意味 | 例文 (160件) |
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
英訳・英語 mountain of a wave
「山のような波」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 160件
山のような波例文帳に追加
mountainous waves発音を聞く - 日本語WordNet
山のような波例文帳に追加
mountainous waves - Eゲイト英和辞典
山のような波.例文帳に追加
a mountain of a wave発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
山のような波例文帳に追加
a mountain of a wave発音を聞く - 斎藤和英大辞典
山のような波(山なす波)が頂上にかぶさってきた例文帳に追加
A mountain of a wave came falling over my head.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「山のような波」に類似した例文 |
|
山のような波
山のような波
山のような波.
the roar of waves
A mountain rumbles.
a wave that rises in the evening
「山のような波」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 160件
山のような波が頭の上からかぶさって来た例文帳に追加
A mountain of a wave came falling over my head.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
地層が波のように湾曲してできた山脈例文帳に追加
a mountain range resulting from a wave-like fold in the geologic stratum発音を聞く - EDR日英対訳辞書
山陽道のみならず丹波街道の起点でもあった。例文帳に追加
It was a starting point not only to Sanyodo Road but also to Tanba Kaido Road.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
山南は自分は屯所へ戻るので明里に丹波に帰るよう言う。例文帳に追加
YAMANAMI told Akesato to go back to Tamba as he would go back to the place where he quartered.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ばねリングが、周囲にわたって多数の波の山(23)および波の谷(24)を備えた波形ばね(14_3)として形成されているようにした。例文帳に追加
The spring ring is formed as a waveform spring 14_3 provided with multiple ridges 23 and troughs 24 of waves throughout a periphery. - 特許庁
そのため、筑波山には人々が集まるようになり、反対に富士山には絶えず雪が積もり人々が来なくなったという。例文帳に追加
Consequently, many people began to gather at Mt. Tsukuba; on the contrary, Mt. Fuji came to be always covered with snow, and people stopped visiting Mt. Fuji.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
山部と谷部とが交互に連続して形成された合成樹脂製波板(1)において、一方側の波板(2)の波形状と他方側の波板(3)の波形状とが異なるようにし、例えば、一方側の波板(2)の山部から次の谷部へ向かう斜面部のひとつを凹状に形成する。例文帳に追加
In the corrugated plate 1 made of synthetic resin with crest parts and trough parts alternately and continuously formed, the corrugated shape of a corrugated plate 2 on one side is different from that of a corrugated plate 3 on the other side, and one of slant face parts from the crest parts toward the following trough parts of the corrugated plate 2 on one side is formed in recess shape, for instance. - 特許庁
それ以降は土地のほとんどが荘園として利用されたため主だった中心地はなかったが、戦国時代(日本)になると丹波平定の命を受けた明智光秀が塩見信房を倒し、その居城であった横山城を大修築し近世型の福智山城(後の福知山城)とした。例文帳に追加
A central place was not established because most lands were used as manors thereafter, but in the Sengoku period (period of Warring States), Mitsuhide AKECHI who was ordered to territorialize Tanba defeated Nobufusa SHIOMI, and established the modern-style Fukuchiyama-jo Castle (福智山城, later written as 福知山城) after repairing the Yokoyama-jo Castle which was the castle where Shiomi dwelled.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (160件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「山のような波」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |