物語』にも同じ説話がある)。例文帳に追加

The story called "Imogayu" (Potato gruel) was used as the inspiration for a short story by Ryunosuke AKUTAGAWA (note however that the same story also appears in "Konjaku monogatari shu").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『今昔物語』の「羅城門登上層見死人盗人語第十八」を題材にした短編小説例文帳に追加

It is a short story inspired by No. 18, 'Rashomon no uhakoshi ni noborite shinin wo miru nusubito no koto' (a story about a thief who climbed upstairs within the Rashomon gate and saw dead people there) in the "Konjaku Monogatarishu" (The Tale of Times Now Past).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年には、『現代長編小説』第6巻(新潮社)の「島崎藤村篇」で「破戒」が収録された。例文帳に追加

In 1929, 'Hakai' appeared in the 'Shimazaki Toson hen' (the Toson SHIMAZAKI volume), which was the sixth volume of the "Gendai chohen shosetsu zenshu" (A Collection of Modern Long Fiction, Shinchosha).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお「ぶぶ漬け」に関するエピソードを扱った小説には北森鴻『ぶぶ漬け伝説の謎』(同名の短編に収められている)が存在する。例文帳に追加

An episode concerning 'bubu zuke' is cited in a novel "Mystery of bubu-zuke legend" by Ko KITAMORI (contained in a collection of short stories of the same title).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅井了意の怪異小説集『伽婢子』の中で、京都東山区に出現したとされる奇怪なヘビの一種。例文帳に追加

It is a type of mysterious snakes, which is introduced in Ryoi ASAI's collected ghost stories, "Otogi-boko" (literally, a doll-shaped talisman for children, which was a stuffed doll wrapped in silk clothes and used as effigies to rid the child of misfortune and disease), in which the Shichihoda had reportedly appeared in Higashiyama Ward, Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1945年,アルコール依存症の小説家の苦悩を描いた,監督4作目の映画「失われた週末」で注目をめた。例文帳に追加

In 1945, he came into the spotlight for the fourth film he directed, "The Lost Weekend," the story of an alcoholic writer's troubles.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

人体を構築する基本としてのDNA、細胞、タンパク因子、及び細胞団よりなる機能中枢を、文学的演算子となし、それらのドラマを深層小説とし、従来の小説を表層小説とし、両者を一挙に画面の上に表出する二層文学として、人類への理解を深化させることを課題とする。例文帳に追加

To deepen understanding of human kind by forming a functional center consisting of DNAs as a base for constructing a human body, cells, protein factors, and cell groups as a literature operator, setting its drama as a depth novel, setting a conventional novel to a surface-layer novel, and forming double-layer literature for exposing both of them on a surface simultaneously. - 特許庁

「LedernieramourduprinceGenghi」(日本語題「源氏の君の最後の恋」)フランス人小説家マルグリット・ユルスナールが1938年に書いた短編『Nouvellesorientales』(日本語訳『東方綺譚』多田智満子訳、白水社〈白水Uブックス〉、1984年、ISBN4560070695)に収録。例文帳に追加

Le dernier amour du prince Genghi (in Japanese translation, 'Genji no kimi no saigo no koi' [literally, 'The Last Love of Prince Genji']): this novel appears in "Nouvelles orientales"(in Japanese, "Toho kitan" [literally, "Well-wrought tales of the East"], a collection of short stories by a French author Marguerite YOURCENAR in 1938, translated into Japanese by Chimako TADA and published by Hakusuisha (Hakusui U books) in 1984, ISBN 4560070695)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『雄略記』や『丹後国風土記』、『万葉』「巻九」などに見られる8世紀の浦島物語の原話は伊預部馬養によって描かれた神仙伝奇小説であった可能性が大きい。例文帳に追加

There is a great possibility that the original story of Urashima Monogatari in the 8th century, which can be seen in "Yuryaku-ki," "Tango no kuni Fudoki," and the ninth volume of "Manyoshu" among other sources, was written by IYOBE no Umakai as a bizarre novel based on concepts of Taoist immortality.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小説「波瀾」を著しており(『樋口一葉・明治女流文学・泉鏡花』現代日本文学大系5、筑摩書房、1972年)、義妹の小金井喜美子とともに雑誌『青鞜』の賛助員になった。例文帳に追加

She wrote 'Haran' (disturbance) ("The Collection of Kyoka IZUMI, The Meiji Female Literature, Ichiyo HIGUCHI" Modern Japanese Literary System 5, Chikuma Shobo Publishers, 1972), and became a supporting member of Magazine "Seito" along with her sister-in-law Kimiko KOGANEI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかでも『今昔物語』の中にある、五位の者に芋粥を食べさせようと京都から敦賀の舘へ連れ帰った話などが有名である(芥川龍之介はこの話を題材に小説『芋粥』を執筆している)。例文帳に追加

Among all those stories, the story in "Konjaku monogatari shu" (Tales of Times Now and Then collection) that he took a man titled goi (Fifth Rank) from Kyoto to his residence in Tsuruga to let a man eat imogayu (sweet-potato broth) is famous (Ryunosuke AKUTAGAWA wrote a novel "Imogayu" based on this story).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その手紙の調査により,一九が名古屋を訪れ,自身のベストセラー小説シリーズ「東海道中膝(ひざ)栗(くり)毛(げ)」で使われている情報をめていたことが明らかになった。例文帳に追加

Research on the letter showed that Ikku went to Nagoya to gather some of the information used in his best-selling novel series "Tokaidochu Hizakurige."発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

記者会見で柴崎さんは「この小説は私が心引かれるものの大成です。読んでいる人を物語にしっかりと引き込みたいと思いました。」と語った。例文帳に追加

At a press conference, Shibasaki said, "This novel is a compilation of my interests. I wanted to really pull my readers into the story." - 浜島書店 Catch a Wave

連載物の電子的な配信により小説の連載に同期して連載内容データを取得するとともに、その連載内容データに編を加えることを可能にする。例文帳に追加

To obtain serial content data in synchronism with the serial publication of a novel by the electronic distribution of a serial story and to edit the serial content data. - 特許庁

羅城門に巣くう鬼(茨木童子)と戦った渡辺綱の武勇伝を謡曲化した観世信光作「羅生門」や、『今昔物語』に収録された羅城門の怪奇譚を小説化した芥川龍之介の『羅生門』が知られる。例文帳に追加

The following are well known pieces of work: a piece of yokyoku (Noh song) called 'Rashomon' (羅生門) by Nobumitsu KANZE which tells the heroic story of WATANABE no Tsuna who battled against an Oni or demon (Ibarakidoji) that lived in Rajomon; the novel "Rashomon" (羅生門) by Ryunosuke AKUTAGAWA who was inspired by horror stories compiled in "Konjakumonogatarishu" (今昔物語集) (a collection of old stories from the Heian Period).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『武公伝』の内容は正脩の子・豊田景英によって『二天記』に再編され、明治42年(1909年)熊本の宮本武蔵遺蹟顕彰会編纂による『宮本武蔵』通称『顕彰会本』で『二天記』が原資料の一つとなりそのまま史実とされ、さらに吉川英治が小説『宮本武蔵』(1935年-1939年)で『顕彰会本』の内容を用いたことから現代にも広く知られるようになった。例文帳に追加

Masanao's son Kagehide TOYOTA adapted his father's work "Buko-den" for "Niten-ki;" later, in 1909, Miyamoto Musashi Iseki Kenshokai (the association in honor to the accomplishments of Musashi MIYAMOTO) of Kumamoto Prefecture regarded the descriptions in "Niten-ki" as historical facts and based on that to write "Miyamoto Musashi" (called "Kenshokai-bon"); in addition, Eiji YOSHIKAWA wrote a novel "Miyamoto Musashi" (1935-1939) based on the information of "Kenshokai-bon;"therefore, the stories written in "Niten-ki" became famous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「小説集」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「小説集」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Collection of novels

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「小説集」の解説があります

「小説集」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「小説集」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS